哀のメモリー
2013 / 05 / 06 ( Mon ) うわーんGWが終わってしまうぅぅぅ!!(挨拶)
ある日の影葱さん。 いつか誰かがマラン島クエストをやる時の為にと、 気が向いた時にシオラバ狩り。 何でかすぐに飽きてしまうので、大体30分しか続かない。 その後、バフォJr.たんのエサが底をつきかけていたので、 崑崙D1Fで金策も兼ねて狩り。 ![]() 桃樹カードが出た。 そのうちソーンシールドを買おうかどうかと考えているので、 盾に挿すように取っておこうと思います。 んで、そのあとはGH地下水路でぼちぼちレベル上げ。 ![]() レベルが105になったのですよー!(*´ω`*) 大体2hも狩れば1レベル上がるので、まだ頑張れるかなーって感じです。 何だかんだでやっぱり影葱は楽しい。 そんな、 楽しい時も、辛い時も、 いつもそばにいてくれたバフォメットJr.が 逃げた。 AFKする時に、うっかり卵に戻し忘れたせいで 戻ってきた頃には既に居なくなっていた。 しかも、実はこれ、2回目なんだぜ……。 2M相当の卵を買い戻すこと2回目。 マジでもったいない出費。うわぁん私の馬鹿野郎!! そして逃げたバフォJr.たんマジごめんよぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。 というわけで、バフォメットJr.も3代目になりました。 今度こそ大切に育てたいと思います。 皆さんも、AFKの際にはペットやホムンクルスなどは ちゃんと卵に戻すなり、安息させてあげるなりしてくださいね(´・ω・`) ![]() ↑経験したことある人はどうぞポチッと。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
死にそうになったら潔くペットをしまう勇気。
2013 / 04 / 27 ( Sat ) ハイプリで名無し入場クエをこなしている最中、
ラクダのウ(ピー)を集めるところで緑ハーブが足りなくなったので イグドラシルの幹へ影葱を出張させました。 コモドから徒歩で移動するぜ! ![]() 3匹しかいないから倒せると思ったらボコボコにされて、 「あ、わかった。何匹か重なってるんだ」とか冷静に分析を終えた頃には 既に床ペロしていた。こんなところで……! ![]() ウンバラフィールドなんて久しく来てなかったなーと思いながら移動。 ウータンシューターの死に顔が面白かったので激写。 と、そんなこんなで無事にイグドラシルの幹に着いたので草刈り開始。 ![]() 主目的はあくまで緑ハーブですから! でも他の草が生えてたら刈りたくなっちゃうよねやっぱりね! ![]() 一往復しただけでこんなに集まった。 これは金策場所としても悪くなさそう。敵もいないしのんびりやれる。 草刈りライバルがいるとイマイチな感じになりそうだけど。 (※一度ニブル入り口まで進んだあと、また一通りの草が生えるまで およそ30分ぐらい放置してから引き返した結果です。 普通に往復するだけだと青ハブやら白ハブやらはもっと少ないはず) そのままの勢いでニブルにも行ったけど、 ![]() こりゃ無理だ。 敵からの被弾は1k超えだし、タフすぎて倒すのにも時間がかかりすぎる。 もっと高レベルじゃないとお話にならない! 門前払いされました。 んで、唐突にレベル上げしたくなったので、久々にGH地下水路へ。 ![]() ソロ公平をやって、1hで40%弱ぐらい。 もったいないので分厚い教範使って+1hで更に60%ぐらい。 ガンガン経験値が増えると、やっぱり狩りが楽しくなってくる。 またちょこちょこ顔出そうかなー。混雑に耐える元気があればw その後、異世界でぼんやりしていたら、 ふとスタン耐性装備を持っていたことに気付く。 ![]() 前にラグ缶買った時に当たったヴァルキリーローブ。 何か使い道があるかと思って1つだけ取っておいたのですが、 もしかしてこれがあればタタチョ狩りも楽になるかも? と思い、Lv上がった分のステPもVITに振って意気揚々とタタチョマップへ。 結果、断然スタンしにくくなったし、 スタンしたとしてもすぐに回復するので難易度が格段に下がった印象。 ![]() まあ、囲まれたら死ぬけどね。 ASSでMS使って狩りをしている影葱の皆さん。 MSのディレイは長いから、 テレポやインティミでの離脱は間に合わない可能性が高いぞ! だからハエの羽は必ず持ち歩くようにしましょうね!。・゚・(ノД`)・゚・。 こんな感じでよく死んでいるので、 バフォJr.たんが一向に口をきいてくれません。助けてください。 ![]() |
異世界ツアーズ!
2013 / 04 / 20 ( Sat ) 4/16(火)のメンテ終了後から、
「異世界ツアーズ」が開催されています。 ![]() 駐屯地にこんなNPCが増えまして、 話しかけると駐屯地の東側に転送してくれます。メチャ便利! さて、異世界関連クエストをまともにこなしたことのない私は、 駐屯地とその周辺マップぐらいしか足を運んだことがありません。 が、今回のパッチで 他の街へ行くのにほぼ必須となるらしい「知恵の王の指輪」クエストが、 めんどくさい前提クエスト全廃止で異世界に入れるようになったら すぐ受けられるようになったとのこと! これは放浪のチャンス! とはいえ、先人達が歩んできた苦労を知らずに オイシイ思いをするのは失礼に当たらないだろうか……。 と思った私は「前提クエストだったものもやってみよう!」と考えた。 果たして無事に突破できたのか? 長いので続きは畳みます。 |
生体工学研究所デビュー!
2013 / 04 / 17 ( Wed ) 噂の金策狩場、生体工学研究所1Fへ行ってみたくなった私は、
さくっと生体侵入クエストをやることにした。 普段ならリヒタルゼンへ行くのが面倒で尻込みをするところだが、 マラン島のポタリ転送クエストをやったおかげで、 実質無料な上に一瞬で行けるから楽チン! ポタリ最高! しかし、生体侵入クエストを始めるために 貧民街にいる「フィッシボーン」っていうNPCに話しかけなきゃいけないんですが、 ![]() 発見難易度が高すぎた。 なんで隠れてんのよこの人……?(;´ω`) カメラ回さないと見えないトコにいるとかマジ鬼畜。 全然居場所が分からなくてしばらくウロウロしちゃったじゃないですかー! 他にも生体侵入クエストやろうと思ってる人が迷子にならないように SSにマーク付けときました! 参考になると嬉しい! 以下、はじめての生体工学研究所ではしゃいじゃってる三次職の図。 長ったらしいレポート的な感じになりそうなので畳みます。 |
のんびり観光ライフ。
2013 / 04 / 15 ( Mon ) 異世界でぼんやりと魚のはしくれを釣る毎日を過ごし、
たまに出てくるプレゼントボックスを開けたら 「穴が開いている赤い靴下」と「紅ポーション」が出ました。 非常に残念です。えもんです。 葱が三次職になってからというもの、 「三次職を作った」という事実に満足してしまったことと、 GH地下水路2Fでの混雑の中で狩りを続けることに疲れてしまい、 レベル上げよりも金策……というよりむしろ観光といった具合に のんびりあちこちを巡っている影葱さん。 ちょいちょい各地で噂になっている気になるマップにお邪魔してきました。 ------------------------------ Base103/Job35 STR64 AGI108 VIT10 INT24 DEX60 LUK1(補正なし) 主要装備: ラルフ・フォン・ツィーゲ666世、インペリアルフェザー、 錐、イミューンマフラー、呪われた手、テレポートクリップ ------------------------------ ◆マヌクフィールド01(駐屯地→↓) はじめは異世界の駐屯地→↓にあるタタチョマップ。 実は駐屯地←のピンギマップにしかまともに行ったことのないえもんは、 ただの移動中ですら大はしゃぎ。 ![]() わんこと戯れちゃったりなんかしてー。 ![]() 遠距離職だとウマイとかって噂を聞くネペンテスさんにも ギリギリまで接近してみた。 自分とネペンテスの間には4セル分(5セル分?)ぐらいの距離があります。 これ以上近付くと恐ろしい勢いでペロペロされるぞ……! ネペンテス狩ってみようと思ってる人はこの距離感覚えとくといいかも。 幼虫さんには特に用はなかったのに、勝手に絡まれた上に毒にされた。ひどい。 ![]() 目的地に着いたので意気揚々とタタチョ狩り。 ASS(MS)とデュプレ使用。あとインプ帽で火属性を付与。 湧きがとんでもないので慎重に動く必要があるけど、 おぉ? これは思ったより普通に狩れそうじゃん? ![]() とか思ってたらこのザマ。 囲まれたので「ヤバイ!」と思ってテレポしたら、 テレポする瞬間にスタン攻撃を喰らっていたらしく、 テレポ先でスタン→フルボッコ という具合でした。 いい感じに囲まれてますね。カツアゲされた気分です私。 ![]() 回復がてら、広大な海原を眺めながら心の傷を舐め合うバフォJr.と私。 5分ぐらいしか篭もれんかったよチクショウ! そのうちリベンジしてやる! ◆北洞窟ルワンダ(コモド↑) 鉱石類がなかなかウマイと噂の狩場に行ってきた。 ![]() なんかメガリスさん、クシャミしてるみたいに見えるよ……。 スタラクタイトゴーレムもカード出たらいいなーぐらいの感じで叩く。 メガリスは交戦前に1~2回ほど手動スティールして叩く。 ってな感じで、あんまり金銭効率は考えずに30分ぼちぼち狩ってみました。 メガリスがひゅんひゅんテレポするから気付いたら囲まれてることもあったりして、 その状態でゴーレム巻き込むと面倒なことになりそうだったので ASSは未使用。デュプレのみ使用。 結果↓ ※ブリガン以降が今回ゲットした収集品です ![]() ゴーレムからは割と好調に盗めました。ブリガンとドロばっかだったけど。 メガリスからはあまり盗めず、スナッチャーもそんなに発動しなかったなー。 もっと高DEXじゃないとダメなのかしら。 それでも自鯖の相場中央値で見てみると、 エル→15k エル原→2.4k オリ→45k オリ原→9k ぐらいみたいなので、 全部足すと鉱石だけでも30分で400kちょっと稼いでいる計算に。 こ、これはとってもお財布に優しいかも……住処にしようかしら! ◆氷の洞窟02(氷D2F) 別キャラが育つまで待ち切れなかったので、 ちょっくら1hほど影葱さんで狩るかぁ、と思って出陣。 グリ帽で風付与してMSとデュプレでタコ殴り。 ここに来たら目的はもうスノウアーカードしかないわけですが、 いつも「カード出るといいなぁ~」と思いながら狩るとちっとも出ないので、 「どうせカードなんか出ないんでしょ? はい出ない出ない」 とか脳内で喋りながら狩ってたら、 ![]() ( ^ω^)おっ? マジかよ狩りに来てまだ30分経ってないぞマジかよ。 結局1h狩って収穫はこの1枚だけでしたが、 10M↑のレアアイテムが自力で入手できたってだけでも 大きな壁をぶち破ったような妙な達成感があった。 でも何かもう3ヵ月ぐらいカード出ないんじゃないかって気分になった。 そんな感じで、ほとんどレベルは上がっていませんが、 本人はそれなりにROライフを満喫しております。 ![]() |