悪夢のGHカタコンベ
2013 / 04 / 25 ( Thu ) 3月末に行われたGHメモリアルアップデート。
その際に実装された「悪夢のGHカタコンベ」が MEプリにとっては結構美味しいんじゃないかという噂を聞きつけ、 折角なので今更ながら遊びに行ってみることにした。 ![]() 僕……? 僕っ娘なのか、それとも男の娘なのか。それが問題だ。 ![]() ステと装備は前回の記事から特に変更なし。 主食Mobはレイス強化版の「呪われた墓守」です。 テレポで索敵して、画面内に3匹ぐらいを見つけたら 少し離れたところに移動してMEを配置して倒す、というサイクル。 キリエはあってもなくても関係ないと感じるぐらいすぐに破られてしまうので、 なるべく離れたところで詠唱を始めると安全度が増すと思います。 最初から隣接状態だと相手が2体でも三途の川が見えることがある。 不死盾があればもっと余裕になるのかな? MEが2~3ヒットぐらいで倒せるので、 うっかり5体ぐらいに囲まれても何とかなります。 (5匹と隣接した状態でME配置したりしたら余裕で逝けますが、 上記の通り最初に距離を取っておくことで割と簡単に処理できます) あと、毒攻撃や呪い攻撃がものすごく頻繁で地味に鬱陶しいので、 対策していくと更に快適に狩れると思いますー。 呪われた墓守の経験値がBase8554/Job11256という破格の数値で、 約30分ほど狩りをした成果はこんな感じ。 Base:90 42.3% → 90 79.0% Job:57 85.5% → 58 45.2% 途中で重量超過があり、座って回復したりを挟みながらの狩りでしたが、 それでもこれだけ稼げるのはなかなか美味しいんじゃないでしょうか。 ドルはさすがにMEで焼き切るにはしんどすぎるのでTUで処理。 ミミックはHLで処理。 ドル強化版の「堕落した聖職者」は強そうだったのでスルー。 とは言え、不死なのでTUが成功すればサクッと倒せるのでしょう。 あと、ミミック強化版の「呪われた箱」については 私はエンカウントしなかったのですが、強すぎるらしいと噂なのでスルー推奨。 その他、思ったよりもアイテムがぼろぼろと出ます。 白ハブ*82 透明な布*76 赤ジェム*41 ダイヤ3カラット*2 光の粒*1 設置用トラップ*1 ヴェール*1 sマント*4 30分間でこれだけ。装備品は他にもsぼろマントが出るようです。 全部拾っていけば金銭収入的にも悪くなさそうですが、 青ジェムを大量に積んでいくこともあって全然持てません……。 上にも書きましたが、私は途中で「アイテム落として座ってSP回復」を交えたり 戦闘中にアイテムを落とす(主に白ハブ)などして無理矢理滞在しました。 30分での青石使用量は大体50~60個ぐらいでした。 ![]() ノリノリで狩りを続けた結果、Base91/Job60まで育ちました。 三次職への道が見えてきた……! 個人的な所感としては、 「ソロなら悪夢のカタコン、ペアなら名無し」といったところでしょうか。 カタコンにはDIやら呪われた箱みたいなお邪魔Mobもいるので テレポできる方が安全に狩れるし(飛ぶ時は勿論周りに人がいないことが前提!)、 名無しは湧きが激しくて一人だと圧死する危険もあるので、 盾になってくれる人がいると安定するかなーという印象でした。 まあ、アクセスのし易さでいくと 圧倒的に悪夢のカタコンに軍配が上がる。名無しめんどくさすぎ\(^o^)/ どれぐらいHITやFleeが必要なのかがよく分からんのですが、 もしかするとプリ系以外の職で狩りに来ても美味しい場所かもしれない? ![]() スポンサーサイト
|
名無しでME!
2013 / 04 / 23 ( Tue ) たまにペアをさせてもらっていた知り合いのパラディンが
いつの間にかロイヤルガードに転職していた。 ロイヤルガードになってからは献身型にしているらしく、 ソロだとさっぱり狩りができないということだったので、 ペア公平でME狩りをすることに。 ![]() ディボーションをかけてもらってバリバリ狩る! フェンクリがなくても詠唱切れない! すごい! でも、何のスキルかよく分からないのですが たまに吹っ飛ばされてME範囲外へ出てしまったり、 ディボーションの線が切れてしまったりして ![]() このように事故死することも……。 とは言え、まだデスペナも大して痛くないし、 あっという間に取り返せるぐらい経験値も稼げるので特に問題なし! アユタヤでも充分に美味しいのですが、 「折角だから名無しにも行ってみたいね」ということなので、 あの前提条件がクソめんどくさい名無し入場クエストをやりました。 ソロで頑張りました。 ![]() クエスト中にレベルも上がってみたり。 トール火山1Fの突破がマジで拷問レベルだった……。 ちなみに、クエストに挑む前にマラン島クエストもこなしておいたので、 各都市間の行き来はすごく楽でした。 転送費用がだいぶ削減できるし時間も短縮できる。 ポタリ最高。愛してる。 皆さんも是非、マラン島クエストやってみてください。世界が変わります。 とまあ、そんなこんなで無事に名無しに入れるようになったので、 一旦ソロで狩りに行ってみることにしたんですが。 Job経験値の美味さが半端ないです! あんまりちゃんと見てたわけじゃないんですが、 Base90/Job56で狩りに行って、ベース経験値が15%ぐらい増える間に ジョブ経験値の方は60%ぐらい増えていたという……。 頑張ったらあっさりJobカンストしそうだなぁと思うと俄然やる気が出てきちゃったり! ![]() ステと装備はこんな感じで行きました。 ソロでも狩ることはできますが、一度に抱えられる量は 大体2匹が限界です(フレームスカル込みだったら3匹ぐらい)。 VITに振ったらもっと安定して狩りができるかなー。 あと、バンシーが地味にME1枚で倒せず(大体5回当てたら倒せる)、 倒すのにMEを2回設置する必要があるのも若干手間でした。 茨の杖を過剰したらひょっとすると……って感じですかね。 もしくはINTカンストさせればいけるのだろうかっ。 ![]() あっ。 わんわんおはソニックブローしてくるので割と危険な奴。 この後、ロイヤルガードとのペアでも殴り込みに行きました。 人の多さにもよりますが割と湧きがいいので、 やっぱ前衛がいると安定しますねー。楽チンでレベルが上がっていく! 今後は殲滅力アップが課題かなー。 魔法型マジも作ったことだしってことで、 マジカルブースター+過剰SOPのセットを入手することも検討中。 ただ、両方揃えようと思うと余裕で100M↑するんですよねー(;´д`) SOPについては更にS有にしようとすると露店に並ばないような値段みたいだし。 マジカルブースターについてはリアルマネーの力を使う手もあるけど、 金策頑張ってみる方向でいこうかなぁと。 他にも欲しいもの色々入ってるし、パッケ買っちゃってもいいんだけどな……! うーん、非常に悩みどころですよぉ!_(:3 」∠ )_ ![]() |
RR後の新キャラ育成・ハイプリースト編
2013 / 04 / 04 ( Thu ) ぼちぼち育成していたハイプリさん。
いい加減ドル様も飽きてきたなーって頃に、 知り合いから「騎士団行かない?」とお誘いがかかったので行ってきました。 世間ではGHメモリアルが話題みたいですが、 とても行けそうなフラグが立たないので……('ω`) ![]() パラディンとペア狩りです。 セージソロで来るとかなりキツイと感じましたが、 さすがに転生二次職のペアともなると、安定感が全然違いますね。 カリツもTUでさくっと狩れるし、何か昔に比べると全体数も減ったのか 激湧きしてヤバイ! なんてことにもならなかったし。 ぬるい環境にもかかわらず経験値はもりもり増えます。 ただ、深淵だけはガチバトルしたら即死しそうなので、見つけたら逃走。 1回接近しすぎて殴られたけど、1発で2kぐらい持っていかれました。こりゃダメだわ! その後、MEの練習も兼ねてカタコンへ移動して狩りをしていましたが、 カタコンだと楽勝すぎるムードが漂っていたので、 勢いでアユタヤダンジョン進入クエストを終わらせ、 翌日アユタヤD2Fで狩りをしてみました。 ![]() パラディンが敵を釣って、自分がMEで殲滅する作業。 あまりロングトレインはしていないつもり……ですが、 湧いてるトコだとまとめて一気に焼いたりしていました。 無人ではないにしろ、割と閑散としています。アクセスが面倒だからかな。 でも、ボスはちゃっかり狩られているのか見かけませんでした。 ここも経験値の増え方が半端なかったです。 ペア狩りしてたのも大きいと思いますが、 80台後半でもBase/Jobともに30分で1レベル上がるペース。 そして詠唱速度が上がるほど殲滅も早くなるので徐々に楽しくなるME狩り。 これは病みつきになりそうだぜ。 ちなみに、敵のATKがかなり高いので、 ソロだと悪魔盾装備でも3匹程度抱えるのが限界っぽいです。 4匹目を追加した状態は試してないけど、危ない橋を渡る感じになりそう。 このキャラはしばらくGH修道院とアユタヤD2Fをフラフラすることになるかなー。 余裕があれば名無しにも行ってみたいところだが、 入場クエストがめんどくさいのがなぁ……(´・ω・`)前提なくなればいいのに。 ![]() |
数年ぶり(?)のアマツ。
2013 / 04 / 01 ( Mon ) 今日はエイプリルフールですね。
特に面白い嘘も思い付かなかったので、 それっぽい記事を用意する気もありませんが! というわけで本日のRO日記。 ハイプリの型がなんとなく決まった今日この頃。 TUだけだとやっぱり飽きてしまうので、 MEメインで若干支援もできるような感じのタイプにしたいなと。 まあ、PTで支援する機会なんてそうそう無いんですけどね。 んで、色々相談してた知り合いから 「MEやるなら初心者はアマツで雅人形がいいよ!」という情報が。 RR前はアコのソロ育成なんて久しくやっておらず、 RR後には他の育成方法が確立しちゃったが為に 昔お世話になっていたアマツの畳Dになんて めっきり足を運ばなくなっていたんですが、 そういう事なら、と、ちゃちゃっとクエストやって行ってみることにしました。 ![]() 今は桜の季節なので、アマツでは桜の花びらが舞っていてとても綺麗です! (画像では非常に分かりにくいですが、 すごく良い雰囲気なので機会があれば是非行ってみてください!) 畳Dは敵のATKが大して高くないこともあって、 うちのちょVITハイプリなら結構な数抱えても大丈夫! 人が全然いないので、多少敵を抱え込んでしまっても 迷惑がかかりすぎない(であろう)点も良さげ。 というか、 ![]() はじめてMEというスキルを取得・使用してみたわけですが、 楽しいねこれ。 敵が一網打尽にされていくのが気持ちよすぎる。 魔法で一掃という戦い方に目覚めてしまいそうな勢いですよ。 でもね。 やっぱりここって経験値が少ないよね。 練習にはいいかもしれんが、レベル上げには向かん! そうそう。滞在時間はせいぜい30分ってとこだったんですけど、 引き返しながらヒール砲で銃騎兵を片付けてたら ![]() なんか出た。 くそっ、またゴミカードかよ! 私の貴重なレア運を! どうしてくれるんだ貴様ァァ!! そして結局、ここに帰ってくる。 ![]() ME前提のTU3で、もりもりとレベル上げ。 たまによそ見してテレビ見てる間に横湧きしたDIにぶち殺されたりもしつつ、 そこまで根詰めずにボチボチ狩りしてるだけでもレベルが上がっていく。 途中で休憩がてらに露店巡りしていたら、 「+4 ヴァルキリーシールド フロームヘル」がちょっと安値で出ていたので 勢いで購入してみたりしつつ。 その内アユタヤDに行こうと思ってるから役に立ってくれるはず! GHメモリアルの実装に伴って需要が増したのか カリツcがすごい勢いで値上がりしちゃってたから、 貧乏な私にはありがたい品物であった。 素INT90まで上がったので(最終的にはカンスト予定)、 先に他のステを完成まで持っていこうかと思ってるんですが、 VITを振って死ににくくするべきか、DEXを上げて殲滅力を上げるべきか。 いっつも実際に狩りつつフィーリングで上げたりするもんで、 事前のステ決めって苦手だったりするんですよね!( ゚∀゚)・∵;; ![]() |
RR後の新キャラ育成・Hiアコライト編
2013 / 03 / 20 ( Wed ) ![]() GH修道院に監禁されていたプリーストさんが、 ![]() ようやっと発光しました。 ホワイトデーイベントの経験値ボーナスが非常にうまかった。 TU特化の為にLUKに振りまくったのですが、 正直TU成功率の変化を感じたのは素LUK30~40ぐらいまでで、 それ以降はあんまり恩恵を感じなかったので、 もっとLUK抑えめにしてVITに振った方が良かったかも……。 そんなわけで、さくっと転生。 ![]() 青ノビ姿が非常に似合うので、ちょっともったいない気分になりつつ、 目標は当然ABなので頑張って育成開始。 続きは、ざっくりとした育成日記でございます。 尚、ステ振りについては「これが正解」というわけではないので、 参考程度に見て頂ければと思います。 |