fc2ブログ
ちょびっとパズドラ島へ。
2014 / 09 / 17 ( Wed )
パズドラコラボイベントが終わる2日前。

私はとある目的のためにROに接続。

1つは借り物装備の返却。
もう1つはクイズに答えるともらえる卵の獲得。

まあしかし、久々(多分1月ぶりぐらい)にたまり場に顔を出しても
ありがたいことに皆かまってくれる。相変わらずアクティブかつノリが良いね。





140917_01.jpg

今回もパズドラダンジョンに連れていってくれたり、
ダンジョン攻略で倉庫の肥やしになったという卵や衣装装備を分けてもらったりと
何もしていないのに十分に堪能できた次第。ありがたや。

ダンジョンのBGMがカッコよくてテンションも上がった。





140917_02.jpg

魔法石も集まったので1回だけガチャしました!
わかってたけど星タマゴだった!
べ、別に金タマゴとか期待してなかったし! ホントだし!!



140917_03.jpg

最初これを見たとき
「やったーローヤルゼリーが5個も出た! おこづかいだー!」
と思ったが、ギルメンからはハズレだと一刀両断された。
しかし属性ドロップが1つ出たところで逆に悔しくなるだけな気がしたので
結果的にローヤルゼリーで良かったと思う。





140917_04.jpg

しかしこのダンジョン、1回クリアするだけでメッチャ経験値入りましたね。
もうちょいやる気出しておけば騎士とBSも転生できたかもなぁ。
と思ったけれど後の祭り。まぁボチボチ育てますよ! そのうちね!



明らかに記事の内容が薄いが
この方が読みやすいような気もしてきたよね。
スポンサーサイト



テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 16 : 22 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
夏の思い出ダイジェスト
2014 / 09 / 14 ( Sun )
今更だけどこのブログでは

僕のドキドキ冒険記

開催中の出来事をダイジェストで綴っていくよ。



私がこのイベントに本気で打ち込もうと思ったのは
イベント終了3日前の日曜日。

珍ソロで挑んだ結果、毒瓶がないとボスはキツイという現実を知り、
2周目の準備をしながらも「これイベント中に転生は諦めるべきか」と
アンニュイなため息をついていたら、唐突にwisが飛んできた。

よく見たら、珍の隣には見覚えのある連の姿。



あれ、この人……

みゅむさんじゃないですかー!!





140914_01.jpg

というわけで、「手伝おうか?」というお言葉に甘えて
自分のダンサー&Wizの育成を手伝ってもらうことに。
みゅむさんのお友達も交えて3人で迷宮マラソンを数回やったあと、



140914_02.jpg

調整が入ってとっても美味しくなったというバリオ・フォレストでレベル上げ。



140914_03.jpg

あっという間に発光。やったね!





そしてその翌日。
オーラを目指しているキャラがまだ4人も残っていたので、
CHEのギルメン達に

「あぁ~明日で転生無料終わっちゃうなぁ~このままじゃ間に合わないなぁ~(チラッチラッ)」

とかやってたら、数名が「手伝ってやるからキャラ連れてきな!」と漢気溢れる返事。
みんな優しすぎる。大好き。





140914_04.jpg

で、こっそり作っていたモンクとローグを連れて行って、
マラン島でえげつない養殖をして頂いた。迷宮も1周だけ。
メンテ当日が最後のマスター師匠覚醒日だったので、
迷宮で溜めた灰を使うも、残り30%ぐらい足りない。



140914_05.jpg

悶々としたので寝不足覚悟でセージワームを狩りに行き、無事に発光。





この4キャラは無事、転生費用無料期間中に転生できました。
一気に廃ノビが増えてしまったなぁ。

手伝ってくれた皆々様、本当にありがとうございました!!



ダイジェストすぎて何も伝わらない。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

13 : 57 : 23 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
来訪者。
2014 / 07 / 05 ( Sat )
140628_08.jpg

「結局何だったのこれ?」

そんなブレイザブリク鯖訪問の夜。
ちょうど私がブログを更新したあとの出来事。

たまたまSkypeに情報が入ってきた。



「になさんとめけさんがたまり場にきてるよ」





な……に……?





とは言え調子も万全ではなく
横になろうと思っていた矢先だったので










140705_01.jpg

気付いたらログインしてた。










昼間ブレイザブリク鯖を訪問した理由というのが
ちぇさんがになさんに会いたがっていたためだったのだが、
それを聞き付けたになさんが逆訪問してくれた形。

なんていい人……! ってか行動力!!

私なんか、おーじさんがわざわざ訪ねに来てくれたことを知っていたものの
逆訪問する勇気が出なくて一歩踏み出せなかったよ!!(コミュ障)

あ、そうそう。そのおーじさんですが、先日遂にコンタクトを取ることに成功しました!
私に謝りたいことがあったようだが、むしろ私が土下座しないといけないやつだった。




で、あるびとに戻る。

140705_02.jpg

このたまり場、面白そうな話があると誰からともなく情報を流し、
聞き付けた人々が続々と集まるという恐ろしい場所である。

今回もそんな感じですごい人数になっていた。


この時、実は私もまともにたまり場に顔を出すのは久しぶりだったわけだが

チャットの勢いがすごすぎて話についていけない

初めて突撃した時のこと思い出しちゃったよ私。



しかも、



140705_03.jpg

140705_04.jpg

ログが何だかう○ことか(自主規制)まみれ。なにここ臭うんだけど。
お前ら……お前ら自重しろよ!! お客さんが来てるだろうが!!

と思ったら、
よく考えたらお客さんの1人がFriggで一番う○こ漏らしてる人だったんだ。

お前かー!! お前の仕業かぁーー!!!

になさんが CHE=う○こ とかいうイメージ持っちゃったらどうするんだ。
しかもう○こから話が逸れてもオシ○○とかち○○とか何かもう色々とヒドイ。
になさんが CHE=下ネタ大好き とかいうイメージ持っちゃったらどうするんだ。


しかしよくよくログを見たらになさんもノリノリであった。
もうやだこのたまり場。





140705_05.jpg

尿漏れ軍団が集う様子。
少し繋がない間になかなかたまり場の黄ばみが激しくなってきたなぁ。



そんな感じでひたすらにシモい話が続きまして、
になさんも流れが早い&二重三重にも交わされる会話の洗礼を浴びられたようでした。
私はただの賑やかしでしたがちゃっかりリンク貼らせて頂きました。

COLORARIUM  管理人:二那さん

どうもお疲れ様でございました。また遊びにいらして下さい!










その後

たまり場に残っためけ氏には、あるイラストを仕上げるという使命があった。
(ちなみにイラストの詳細はまりこさんとことかめけさんとこで見られるよ!)

のだが、ここでちぇさんの鶴の一声が発動。


「めけこ光らせたいんだけど」


オーラの誘惑に勝てなかっためけさんを引き連れ、CHEの“おもてなし”が始まった。



そして祭りの匂いに引き寄せられた私も、布団とのしばしの別れを決意するのであった……。










140705_06.jpg

たった1人のマジシャンのために



140705_07.jpg

たまり場にいたメンバーを総動員。
PT分割しないとおさまりきらないほどの人数だった様子。



140705_08.jpg

重いCHEの愛を受けながら



140705_09.jpg

すくすくと育っためけは










140705_10.jpg

マジシャンのまま光った。

育成開始レベルは把握してなかったけど、大体1時間~1時間半ぐらいで光った。



便乗育成しとけば良かったァァァ!!!(心の声)



このあと更に雑談タイムに入って、結局寝たのは午前2時近かったんじゃないだろうか。
皆さん、たいへんお疲れ様でございました。
私も久々にたまり場のワイワイやってる感じに混ざって楽しかったです。










おまけ

140705_11.jpg

残像でめけ氏を取り囲む怪しい儀式。





140705_12.jpg

ファントムマスクの存在感。



雑にまとめた。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

20 : 22 : 29 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
暗黒から解き放たれし!
2014 / 06 / 10 ( Tue )
なんかいいタイトルが思い浮かばなかった。
熱の冷めっぷりに比例して雑になる記事!!

今更ドロップ率アップのネタを引っ張り出してみる。



140610_01.jpg


140610_02.jpg

2回ぐらい重量90%になるぐらいまで狩ったけど
ハンターフライカードは出なかった。

じゃあ上のSSに載ってるカードは何かって言うと

お察しの通りフェンダークカードです!

「どちゃ~」って出てくる収集品に紛れてたせいでフツーに拾ってしまった。





140610_03.jpg

あと、重量50%になってSP切れるまでジュデABでリムーバも狩った。



140610_04.jpg

カルボ41個! 結構出た気がする!!
これは全て自分用毒瓶製造に消えていく運命なのであった。










そして今日のメンテ。
特別面白い更新内容はなかったんだけども。










状態異常「暗黒」で発生している不具合について





140610_05.jpg





やっとか!!!

ガンホーさんやっと仕事した。ありがとう、ありがとう。



内容うすっ!

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

22 : 19 : 04 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
限界を超えた。
2014 / 06 / 07 ( Sat )
140607_01.jpg

フェモンに勝てない、「さいきょう」を目指すスパノビが



140607_02.jpg

このたび無事に発光しました。





140607_03.jpg

これこれ!!

これがやりたかったのよ!!

全部52!! 気持ちいい!!






ただ、これはあくまでも通過点。

真の「さいきょう」への道はまだまだ険しいのである。





アルデバランのスパノビ転職所にいるNPCの指示でコモドへ行き、
伝説のノービスであるノードルに会う。

ここで決められたモンスターを1000匹狩る必要があるという。

私はここで、
ポリン、ルナティック、ピッキ、ファブルの中から
好きなヤツを選べるのだと思っていた。





140607_04.jpg

指定されるのね。





絶望を感じながらモロク↓で黙々とピッキを狩る。



140607_05.jpg

よく見たら可愛いなコイツ。ペットに連れ歩きたい気がしてきた。



140607_06.jpg

でもとにかくつらい。

何のレアドロップも期待できないMobを1000匹狩るとか拷問だよ。
ポリンだったらゼロピ集めのためにまだ頑張れた。





140607_07.jpg

感動のゴール。





140607_08.jpg

その後、シュバルツバルド国内を運航する飛行船の室内にあるカジノスペースで
ノードルの弟ヌードルに会い、貴重な500kをふんだくられる。
居場所が分かりづらい上に支払い金額高すぎやろこれ!!





140607_09.jpg

んでドカーンってなって、無事限界突破しました。
レベルもぼちぼち上げて、今は101です。
110ぐらいまでは魔法大会→サラの記憶ローテで楽勝そうだなー。

目指すステ完成形はもちろん完全フラット。
ベース160時点で、今度はオール84まで上げられる。
Job補正+無死亡ボーナス補正込みだと
全ステータス99っていう最高に気持ちのいい数値です。

完成させられるかは分からないけどぼちぼち頑張ります。



しかし、スキルが多彩すぎて何を取るかがちっとも決まりません。
どうしたもんかね!



ついでに、色々あって急激にRO熱が冷めつつある。
リアルがちょっと立て込んでというのも一つ理由なんだけど。
これもどうしたもんかね!!



でも多分サマスペきたらモチベ復活する。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

10 : 08 : 15 | Alvitr/Sノビ(フラット) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>