fc2ブログ
猫とヒトデとゼリーと私。
2013 / 03 / 31 ( Sun )
少し前から、影葱で異世界クエをやろうと思っていたのですが、
どうにも都市間の移動が多すぎてめんどくさい。

そんな中、「マラン島の転送サービスがとっても便利」という噂を聞き付ける。
その転送サービスを受ける為には、
マラン島でクエストをクリアしなければいけないようだが……。



いつやるか?

今でしょ!(←1回言ってみたかった)



ってなわけで、早速マラン島に行ってみることにしました!
伊豆かアルベルタから「オグノレム」という猫が送ってくれるようです。

130331_01

交通費は当然10kかかると思ってたら、まさかの1kだった。安っ!

以下、初めてのマラン島でテンション上がりすぎた
猫好き人間のはしゃぎっぷりをご覧ください。
続きを読む
スポンサーサイト



18 : 58 : 50 | RO雑記/Olrun | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ドリームラグ缶2013 Spring
2013 / 03 / 30 ( Sat )
先日、魚帽子を購入したんですよ。

流通数が少なかったこともあり、
私の鯖では平均6Mほどの高額な値段で取引されていたのですが、
ブリライト狩りなどに使えるだろうということで
ちょっと奮発して購入してみたんですよ。



その3日後ぐらいに、
ドリームラグ缶2013 Spring」が始まりましてね。

魚帽子がなんとD賞の景品だったんですよ。



あっというまに相場が1/3以下になりました。



チクショォォォ!!
レア運に見放されている私がなけなしの金を払って買ったのに
何だこの仕打ちはぁぁぁ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。



あんまり悔しかったもんで、
3000円分のWebMoneyをドリームラグ缶に投資しました。



結果↓

130330_01

130330_02




新装備エクソシストローブ[1]がキタ━(゚∀゚)━!!
魚帽子の損失を帳消しにしてくれる勢いで
高額取引されてるヤツじゃないですかー! うひょー!!

そんな感じであっという間に機嫌を良くした私。
一瞬自分で使おうかとも思ったけど、
すぐに使う機会があるかが微妙だったので
ひとまず露店に出してしまうことにしました。

その他は戦闘教範50に「おっ!」ってなったぐらいで、
あとは割とどうでもよかった(´・ω・`)使えるものなのかよく分からん。
濃縮オリも、過剰精錬に手を出すほどの余裕がないから
しばらく倉庫で眠ってもらうことになりそうだなぁ。


22 : 57 : 10 | RO雑記/Olrun | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
アヌビスと桃樹。
2013 / 03 / 28 ( Thu )
せっかく影葱になったので、金策がしたいなー。

とか思って、レベル上げもそこそこに
金策狩場らしきところに軽くお邪魔しました。


◆ピラD4F
130328_01
ここで狙うはアヌビスが落とす「白羽のスーツ[1]」。
飛び抜けて高額ってわけでもない相場ですがそこそこなお値段で、
スティールでも入手可能なので、
運が良ければ結構稼げるみたいです。
ミミック、マミー、マーターなど、これまた大して高額ってわけではないけど
出るとちょっと嬉しいお値段のカードも狙えます。

私は手動スティールが面倒だったので、スナッチャー頼みの狩りでした。
それも要因だったのか、1時間篭もっただけでは1つもスーツは出ませんでした!
治癒の杖はしっかりスティールしたんですけどね。大変残念です(´・ω・`)
あ、ちなみに只の収集品だけだとお察しな感じの狩場です。


◆崑崙D1F
130328_02
桃樹がマステラを落とすようになったので、若干息を吹き返したのかな?
あとはバフォjr.帽の実装でバフォJr.の餌であるハチ蜜需要も高まってるっぽいので
ぼちぼち稼げる狩場になっているんじゃないでしょうか……!
1時間狩りをしてみて、

ハチ蜜*20個ぐらい(4,500z)90k
マステラ*15個ぐらい(5,200z)78k
ローヤルゼリー*70個ぐらい(5,000z)350k
古木の枝*15個ぐらい(3,000z)45k
エルダーの枝*40個ぐらい(2,500z)100k

計:およそ 663,000z ぐらいの稼ぎ。悪くないですね。
ただ、ここで一生懸命収集品狙いで狩るぐらいなら
師匠マップに行った方が美味しい疑惑。
カードの値段はそこそこみたいなので、ついでに狙ってみるのもいいかも。
私はバフォJr.の餌を自己調達しようと思っているので、
ちょこちょことお世話になろうかな(`・ω・´)



【おまけ】
ホワイトデーイベント中のある日、
いつものようにGH地下水路2Fでソロ公平狩りをしていた時のことだった。

130328_03

遂に出てしまったのである。ブリライトじゃなかったのが不幸中の幸いか。
いつもならぼっちプレイなのでこの悲しみをぶつける相手はいないのだが、
この時はPTメンバーが居たので叫んでみた。


130328_04


みんな優しかった(ノω`)。
人の温かさを身に沁みて感じた日であった……。
オンラインゲームはやっぱりこうでなくちゃな!(`・ω・´)それでも私はぼっちだけど。


19 : 45 : 42 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
魂ASでガラパゴを狩る。
2013 / 03 / 27 ( Wed )
あまり時間が取れないながら、ぼちぼち狩りを続けています。
めんどくさいと言いつつも2PC魂ASでのガラパゴ狩り。
130327_01
※何が起こってるか相変わらず分かりにくい。

魂なしでも狩れるんですが、殲滅力に圧倒的な差がありまして、
ちょっと面倒でも魂かけた方がより早く発光できるよなー……と。
課金したのに使わないのも勿体ないですしね。
ちなみに、どれぐらい殲滅速度が違うかっていうと、

エンジェルステアーズ+AS10(FB):およそ1分40秒ぐらい
エンジェルステアーズ+AS10(FB)+魂:およそ45秒ぐらい

ってな具合で、魂なしの倍ぐらいのスピードで倒せるわけです。


ちなみに、ステはINT=AGI>>DEXって感じになっています。
95%Fleeは満たしているし、ヒルクリのおかげで回復剤はほぼ消費なし。
ただ、魔法職の宿命かMHPは低いので、
130327_02
ちょっと横沸きとかされただけでこのザマ。
あとは、エンジェルステアーズのAS効果でFBlが発動した時に
近くに邪魔な敵がいるとついでに巻き込んでしまうので即死の危険が……。

そんな感じなので、一気に抱えるとしてもガラパゴ2匹までが限界ですねー。
3匹になると結構危険な感じ。



そんな必死狩りの合間の話。

コモドから西ココモビーチ(もしくはその逆)へ移動する最中、
必ず東洞窟を通ることになるので、
気が向いた時に通りすがりにタラフロッグを狩ってたんですよね。
「カード出たらいいな~。って、出るわけねぇか!」みたいな感じで。

この日も、そんな感じの軽い気持ちで狩ってたんですよね。

そしたら、


130327_03


( ゚д゚) ……

(つд⊂)ゴシゴシ


130327_04


(;゚д゚) エッ……


(つд⊂)ゴシゴシ



130327_05



  _, ._
(;゚ Д゚) ……!?



なんか……四角いのが見えるよ……?



SSを撮るほどの冷静さはあったんだなと思われるかもしれませんが、
ビックリしすぎて胃が潰れたかと思うぐらい衝撃を受けました。

驚きのあまりショックエモを出そうとしたら音符エモが出て、
先日のアップデートでエモーションリストが初期化されてることに気付くという
違う衝撃もあったわけですが。


先日、カードドロップの記録なんてページを作り、
「Mレア級カードの名を連ねたい」とかほざいてたから
贈り物をしてくれたんでしょうか。
(ちなみに、カードが出たのは奇しくも「カードドロップの記録」を作ったのと同日)

この調子でいい感じのカードがいっぱい出てくれたらいいんだけどなー。


21 : 00 : 42 | Olrun/教授(FCAS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ぼちぼちと……。
2013 / 03 / 24 ( Sun )
影葱で金策狩場をちょびっと巡ってみたり、
セージの育成に本腰を入れてみたりしながら過ごしております。
ちなみに、セージは現在2PCでリンカーを連れて
魂ASでのガラパゴ狩りを実施中です。
頭装備も(借り物だけど)エンジェルステアーズにしてフルボッコ。
レベル95/50になりました。あと少しで転生……!

あと、唐突に血迷って「ラグ缶2013 April」を1回やりました。

結果↓

130324_01

Job教範50が出なくて悔しいです!!

ルシウス火山の激しさ[1]が当たりな感じですね。
今のところは露店に出そうと思っていますが、
どうしても捌けそうになかったら対ブリライト用として自分で使おうと思います。
他の2点は何とも……料理についてはまだ良いんですが、
ジークフリードの証は使いどころがよくわかんないんですよね(´・ω・`)


それから、RJC2013のイメージソングが発売されるようで、
それの特典であるアイテム「子猫のヘッドドレス[1]」の特殊効果が

----------
スキルディレイ-5%。
精錬値が+7以上の時、追加でスキルディレイ-5%。
精錬値が+9以上の時、追加でスキルディレイ-3%。
----------

という素敵性能。
見た目も可愛いしにゃんこだし、
高額取引されそうな予感がひしひしとするので是非欲しいのですが、
正直CDはいらnこれは非常に迷ってしまうなぁー。


あとは、明後日26日(火)より実装される
グラストヘイム メモリアル」の特設ページが公開され、
カーリッツバーグが実は女性だったという驚愕の事実を知り、
深淵の騎士も恐らく元は白衣の騎士だったのだろうということで、
グラストヘイムが廃墟となり果ててしまうまでの
バッドエンド一直線の物語を追いかけていくことになるのだろうなぁと
ストーリーがとっても気になっているのですが、
レベルが130~ということで、完全に蚊帳の外でございます。
クエストだけだったら遊べたりするんでしょうかね……?


そんな感じで、ぼちぼちやっております。
また新キャラ育成もしたくなってきた浮気性なえもんでした。



最後に、どうでもいいことなんですが、
カードドロップの記録」とかいう記事を作ってみました。
いかに私のレア運が悲惨なものであるかが一目瞭然であります。
カード自慢をしたいと思っているのに
ゴミカード自慢にしかなりません。自虐でしかありません。

他の人のブログとかを見ていると、
結構「ポロっと素敵なカードが出た!」って方が多いんですが、
私の場合は本気で出すつもりで篭もらないとMレアが全く出ないんです!

現に「ついでに出たらいいなー」と思いながら
2キャラでしばきまくっているドル様からは一切カードが出ないのに、
合間に別キャラでしばいたミミズやラッコからカードが出た次第です。死にたい。

いつかMレア級のカードが名を連ねると信じて……!(´;ω;`)ブワッ


17 : 17 : 12 | RO雑記/Olrun | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
カードドロップの記録 ~2013年~
2013 / 03 / 24 ( Sun )
いかに恵まれないレア運の持ち主であるかを
如何なく発揮しているカードドロップの記録。

最終更新日:2013年5月19日

------------------------------
◆1月
 [Olrun]
 アナコンダクカード×1
 マンドラゴラカード×1
 ウィローカード×1
 ドロップスカード×1
 クリーミーカード×1
------------------------------
◆2月
 [Olrun]
 レグルロカード×1
------------------------------
◆3月
 [Olrun]
 スリーパーカード×2
 ホードカード×1
 シーオッターカード×1
 三葉蟲カード×1
 タラフロッグカード×1
 銃騎兵カード×1
------------------------------
◆4月
 [Olrun]
 ホードカード×1
 スリーパーカード×1
 オブシディアンカード×1
 スノウアーカード×1
 人面桃樹カード×1
------------------------------
◆5月
 [Olrun]
 なし

 [Alvitr]
 アナコンダクカード×1
 ドロップスカード×1
 デーモンパンクカード×1
------------------------------
◆6月
 [Olrun]
 なし

 [Alvitr]
 スリーパーカード×1
 サキュバスカード×1
------------------------------


00 : 00 : 38 | カードドロップの記録 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
RR後の新キャラ育成・Hiアコライト編
2013 / 03 / 20 ( Wed )
130320_01
GH修道院に監禁されていたプリーストさんが、

130320_02
ようやっと発光しました。
ホワイトデーイベントの経験値ボーナスが非常にうまかった。
TU特化の為にLUKに振りまくったのですが、
正直TU成功率の変化を感じたのは素LUK30~40ぐらいまでで、
それ以降はあんまり恩恵を感じなかったので、
もっとLUK抑えめにしてVITに振った方が良かったかも……。


そんなわけで、さくっと転生。
130320_03
青ノビ姿が非常に似合うので、ちょっともったいない気分になりつつ、
目標は当然ABなので頑張って育成開始。

続きは、ざっくりとした育成日記でございます。
尚、ステ振りについては「これが正解」というわけではないので、
参考程度に見て頂ければと思います。
続きを読む
19 : 26 : 04 | Olrun/AB(退魔) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
魂ASの威力とは?
2013 / 03 / 19 ( Tue )
130319_01
装備受け渡しの為に勢い余ってメイン垢の課金をした私は、
メイン垢の空きスロットを使ってリンカーを作ることにしました。


作ってる最中に
130319_02
こんなものが出てしまったというのは秘密だ。
最早Mレアでもなくなっているようなので切ないわ……。


リンカーを作った理由は至って簡単。
130319_03
セージの魂によるASの効果を体感してみたかったから。

何かものすごいことになるってのは
狩場とかでちょろちょろ見かけていたので知っていたのですが、
実際にやってみるとまた違うだろうってことで。

というわけで、早速狩ってみた!
続きを読む
20 : 42 : 04 | Olrun/教授(FCAS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ホムンクルスがほしかった。
2013 / 03 / 18 ( Mon )
明日でホワイトデーイベントも終わってしまいますねー。
皆様、如何お過ごしでしょうか。えもんです。
経験値ボーナスがもらえるのも明日のメンテまでなので、
今のうちにボーナス貰える子を育てておこうと意気込んでいます。
基本的に動かしているのは影葱、プリ、モンク辺り。
運が良ければプリはオーラ噴けるかな……! って感じですね。


さて、ある日のこと。
観賞用みたいな感じでずっと放置していた商人を、
勢いで転職させてみました。

130318_01
BSにするかケミにするかしばらく迷っていたんですが、
ホムンクルスが欲しかったのと見た目が可愛いのでケミに!

早速、生命倫理を覚えるクエストをこなす為に
リヒタルゼンであっちこっちをウロウロ。


その途中、

130318_02

なんかスッゲェ眩しい集団に遭遇した。
何事かと思ったら、日曜の夜だったのでGv参加組が集まってたみたい。

クエストの為に通らないといけなかったんですが、
何故かとても申し訳ない気持ちになってしまったりもした。
「オーラでもない未転生職ごときが傍を通ってすんません!」みたいなね。


で、散々ホムンクルス作成技術の伝授を渋っていたケルラソスおじさんも
130318_03
ようやく心を開いてくれたおかげで、無事に生命倫理を取得!
これでやっとホム関連のスキルを覚えられる!


130318_04
レベル上げついでに、30分間ミミズさんと戯れる。

ここで一つ。実は私、失念していたことがありまして。
この商人を一次職かつBase54で放置していた理由として
「アカデミーの恩恵を受けられる」というのが第一だったんですが、
二次職になるとそれが受けられなくなるというのを忘れていました。
やってもーた……(´・ω・`)
なので、上記のレベル上げは悔し紛れというのもありますw


というわけで、一通りレベル上げが終了したところで、
適当に露店で売っていたエンブリオを購入してホムを呼んでみることに。

「原種だったらどれでもいいかなー。でもフィーリル原種が一番嬉しいなー」

ってことで、「原種が出るまではやり直す」こと前提で一回目。


130318_05

フィーリル亜種だった。惜しい……!
亜種だったので削除することにしたのですが、

130318_06
この赤字部分の無慈悲さと
ケルラソスさんの「命を無駄に扱ってはいけない」みたいな説教が響いて、
少しのあいだ「OK」を押すのに躊躇った。

そんな葛藤のあと、結局フィーリル亜種は削除し(安らかに……)、
2回目の挑戦。



130318_07



本命キタ━(゚∀゚)━!!
やっぱり、この丸っこくてプニプニしてそうな感じがたまらん……!
本腰いれて育成することになったとしても、進化はさせないだろうなー。
あと、ホムのAIとかもよく分からないので、
ちゃんと調べて手を加えないといけませんね。

なんにせよ、やりたいことはひとまず全部やったので、
またしばらく露店専用っ子に戻りそうです。


19 : 33 : 19 | RO雑記/Olrun | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Base100/Job21から本領発揮?
2013 / 03 / 17 ( Sun )
遂に念願の三次職を作ったえもんです。

130317_01
シャドウチェイサーですが、ひとまずこんな感じのステ振りにしました。
AGIを108まで上げたのは、インペリアルフェザーを装備した時の
追加効果を見越してのものです。
ひとまずは短剣型として生きることにし、申し訳程度にINTも振っておく。
DEXは高めに振っておかないと狩場が広がらなさそうだったので……。


そんなこんなで、とりあえず転職直後もやっぱりGH地下水路2Fに戻り、

130317_02

ジョブレベル上げ。
転職まで付き合ってくれた知り合いも引き続き手伝ってくれて、
Job21になるまでレベル上げを続けました。
続きを読む
11 : 21 : 33 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
影を背負った葱。
2013 / 03 / 15 ( Fri )
130315_01
メイン垢に課金したら、ジプシーのHPが真っ黒だった。
何があったの……。

何故課金をしたのかというと、
一つやってみたいことがあったのと、
メイン垢の有用装備を根こそぎぶん取る為。

装備があるのに使えないという状況に
我慢できなくなっちゃいました(・ω<)てへぺろ☆

元々相方とのペア前提で作っていたキャラたちだったので、
相方のRO休止により、最悪このままメイン垢が稼働しなくなる可能性もあって、
装備を持ったまま封印するのはシャクだったというのもあります。



そんなわけで、資金及び装備をメイン垢から剥ぎ取り、
持っていたAspd上昇系アイテムを装備して、
Job上げの追い込みに良いと噂のセージワームさんを狩りに行ってみた!
続きを読む
21 : 37 : 51 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
虫と光に包まれて。
2013 / 03 / 14 ( Thu )
GH地下水路2Fが今、熱い。
という話を方々で聞くので、気になって殴り込んできました。

130314_01
武器は+4錐(水付与)、属性鎧はナシ。
Aspd186、STR70 DEX60程度のステータスでも
ブリライトがおよそ40秒、三葉蟲がその倍ぐらい、
倒すのに時間がかかります。

どちらも2HQを使ってくるので、
油断してるとガリガリHPが削られていきます。
お魚は30分で600個ぐらいは溶けます。
経験値も、ひょっとすると師匠の数をこなした方が効率出るのでは?

と、はじめは思っていたのですが……

ある日、こんなものに遭遇しました。


130314_02
ソロ公平PT。
続きを読む
19 : 43 : 46 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
チェイサーの狩場を求めて
2013 / 03 / 12 ( Tue )
どうも。
「グラストヘイム メモリアル」アップデートなるものがくるそうですね?

自分の持ってるキャラじゃとても行けそうにないなーと思ってたり。
ただ、アップデート記念にまたRAGホーダイとかやってくれたら、
復帰するか未定なメイン垢から装備をぶん取ってくることができるのになー!
とか考えてたりします。


それはさておき、チェイサーの狩場を求めてちょっとだけ旅をしてきたので、
レポートを書いてみることにしましたよ!

時給とか細かい計算は全くしてないので、
私の所感しか書いてないですけど……(´・ω・`)興味のある方はどうぞ。

【行った場所】(全部ソロ)
・ノーグロード1F
・ミョルニール炭鉱3F
・時計地下3F
続きを読む
20 : 25 : 46 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
はじめての名無し島
2013 / 03 / 11 ( Mon )
130311_01
ある日、えもんは名無し島へ行くために黙々とクエストをこなしていた。

いきなりシモな感じのネタで申し訳ございません。
ちなみにこの銀砂ラクダのウ○チ回収は20回で終わりました!
平均何回ぐらいかかるのかが分からないから、
調子良かったのか悪かったのかもよく分からないですね!


しっかし、名無しクエやるための手順を調べていたら、

---------------
◆名無しクエの前提
 ・歴史学者(あっちこっち行く)
 ・トール火山クエスト(主にベインス)
   ◆↑の前提クエ
    ・聖域クエスト(ラヘル)
     ◆↑の前提クエ
      ・献金(ラヘル)
      ・宝石探し(ラヘル)
---------------

めんどくせぇよ!!

新しい場所が実装される度にクエストをやってる人なら苦にもならないだろうけど、
一気にやろうと思ったら本気でめんどくさい。
クエストはちょこちょこやるべきだなぁと思いました……(´・ω・`)



クエストをこなす中で初めて「トール火山」に足を踏み入れたのですが、

130311_02
ガクブルと震えながら知り合い修羅の雄姿を見守ることしかできない。
護衛が無いと突破できそうになかった……。


あと、何かの会話の流れで
「ポートマラヤ行ってみたいんだよねー」とかぼやいてたら、

130311_03
連行されました。

130311_04
ジェジェリン強すぎて吹いた。
ダメージは画像だと見づらいですが7326食らってます。


そんなこんなで、かれこれ3時間以上かけてようやく名無し島に到着しました。
初めての名無し島に興奮を隠せない私は、
敵がいない平和な状態のマップを散策して楽しんでいたのですが、

130311_05

首が動くカラスの死骸が衝撃的で仕方なかった。
動画でお届けできないのが残念です。


紆余曲折を経て名無し島(夜)に来た私は、
建物の中にさえ入れば安全だと信じて命からがら逃げ込み、


130311_06


なんかこわい人たちに絡まれて死んだ。

まさか、中がダンジョンだとは思ってなかったんだ……。


というわけで(?)、名無し島に狩りに行ってみました。
メンツは以下の通り!

130311_07
支援ABと修羅とチェイサーです!
チェイサーが無駄にテンション上がってるけど気にしない方向で。
続きを読む
19 : 33 : 34 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
時計地下3Fでペア狩り。
2013 / 03 / 10 ( Sun )
TU特化型予定の我がプリ。
ある日、ふらっと現れた知り合いに

「殴りAB作りてぇわー」

とぼやいたところ、

「ジプシーと組んで、ペノメナ狩ってみる?」

と言われたので、時計地下3Fでペノメナを狩ってきました。


しかし、基本ぼっちプレイかつ前衛職(前衛ステ)メインだった私は、
支援型という形でプリーストを動かすのが非常に久しぶり。
あまりにも久々で緊張しすぎていたので、

130310_01
始める前からこんな状態。自分ビビりすぎです。
いや、ホントにまともに支援として立ち回れる気がしなかったのよ……。
あと、完全にドル狩りしか想定しておらずニューマが未取得だったので、
さくっと覚えてみたり。

そんなこんなで時計地下3Fに突貫。
続きを読む
23 : 59 : 35 | Olrun/AB(退魔) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
コスたまとドーナツと私。
2013 / 03 / 09 ( Sat )
コスたまBoysSelection」が始まっていますね。
今回もあんまりピンとくるものはなかった感じです。

パン袋のインパクトはすごいなぁと思ったぐらい。

でも、相変わらずポイントが余っているので、
ガールズの時と同様に1個だけ買ってみました。

130309_01

これが↓

130309_02

こうなる。



解 散 。



デビリン帽自体に不満があるわけではないんですが、
ネタ的に何にもおいしくない結果になってしまったことが残念でならない。





あ、そうそう。

130309_03

頑張った結果、自己調達が完了しました!
モンスター討伐クエストの報酬15個が非常にありがたかったですねー。
隙あらばチェイサーで師匠に殴り込みしてました。


130309_04

なんだかイヤラシく見えてしまう言葉とともにドーナツいただきっ。


130309_05130309_06

記念写真パシャリ。やっぱり斜めから見た方が美味しそう。
残念ながら、普段は衣装装備に隠れてしまって見えないんですけどね。


中身がちょっと寂しい感じなので、
大した内容のないぼやきを最後にちょろっと。

とりあえず三次職を1人だけでも作ろうと、今はチェイサーをメインに動かしています。
現在Job60ですが、カンストまで頑張ってみたいなぁと思ってます。
なかなかJobが増えにくくなってきたので、狩場を模索したりしてるんですが、
結局一番狩りが安定している師匠マップに戻るという日々ですw

元々飽き性だったりもするので、ちょこちょこ別キャラも育成してみたり。
チェイサーの次に育成優先度が高いのはセージなんですが、
レベル上げがとっても楽なモンクorプリーストの方が転生が早いかも。

とは言え、あんまり転生ばっかりさせようとすると転生貧乏になりそうなので、
なるべく我慢してチェイサーの育成をするぞー。
「三次職が1人いると世界が広がる」みたいなことを言われたので、
それを楽しみに頑張るんだ!


23 : 52 : 41 | RO雑記/Olrun | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
クローンスキルを使ってみたくて
2013 / 03 / 08 ( Fri )
知り合いの協力を得てTU10をクローンさせてもらいました。

130308_01

130308_02

あ、ちなみに2回ぶち殺されているのは、
1回プリザーブし忘れてHDを上書きされたからです。おれのばかー。


そんなこんなで、チェイサーでもGH修道院に特攻してみた。



その結果、

師匠の方が美味い。

ということがわかった。



経験値的には師匠10匹=㌦様1匹という感じなのですが、
TUの成功率に大きなばらつきがあることや
SPの消耗が激しく座って休憩している時間などを考えると、
師匠を黙々と狩り続けた方が効率は出るなぁと……。
SPを上手くやりくりできるような型だと美味しいのかもしれませんが!

何より、プリとモンクの狩場が修道院なのに、
同じ場所にチェイサーまで篭もらせたら流石に飽きるなぁ。
と思ったので、諦めて帰りました。


でもって、相変わらず頑張って師匠と修行し続けた結果、

130308_03

ようやっとBase90になりました!


転生二次のBase90以上から三次職になれると聞いたので
テンション上がりまくりなのですが、
やっぱりJob70までは頑張ってみるべきかなぁと思い、
まだ転職はしない予定です。頑張らないと……!

そして、前回のチェイサー日記で購入するも装備できなかった野牛の角[1]を遂に装着!
AGI+2の恩恵は大きいですね。
狂気P+サラマインでAspd184になるのですが、
野牛の角を装備することによってAspd185になりました。速い!



あ、そうそう。
未転生時代から師匠マップに篭もり続けたにもかかわらず、
カードが1枚も出たことがないのだけが自慢だった私でしたが、


130308_04


遂にこの時が来てしまった……。

ちっとも、ちっとも嬉しくないよ、師匠。


20 : 45 : 43 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
RR後の新キャラ育成・アコライト→プリースト編
2013 / 03 / 07 ( Thu )
㌦様を狩れば物凄い勢いで転生できると聞いて(ry

今度はプリーストを作ることにしたよ!
モンクと全く同じ育成方法だと面白味がないので、
今回はTU特化型を作ってみることにしたよ!


結局ほとんど変わり映えしないけど参考になれば幸いです。


初期ステはAGI、INT、DEXが9。



130307_01
【一次転職後~Base40まで】
モンクの時とほぼ同じで、最初はメイスを持って殴り。
リカバリープレートでの付与がないと殲滅力がお察しなので活用しましょう。
ポリン団クエストを子デザートウルフ討伐をクリアぐらいまで進める。
Base14になったら店売りチェインに持ち替え、
15になったら「実習室(島)」に移動して地属性Mobを叩く。
25になったら「実習室(高原)」で40になるまでひたすら狩る。
ステは素DEXを30まで上げ、以降は全てAGIに振る。
スキルはブレス10→IA10→ヒール10の順で取得。


130307_02
【Base40~プリ転職まで】
グランドクロスを装備してピラD3FでベリットをTU狩り。
HITが足りていない分は闇ブレスでカバー。お金のある人は料理という手も。
どこまで頑張るかは人次第だと思いますが、私はJob44で止めました。
ポタ2、ヒールブレスIAが10と、
プリスキル前提のアクアベネディクタ、エンジェラス2を取ったら充分かなと。
ステは引き続きAGIに振り続ける。
私は素AGIを75まで上げたところで、今度はINTに振り始めました。


130307_03
【プリ転職~TU10取得まで】
引き続きベリット狩り。
TUまっしぐらな感じで取り、ポイントが余る程度にJobが上がったなら
マニピとかキリエ、グロリア辺りをお好みで取っていくと良いかと。


130307_04
【TU10取得後】
闇服着てGH修道院で㌦様狩り。

モンクと違ってMHPが低いので
130307_05130307_06
油断するとすぐに転びますが、そこは気合でなんとか。



まだBase76なのであまり具体的には決めていませんが、
ある程度満足いくまでのINT(素70↑ぐらい)を確保したら
TU成功率アップの為にLUKに振る予定。グロリア込みで80↑を目指したい。
TUの成功率が満足いくレベルになった時にポイントが余っていたら、
生存率を上げる為にVITを上げていこうかなーとか思っていたりします。


23 : 42 : 56 | Olrun/AB(退魔) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
RR後の新キャラ育成・アコライト→モンク編
2013 / 03 / 06 ( Wed )
130306_01
㌦様を狩ればものすごい勢いで転生できると聞いて、
調子こいてアコライトを作ってみた。初期ステはSTR、AGI、DEXが9。
グランドクロスと闇服を用意して、いざ育成開始。



一次転職後に装備できる武器がメイスしかなかったので、
それを持ってポリン団クエストを受けつつ、
リカバリープレートでの属性付与を駆使しながらレベル上げ。
ベースレベル14になったら店売りチェインに持ち替え。
子デザートウルフ10体討伐のクエストが終わる頃には恐らく
ベースレベル15ぐらいになっているはずなので、「実習室(島)」へ移動。

ロッカーやワームテールをメインに叩きつつ、
ちょっと強くなってきたらホルンとかも狙ってみる。

130306_02

ベースレベルが25を超えたら「実習室(高原)」に移動して、
ヨーヨー、スモーキー、キャラメルをひたすらしばきつづけて40まで上げます。

もしアカデミーバッジがあればそうそうSPが尽きることもないと思うので、
スキルはブレスを先に取ることをオススメします。
IAは索敵速度が上がるけど、どうせ最初は避けないから
殲滅力を先に上げてしまった方が色々と楽です。

ベースレベル40時点でのステ(ブレスIA込み)はこんな感じ。
130306_03
次に狩る敵を見越してDEXを高めに振ってみた。
ここまでくるのにおよそ1.5hぐらい。装備が良ければもっと早いはず。


レベル40になったら遂にグランドクロスが装備できるので、
それを持ってピラD3Fへ突貫。
闇ブレス(※)をかけてひたすら殴打。TUが成功すれば瞬殺です。

※闇ブレスとは、「属性:不死」もしくは「種族:悪魔」のモンスターにブレッシングをかけることで
 対象のSTR/INT/DEXを低下させる技です。とっても便利!


130306_04
1.5hぐらい狩って、Base58/Job42になったところで狩り終了。
そんなに取りたいスキルもないのでサクッと転職試験を受けに行く。
(この時点での主要スキルはブレス10とIA10で、
 あとはモンクスキル覚える為のDBとDPをひたすら上げてました)

途中の実技試験みたいなのでキノコ狩りかマラソンか選べるんですが、
過去にマラソンを選んだ結果、30分近く専用マップを走らされた記憶があるので、
今回はキノコ狩りにしてみた。
「紅の毛ベトベトキノコ」か「紅の毛網キノコ」のどちらか一方を30個、
もう一方を1個以上集めて報告すればオッケーらしいです。
めんどくさいけど多分マラソンよりは早い。

130306_05
そんなこんなでさっくりと転職。
ちなみに、DEXは↑にあるステ画像から変わっておらず、
殲滅速度アップの為にAGIに振りまくってます。
(短時間で沢山殴れる→TU発動率が上がる→殲滅が早くなる という短絡思考)

この後は確か、更に30分ベリットを狩った後で
ようやく闇服が装備できるようになり(鎧の装備制限がレベル60)、
GH修道院に突貫してみました。


130306_06


感想。

は や す ぎ 。


狩り始めて1.5hぐらいでBase88/Job50になっていた。なにこれ……。
ステ振りについては、AGIカンスト後はINTに振ってみたりしてます。
LUKも振ってバランスっぽい感じにしつつ、少しでもTUの成功率を上げる魂胆。

ほんとに転生まで余裕そうだなこれ……(´・ω・`)おいらビックリだよ。


20 : 24 : 50 | Olrun/モンク(TU) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
チェイサーでスノウアーを狩る。
2013 / 03 / 05 ( Tue )
130305_01

表題の通り、チェイサーでウアー狩りをやってみようと思い、
上記のようなステと装備で挑んでみました。
AspdはHSP+サラマインを飲むのでもう少し早かったはず!
覚えてなくてすみません!
続きを読む
10 : 51 : 00 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
魔法職は死んでナンボ。
2013 / 03 / 02 ( Sat )
どうも! イベントの裏でセージ育成もちょっとだけ頑張っています!

相変わらずオットーマップに軟禁状態ですが、

130301_01
ようやくガラパゴを仕留めるまでになりました。
とは言っても、普通にやると時間がかかりすぎるし、
何よりやっぱりWBが痛すぎる。やっぱ水服欲しいなぁ。

でもって、ベースレベル85になった時点で「今度こそ!」と調子こいて、
隣のシーオッターマップでFCAS狩りを遂行してみたり。
続きを読む
16 : 31 : 19 | Olrun/教授(FCAS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |