fc2ブログ
怒涛のレベルアップ
2013 / 12 / 23 ( Mon )
ある日のサプライズ(?)。



131223_01.jpg










131223_02.jpg

うひょおおおおお










どうも、疑似オーラ満喫しましたみつめです。

経験値緩和したから是非発光しておきたいなー!



とは言え、個人的に発光優先度的には

Alvitr珍>AlvitrAB>>>(越えられない壁)>>>その他

みたいな感じですかね。


ん? Olrunのキャラはどうしたのかって?



奴らのことは一旦忘れろ。
育成はしたいけどオーラ目標とまではいかないのですよ……。



しかし、今は珍もレベルが低すぎて役に立たないので、
PTで動く時にはもっぱらABをやってます。



以下のイベントはほぼ1日のうちにこなしました。




まずはGHMD。私にとっては二度目の挑戦。

1Fは相変わらず何が起こっているのか分からないうちに終了。
二度目もやっぱりボスは見えませんでした。
くそっ……ボスどんなやつなんだよ! いや、知ってるけど……。
知ってるけどやっぱ肉眼で見たいやん!?
見ても多分「キモッ」以外のコメントは何も浮かばないんだろうけどさ!


そして2F攻略中に悲劇が。



火力である連(ししさん)が死んでしまったので
慌ててリザレクションをかけて復活させた直後に

突如姿を消したししさん。





131223_03.jpg

まりった鯖ったらしい。
ちなみに同PTのまりこさんもプロにいるけど、AFKしてただけで鯖ったわけじゃないよ!

死亡→蘇生→鯖キャン(物理的に死亡) というものすごいリザキルをしてしまった。



その後、ししさんは別キャラで合流し、皆でずんずん進軍していたのですが、

131223_04.jpg

はぐれて迷子になってたら死んだ。
皆はええよ! 小慣れすぎだよ! 手間増やしてごめんなさい!!



SS撮る余裕はなかったけど、アムダライス戦もあっちゅー間に終了。
今回はAB不在でもクリアできるっていうガチ構成だったからなぁ。

はじめてのGHMDクリアとなったのでした。


ストーリー追う余裕もなくて、何がなんだかサッパリ分からんかったけどな!





んで、こっから怒涛の狩り祭り。

131223_05.jpg

ちぇさんのメカと狐狩り。
何気に、プルホのグラが変わってから行くのは初めて……かな?
ここでレベルが111に。珍に迫る勢いだぜ!!



131223_06.jpg

人が集まってきたので生体3Fで狩り。レベル112に。



131223_07.jpg

何だか大所帯でブワヤ狩り。ここでレベル114に。
ここがホントに忙しくて大変だった……楽しかったけど!



131223_08.jpg

更にダメ押しで名無し2Fトリオ狩り!

既にペアで安定してるっぽいから私が混ざると邪魔にしかならん!
ごめんね! そしてありがとう!



131223_09.jpg

前衛やってくれてるメルさんABと同時レベルアップ。115に。

しれっと珍のレベルを抜いていた。



131223_10.jpg

ちゃんとゆかぺろもしておきました☆(・ω<)ぺろぺろ



そんなわけで、1日で5つもレベルが上がっちゃいました。すごいなー。
遊びすぎて流石に疲れた。しかもずっと支援だったし!

1人だとちっともレベルが上がらないので(狩りに行かないというのもあるけど)、
こうやって色々なところに連れ出してもらえて、
育成を手伝ってもらえるのはとてもありがたいことです。

レベルが上がると一緒に遊びに行ける場所も増えるし、
多分みんなが集まってどこかに行く時に仲間外れになってしまわないように
レベルを合わせようと引っ張ってくれてるのかなって勝手に思ったり。

そういう風に気を遣わせてしまうのが申し訳ない反面、嬉しくもあります。
皆さん、いつもありがとう。私は今でも十分楽しんでますよ!

あと、甘えるだけじゃなくて自力でも頑張りますんで!!


とりあえずいい加減、火服ぐらいは用意しておかないとな_(:3 」∠ )_



ところで、レベルが上がりすぎてステPが100ぐらい余っている。
最終ステ決めてたのにデータがどっかいったから、また考えなきゃな……。
スポンサーサイト



テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

13 : 48 : 29 | Alvitr/AB(純支援) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
過激なリハビリ
2013 / 12 / 18 ( Wed )
経験値テーブルの緩和にともない、復帰を決めた私。

およそ3ヵ月ぶりにプロンテラに出没。

久しぶりで色々忘れてるし、
とりあえずリハビリがてらぷらぷら放浪するか~。

とか思っていたら、ギルメンさんからのお誘いが。


「みつめさん、名無し行きませんか?


えっ、名無し?
復帰間もなくてSCの配置やスキル特性なんかも忘れてますが大丈夫ですか?










131218_01.jpg

行きましたけどね!!

PTメンバーみんな経験値オーバーしてたらしく、一斉レベルアップw



131218_02.jpg

PT構成は WLとABが2名ずつのダブルペア。
もう1人のABが前衛、私は一番後ろを歩いて
WLをサンドイッチするような陣形でした。

めまぐるしくてテンパってましたが、
とりあえずこの狩場はとても楽しいということだけはよく分かった。
周りがみんなハマっていくのも頷けるというもの。

2回目のレベルアップもしたしね!!

131218_03.jpg

経験値が増える勢いがホントとんでもないです。
緩和前には行ったことがないので、
過去と比べるとどれぐらいの違いがあったのかは体感できませんでしたが、
まあまあ異常といえるペースで上がったのではないでしょうか。

何せ30分で80%ぐらい増えて、あっという間にレベル110になったのでね!



で、戻ってきてからPTメンバーを変えてすぐさま第2ラウンド。

AB、WL、RG、民という手厚い過保護PT



でも、



131218_04.jpg

油断大敵ですよね。支援下手くそでほんと申し訳なかった……!
ちなみに私はこのあとも勝手に死んでましたが、
それでも経験値は増える一方でした。

何ならデスペナの数値の少なさに目を疑うほどでした。

気を抜くと命がないから常に緊張しながら狩れるし、
適度にプレイヤースキルも求められるし、良い狩場だなぁと思いました。
固定ペアだと互いに切磋琢磨しつつ、相手の動きを覚えつつ
徐々に連携を深めていけるという楽しみもありそうですねー。

私には決まった相方もいないので、また誰かがふらっと行くのに
付き合わせてもらえたらいいなーと思ったのでした。



131218_08.jpg

名無し行き準備中のチャットの一部。
ポタがあるか確認しようとスキルを使ってみたところ、
中身が意味不明で思わず「なにこのポタ?」って言ったら
ギルチャで喪さんが絶妙な返しをしてきたから思わず吹いた。
(喪さんは別PTで狩り中だったので、会話の内容など知らないはず)





そして、はじめての名無し体験に満足して帰還した私でしたが、

イベントはまだ控えていたのです。


古のグラストヘイムにみんなで行こう!
 「もっと!時空体験! グラストヘイムミステリーツアー」
(公式サイト)


なんと、GHミステリーツアー再び。
Lv110以上であれば、GHMDに入場できるイベントが始まったのだ!

そんなわけで、行ってきました。



131218_05.jpg



ついていった感想。

何やってるか全然分からん!

周りが既にGHMD慣れしている人たちばかりで
自然と役割分担できてるし、工程も道のりもしっかり把握しているので、
私は常に一歩遅れで「???」となりながら
とりあえず後を追うことしかできなかったのでした。

んでもって、見事に虫トラップ発動させたしな!! すみませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。

クローク肩まで貸してもらったのに
どこで使ったらいいか全然分からなかったんだ……。
1回ミスったので、次からはもう大丈夫のはず!!


んで、1匹目のボスは完全に画面外でご尊顔を拝むこともできず終了。


2匹目のボスはしっかりとこの目に焼き付けることができましたが、

131218_06.jpg

ちょっと近すぎたかな。
おい! おい踏むんじゃねえよ!!
そしてこのボス、グロテスクすぎる……目がこわいんですけど。


上のSSでは一見全滅しているようですが実は生き残りがいて、
このあと何度か体勢の立て直しを図ったのですが、

131218_07.jpg

最後は虫トラップによって決壊し、時間切れ。


ものすごく緊張したけど、それ以上にものすごく楽しかった(*´ω`*)
はじめて凝固された魔力とか時間の結晶も手に入ったし満足!!
もうちょっと役に立てるように頑張ろうっと。
イベント終わるまでには1人ぐらいレベル130↑のキャラを用意しておきたいな。
あくまで希望だがな。










おまけ

およそ3ヵ月ぶりに訪れた溜まり場は、

131218_09.jpg

131218_10.jpg

131218_11.jpg

平常運転でした。(誤字的な意味で)



新しいことにチャレンジするのは良いものだ。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 46 : 47 | Alvitr/AB(純支援) | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
支援修行
2013 / 08 / 28 ( Wed )
最近、PTでどこかへ行く時には
選択肢が大体 珍、AB、民 のいずれかなのですが、

・民はレベルが低すぎて公平圏外であることが多い
・他のPTMが釣りや火力を出すと支援がいなくなってしまう

といった具合で、
ヘタレ支援の私がABを出させてもらう機会が多いです。


以下、最近行ったところをダイジェストでお送りします。



◆その1:ブワヤの洞窟

130828_01.jpg

こんな感じのメンツでブワヤの洞窟へ突撃。
SS編集中に、左端に立ってる麦わら帽子のキャラがNPCだと気付いた。
自然に混ざりすぎィ!!

ちなみに私はここに入るのは初めて。
何か「オーラでも即死するからここ」とかって散々脅されて、
ビクビクしながら入った結果……


130828_02.jpg

入り口で全滅。


いや、何こいつメッチャ強いやん!!
敵も強いけど、何より各種状態異常がかなりキツイ。
スタンや沈黙はもちろんのこと、出血状態になるとSPが回復しなくなるので
あっという間にSPが枯渇して支援できなくなるという体たらくぶり。

うん、よく分からない場所へ行く時は
とりあえず万能薬を所持するべきだと学んだわ。

ちなみにこのあと、同じマップで狩りをしていた人に起こしてもらい、
体勢を立て直して何とかぼちぼち頑張っていたものの、
「さすがに厳しい」ということでそそくさと逃げ帰りましたとさ……!

別PTが釣っている敵からも状態異常をもらってしまったりと
なかなかカオスなマップだった。
でもここ、忙しすぎてなかなか楽しそうだよ……!



◆その2:GH最下層地下洞窟02

130828_03.jpg

はじめてごつニヨというのを体験。
経験値調整が入る前に比べると、圧倒的に効率は落ちてしまったみたいです。
それでも、自分で狩りができない我がABにとっては十分に美味しい!

追加配置されたスティングのQMがたいへん鬱陶しいものの、
それがいい感じのスパイスになっているような気もします。
PT狩りは昔に比べると楽しくなったかなって思ったり。

支援が自分1人だったせいか、
特に前衛さんを沢山転ばせてしまった事が悔やまれる。
やっぱり上手な人だともっといい感じにやれるのかなー_(:3 」∠ )_

地味にごつミノcが出てました。
ごっついのじゃない方がよかったなぁ!!



◆その3:バリオ・フォレスト

130828_04.jpg

この時は朧が2名いた為、敵がバッタンバッタン死んでいくので
むしろついていくのに必死だった。朧つえぇ。

私の仕事はというと、
速度減少がかけられたら即座にIAをかけるぐらいのもんで、
それでももりもり経験値が入ってくるので逆に申し訳ないぐらいだった。

しまいにはぽんぽんぺいんになり、席を外している間に狩りが終わっていた。
たいへん申し訳なかった。



◆その4:ET

130828_05.jpg

確か20Fぐらいから途中参戦。バフォ階で全滅しました。
ほかに2名ほど画面外で倒れておりました。

ET来るたびに思うけど、ボスに関する知識がなさすぎる。
戦い方もそうだし、敵が使ってくるスキルやそれの対策法など、
支援するのに最重要になってくるであろう知識が足りないなぁと。

いい加減学習しないとなーと思いながらズルズルきておりますが、
せめてそろそろEQ対策ぐらいは覚えておかないとな!
こういうのを徐々に極めていくのもROの醍醐味ですよね。

正直、PTでボスに挑んだりしてみるまでは
そこまでBOSS狩りに魅力を感じてはいなかったんですが、
今はとにかく楽しくて仕方ないです。
そのうちソロでも倒してみたいなぁ。Olrunの影葱では惨敗してますがw



とまあ、ぼちぼち遊んでおります。
最近また趣味の方に注力しておりまして、
ROをやる時間が取りにくくなっていたりしますが、
やりたいことはまだまだ沢山あるので、隙を見て遊んでいこうと思います。



そして、
誰得! スタンプラリー結果発表のコーナー!

今回は、プレ箱・青箱・紫箱のいずれかの中身が出る
3回目のスタンプラリー結果を晒します!

------------------------------
【3回目】
[Alvitr]♀7キャラ/♂7キャラ
エルニウム原石
槍 → ゼピュロス
白ポーション
赤いろうそく
プレゼントボックス → 黄ポーション
古木の枝
古木の枝
オーガの牙
短剣 → キンドリングダガー
片手剣 → タウンソード[1]
エンペリウム
黄ポーション
オリデオコン原石
グレイトネイチャ

[Olrun]♀8キャラ
サル人形
眼鏡 → 高級サングラス
かえるの卵
服 → マジックコート
呪われたルビー
兜→透明な頭の防具
ガーネット
エンペリウム
------------------------------

言葉もありません。



今週のコスチュームミッションはアラーム仮面だよ!
荒亞夢さんはもういないから、時計の針3k+スクラッチマスクでしか
アラーム仮面は作れないよ! 要注意!



以下、拍手コメントへの返信

>Iさん

 確かにRO歴もブログ歴もそれなりですが、
 どちらもわりと中途半端に放置してたりするので、ベテランだなんてそんな!w
 よろしければ是非リンク貼ってやってください!!
 ……という前に貼ってくださったようで、ありがとうございますー!(*´ω`*)ゞ
 返事遅くてすみませんでしたっ。これからもお互い楽しんでいきましょうね!

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

22 : 17 : 07 | Alvitr/AB(純支援) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
マラソンしてます
2013 / 08 / 03 ( Sat )
皆さん、サマスペってますかー!?

私は絶賛マラソンしまくってます!
暇があればとりあえず走る! 逆転裁判5もそっちのけ!
経験値稼ぎのもっとも重要なポイントであるボンバスチケットが
ソロだと全然稼げないという点だけがつらいところ。

というわけでブログの更新も間が空いてしまいましたが
もちろんマラソンに夢中だったからです。ホントすみません。
サマスペ中はきっとこんな感じが続くだろうっ_(:3 」∠ )_

おかげさまでキャラもぼちぼち育ってますが、
CHEギルドでは普通の狩りも忘れていません。


130803_01.jpg

サマスペ初日、新しくギルドに入った人の歓迎会という名目で
ニブルヘイムへ突撃!

ここまで湧きが激しいと支援が楽しくてしょうがないのですが、
まだスキルの特性とかもよく把握できていないのでモタモタしっぱなし。
BMも最近ようやく常時使用し始めたところでスキル誤爆も連発!
私の支援ぶりを見てイライラさせてたら申し訳ない……!

そしてロリルリの魔法が痛くて一撃死しまくりでした(ノ∀`)タハー
火力がいなかったのもなかなかカオスでしたw



130803_02.jpg

ニブルで狩りしてたらLoDが発見されたので
ボスを狩れそうなキャラに入れ替えてLoD狩り!

SSでは見事に狩られてますけどね。

ニュマ置き忘れて即死という……。
ちなみに、このあとちゃんと倒せましたよ! SS撮り逃したけど!



130803_03.jpg

更に珍さんでニーズへGO! 今度はちゃんとSS撮れた!
結構な回数連れて行ってもらっているのですが
相変わらずボス直前にある迷路のコースが覚えられません。

むしろ守護者の門に着く前の透明床で最低3回は落ちます。
あの難易度何とかしてください。

最近ようやくダークピンギちゃん以外に
支援をもらえるとフィラ・リンコ辺りも倒せるぐらいにはなってきて
ビミョーーーに仕事をこなせるようになってきました。

相変わらずニーズ戦では
状態異常にかかるか床をペロペロするしか
やることないですけど。





んで!! 肝心のサマスペはと言いますと!!

ぼちぼちレベル上げをしていた♂HPさんが無事にジョブ70を迎え、ついに!!

130803_04.jpg

憧れの♂ABにー!!ヾ(*´∀`*)ノシ


130803_05.jpg

♂ABカッコイイよハァハァ……! 嬉しすぎてニヤニヤが止まらないわよウフフ。



130803_06.jpg

うんうん、せやろせやろ。見た目すんごい強い聖職者っぽいやろ。



見た目だけな。マラソン育ちなめんな!_(:3 」∠ )_



このあと、またニブルヘイムへ狩りに行ったりもしました。
支援に必死すぎてSS撮り忘れましたけども……。
こっちは火力がいたので結構安定した狩りができたんじゃないでしょうか!

私はというと

範囲支援ってすげー!!ヾ(*´∀`*)ノシ

と1人テンション上がってましたw
大人数になればなるほど支援が楽でいいですねー。ABってすごい。



130803_07_20130803151418bd1.jpg

サマスペ育ちの三次職チームでセージワームさんを狩るの図。
ジョブ上げるなら相変わらず安定ですね。


このABですが、ステは Int>Vit>Agi=Dex みたいな感じにする予定です。
ただ、範囲支援覚えてから詠唱速度が欲しくなってきたので、
予定してたステで満足できるかどうかw
スキルも痒いところに手が届く感じで振っていきたいと思ってます!





んで、

130803_08.jpg

転生してた鳥さんもこっそりクラウンになりました。
このままマラソンで一気に民にしてしまおうと思います!





おまけ



130803_09.jpg

え??



130803_10.jpg

※注:両方いもこのキャラで、まりこ⇒芋毬 みつこ⇒みつ芋鍋 のこと。



では、マラソンに戻ります。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

15 : 35 : 25 | Alvitr/AB(純支援) | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
ハイプリと男の勲章
2013 / 07 / 16 ( Tue )
130716_01.jpg

ハイアコが転職しました。


ハイプリかっこいいなー。
でもアコの可愛らしさを完全に失って残念極まりない。

とか思いつつも愛でていたら、


130716_02.jpg

なんか来た! こわいお兄さんきたー!!
いやホント、♂プリの為に用意されたとしか思えないですよね。
仮にも聖職者なのにいいのこれ!?w

羨ましいなーって指くわえて見てたら、
まりこさんが男の勲章セット貸してくれた!!



130716_03.jpg

この破壊力よ。
似合いすぎでやばい! プリの衣装が暴走族の服にしか見えないww



んで、折角装備してみたからにはこれ。

130716_04.jpg

これ一度でいいからやってみたかったのー!!(歓喜)

もう嬉しすぎてテンション上がりっぱなしだったよ。
俄然欲しくなっちゃったよ。お金ないから諦めるけどさ……!



130716_05.jpg

アッー!!

るりさんのこの発言が猛烈にツボった。
元ネタはわかる人にはわかるはず。





んで、ぼちぼち育成中です。
ソロでドル様と戯れてみたり、PT狩りしてみたり。

PT狩りでは同レベル帯の職にプリ系が多い為、
狩場が概ねGHナイトメアカタコンに固定されておりますw


130716_06.jpg

数日に分けて絶賛狩り中。
短時間かつ、編成もビミョーに異なったりといった具合です。
もっと沢山SS撮ってるつもりだったのに、いざ探してみたら全然なかった。
多分支援に必死すぎて撮影してる余裕がないんだ。

いやぁしかし、ここは収集品が相変わらずウマイです。
そして経験値もいいからサクサク育つ。

でもとにかく自分が弱すぎる。
目下の問題としては、やはり装備かな……。


130716_09.jpg

こんな装備で狩りに行ってるせいか、すぐにSPが枯渇してしまう。
スキルの無駄撃ちが多いのかなぁとか色々試行錯誤してます。

ていうか、このショボさはもはや
PTメンバーにごめんなさいしないといけないレベルかもしれないww

アクセサリーとかまじで何にもないからな……!
いや、何もないは語弊があった。
♀垢から分捕れば多少はあるんだけど受け渡しをサボってる。
そこは素直にすまないと思っている。でも反省はしない。


あと、こっそりBM(バトルモード)の練習をし始めてみたり。
なんていうか、これ大変ですね……。
支援に必死になってるとチャット切り替えてる余裕がなくてほぼ無言。
うっかりするとSCは間違えるし、どこに何入れたか分からなくなるし。

世の支援様はみんなどうやってSCの場所を把握してるんだろう?
もう絶対覚えられない自信があるんだけど!_(:3 」∠ )_





おまけ

最近目撃されていないしげるの噂をする人たち。



130716_07.jpg





130716_08.jpg

話題の中心はやはり黒さだった。



ネタはあるけど書く時間がない。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 58 : 08 | Alvitr/AB(純支援) | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
| ホーム | 次のページ>>