ボンバスガーデンの走り方
2013 / 07 / 31 ( Wed ) サマスペ始まりましたねー!!
早速走ってきたので、その感想とか個人的攻略法とかを 軽くメモってみようかと思います。 パワースポットの位置&順序については、 ROクエスト案内所さんにある画像が参考になるかと。 今回は上記に、私的所感を添えていこうかと思います。 まず、上記URL先にある画像のうち、以下の点に注意。 ・8と11はやや崖の上にあるのでカメラを回す必要があるかも。 ・10と13は崖上にあるが、壁沿いに進めばギリギリ映るかも。 ・14は崖上からでも調べられる。 ・18は、川を挟んだ対岸(壊れた橋)からでも調べられる。 ・25は崖下からでも調べられる。 上記のいずれも、カメラを回転させる必要がある可能性が高く、 画面解像度によっては視点を変えても視界に入らない場合もあります。 あとは、13→15 もしくは 14→15 の部分は 徒歩だとチェーンが途切れやすい、という印象でした。 時間的にギリギリ繋がるか否かぐらいの絶妙な距離で、 騎乗アイテムを買いたくなる衝動に駆られる部分です。 ただ、慣れれば問題なくチェーンは繋がりますので この部分の為だけに購入しちゃうのはちょっともったいないかも!? (私は何とか普通にクリアできるようになったので踏みとどまりました) でもまあ、今は騎乗アイテムも若干値下がりしているようなので 買ってあげたいキャラには逆に今のうちに買ってあげた方がお得かとw また、私的には上記の注意点を踏まえたうえで、 ちぇさんのブログに載っている画像のコースで進むのが楽だと感じました。 あと、タイムアタックを狙うのであれば、こっちの方が速いと思います。 (※最速を狙えるコースというわけではありませんのでご留意を。 もっと速く走れるコースを編み出している方がいるかもしれません) 具体的にどこが違うかというと、 ・13→15 と進み、14については24のあとで崖上から調べる(14がラスト) ・16~21の進み方が 16→20→18→19→17→21 になっている ・23~25 についても、23→25(崖下から調べる)→24 という順で進む といった具合です。 あとはひとまず、2種類ほど チケットMAX使用+ゴールドランク+パワースポット全制覇+フルチェイン という条件を満たした際の獲得経験値を見たので掲載しておきます。 ◆Base84の転生二次職の場合 ![]() 使用チケットは3枚ですが、ジョブ経験値が美味しいです。 CTが20分とやや長めにはなっていますが、普通に狩るより楽で早いかな? あっという間に三次職まで持っていけそうな感じです。 ◆Base112の三次職の場合 ![]() こちらはチケットを6枚使用した状態です。 経験値が20倍というとんでもない数値を叩き出してはいますが、 もらえる経験値はBase6M。時給換算すると12Mですね。 (実際にはCT30分+走っている時間が含まれるのでもうちょっと低い?) ジョブはお察し。 うーん、これは……美味しいのかなぁ? 場合によっては、普通に狩りをしていた方が早いのかもしれません。 上記の経験値を貰うのにチケットが6枚必要というのも何だか燃費が悪い気が。 これなら三次職以外のキャラのレベル上げにチケット回した方がよさげ? 私の珍に関しては、普通に狩るより美味しいんですけどね。 だってEDP使えないし!(金銭的な面で) あと、マラソンする際に総じて言えるのが チケットを使わないとさほど美味しくないという点です。 ただ、チケットを集める為には討伐クエストをこなす必要があります。 貰えるチケット数は、初級3枚、中級6枚、上級15枚と難易度によって異なります。 討伐対象のモンスターについては 上記のROクエスト案内所さんにも掲載されているので参考にどうぞ。 このチケット集めがいかにスムーズに行えるかどうかで 美味しく経験値を頂けるかどうかが変わってきそうな感じがします。 例年に比べるとちょっとケチくさいなぁ……とか思っちゃいますが、 それでも三次職未満であれば十分に走る価値があるんじゃないかと! そんなわけで、私は予定通り激しくマラソンしようと思います! 引きこもりに拍車がかかるわー!ヾ(:3ノシヾ)ノシ ![]() CT中は新しく作るキャラを考えたりしてみる。 スポンサーサイト
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
配置変更後のごつミノMAP
2013 / 07 / 27 ( Sat ) 前回の記事で、「ゆとりキャラ大量生産」とか言ってた私ですが、
転生資金のこと全然考えてなかったよね。 結局育てるキャラは偏りそうだからそんなに沢山作れないんだろうけど、 転生資金稼ぎを頑張らなきゃいけないのは確定的に明らかってやつだ。 ちょっと厳選しなければなりませんね……むむむ。 さて、先日の経験値調整によるモンスター配置変更で葬式ムードが漂う中、 CHEギルドの数名でごつミノMAPへ突貫してみました。 結論から言うと、 フルボッコでした。(こっちが) ゆいたん。から ![]() セクハラを受けつつも運剣を借り、 完全回避セット装備で挑んだにもかかわらず、だ。 ![]() 入り口から相変わらずの湧きによって圧死。 何よりつらかったのが、 恐らくスキル変更によるものだと思うのですが ![]() この画像でも叫んでいるように、 ごつミノのHDがとんでもなく痛いってこと。 私の珍さんは現時点でMHPが15k強なのですが、 ごつミノのHD1発で14kは削られます。 赤ゲージが1ドット分見えるかどうかぐらいまでHPが減る。 そして同じようにHD食らった周りのキャラもパッタンパッタン沈む。 え、ごつミノってこんな強かったっけ!? 多分、レジストポーションなるものを服用すれば もーちょい安定するとは思うのですが、そんなものは持ってなかった。 っていうか、前はレジポなくてもこんなに死ななかった気がするし! ※7/28追記: どうやら強化ではなく、詠唱が中断できなくなったらしい! 今後はレジポ必須って感じになりそうですね。 あと、追加配置されたスティングのQMが地味に鬱陶しかったです。 完全回避じゃなかったら更にボコボコになるところだった。 結局、火力が不足していたこともあり、 湧きに比べて処理が追い付かないので ![]() 全滅ENDで帰還しました。 スティングはそんなに大量ってわけでもなく、 ほどほどにお邪魔な感じで湧くって印象でした。 ごつミノも時間湧きになっただけで数自体は減ってないみたいなので、 PTが多い時間帯はどうか分かりませんが、 MHに突っ込むというよりは横湧きが多いという印象かな? 1匹あたりの経験値も減ってるし、効率は前に比べて出ないだろうけど 個人的には割と攻略しがいのあるマップになったなーって印象でした。 ガチ編成でPT狩りすると楽しそうな気がする! ただ、ソロで狩るにはキツくなってしまったんちゃうかな!?_(:3 」∠ )_ あ、あと、放置プレイだった鳥がようやく転生しました。 ベース95から発光までの勢いがすごかった。 まず、ギルメンのクリエさんがJob70間近ということでレベル上げに便乗。 FD5Fだったのですが、ブラギ唱えてるだけでもりもりレベルが上がる。 ここではWLさんがひたすらSGをぶっぱなしてたんですが、 とにかく画面が真っ白で何も見えない。 どれぐらい見えなかったかというと、 ![]() ![]() これ、両方ともレベルアップ時のSSなんですけど、 天使様が微塵も見えないぐらいでした。 結構な時間滞在していたと思いますが、ここでレベル95→98まで一気に上がり、 後日トール2Fで温もり狩り。 拳聖が2人いた事もあり、こちらもすごい勢いで経験値が増える。 ![]() ここで鳥が発光しました。 ![]() 最終ステはこんな感じでした。 ここまで偏ったステにするならいっそ2極にすればよかったなぁ、とかw んで、上記温もり狩りで他にも数名がオーラになったので、 更に後日一斉に転生して忍者お座り。 ![]() 相変わらず派手だなぁ……。 しかし、この時すでに例の経験値調整が入った後。 以前に比べて圧倒的にジオ1匹から得られる経験値が減っていました。 PTMの人数が同数だったわけではない(2名ぐらいは差があったかな?)ので 正確な計測値とは言えないのですが、 調整前 ⇒ Base994/Job497 調整後 ⇒ Base184/Job92 とまあ、圧倒的に数値が違う。 パーティーボーナスがいかに尋常じゃなかったのかがよく分かりますね。 きちんと共闘ボーナスを入れていれば 恐らく同じぐらいの数値は出ると思うんですけど、 お座りでは難しい+めんどくさいですよね。 これはいわゆる「枠売り」ってやつがイマイチ流行らなくなる予感? 貧乏な私には縁のない文化ですけどね!_(:3 」∠ )_ 【おまけ】 生体の中でもとびきり厄介なエミュールの アシッドデモンストレーションの話題になった時の一幕。 ![]() ![]() 面白い打ち間違いには容赦ない総ツッコミが入るCHEの溜まり場。 このめざとさがマジでひゃばい。私も気を付けよう。 ![]() 二日酔いがひゃばい。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
サマスペがくるぞー!?
2013 / 07 / 26 ( Fri ) ・夏は勝負の季節ですよ!(RO公式ブログ)
サマスペの告知が!? 今年はないのかと諦め気味だったもんだから超テンション上がった!! これは珍さんのレベル上げが捗る予感やでぇ……! 目指せ130! そろそろえるるんのハイプリも三次にしたいと思ってたりしたし 頑張るっきゃないんじゃないか!? このタイミングで予告がきたってことは、 次のメンテ後から開始なのかなぁ。 8/6(火)が忍者上位職実装だから、そこにかぶせてくることは恐らくないだろう。 ともあれ、サマスペとタイミングが重なるのであれば 前回記事にした忍者上位職のベースレベル110達成して衣装装備ゲットも 夢じゃないような気がしてきたよね! 今回のサマスペは、 あまりの凄さにポリンみたいに体が砕けた冒険者もいるとかって話だし 期待して……いいのかしら!? どうなのかしら!? できればあんまりめんどくさくないのがいいな! 今までと違って相方不在なせいで 際限なくレベル上げできる(レベルを合わせる必要がない)から、 ゆとりキャラが大量生産されちゃいそうだぜぇ……! 目指せ地雷プレイヤーやでぇ……! まだまだ大量にスロットも空いてることだし、 今から何の職を作るのか一生懸命考えておこうっと! 今日は酔っぱらってヘロヘロなのでここまで! ![]() 逆転裁判5は結局未開封なのであった。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
心変わりの予感?
2013 / 07 / 25 ( Thu ) みなさーん!!
逆転裁判5やってますかー!? 私はまだ未開封ですがバッチリ購入しました!! この日をどれだけ待ちわびたことか!! とりあえずこの記事書いたら開けようかと思ってるんですけどね!! ROも配置変更があったから色々遊びに行ってみたいし、 趣味にも時間を費やしたいけど、逆裁5もやりたい! 時間足りないどうしようっ!ヾ(:3ノシヾ)ノシ ウァァァン ところで、昨日は経験値調整パッチのことばかり書いていたんですが、 実はもう1つ、とっても心が動いた発表がありまして。 ・この夏は新職業でクールに決めろ! 忍者強力バックアップ期間がスタート!「義によって助太刀致す!」(公式サイト) これなんですけどね。 なんと、イベント期間中に影狼もしくは朧でLv110を達成すると 衣装装備がもらえるらしいではありませんか。 しかもラインナップがこれ。 朧 ⇒[衣装]変身木の葉 影狼⇒[衣装]狐のお面 き、き、狐のお面だとぉ!? これ、狐の尻尾一生懸命集めて自作しようかと思ってたぐらい ものすごーく欲しかった装備なんですよ! それが衣装化されたものが配布されるだなんて、 全ッ然上忍作る気なかったのに 一体どうしたらいいの!! 前にレベル上げ用に忍者作ったけど、あれ♀だし! 狐のお面もらおうと思ったらキャラ作成から始めないといけないじゃん! せめて選択制にしてほしかったよ。 ♂と♀で別々の衣装が配布されるってところに 異議あり!! だよホント。 というわけで、上忍作る気がなかったのに心変わりしつつあります。 露店で安く出回ってくれるのを信じて待つというのもアリかもしれないけど……。 そもそもLv110って結構しんどそうだしなー。 メインキャラである我が珍ですら未だ112で止まってるし。 本気出せば早いんだろうけど、 本気出せない子ですからね。 でも狐のお面欲しいなぁ……! ![]() 逆裁やるからRO休止とか、そういう流れはないよ。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
配置変更ktkr
2013 / 07 / 24 ( Wed ) ・7月23日パッチ内容について(公式サイト)
・7月23日のモンスター配置変更(公式サイト) 以前から言われていた「獲得経験値効率を是正するための各種調整」に関して 今回のパッチで3種類の対応が行われたっぽいので、 個人的な所感含めてだらだら綴っていこうかなーと思います。 ◆特定マップでのテレポート制限解除 ・「修道院 02(abbey02)」 ・「グラストヘイム 最下層地下洞窟01(gl_dun01)」 ・「グラストヘイム 最下層地下洞窟02(gl_dun02)」 ・「バリオ・マヒワガ(ma_fild01)」 ・「スプレンディッドフィールド 01(spl_fild01)」 ・「ブワヤの洞窟(ma_c_jp)」 ・「生体工学研究所 03(lhz_dun03)」 ・「生体工学研究所 04(lhz_dun04)」 ・「ジュピロス中心部(jupe_core)」 上記マップでのテレポ制限が解除されたようですね。 これで狩りの難易度はちょっとは下がるのでしょうか。 まあ、ちゃんと解禁してくれてありがとう、ぐらいの感じですね。 ◆PTボーナス・共闘ボーナスの仕様変更 具体的な数値はこちら(公式サイト)に載ってますが、 以前のPTボーナス経験値と共闘ボーナス経験値が まるっと入れ替わったような感じ。 個人的にはあんまりピンときていないこの修正。 ちゃんと共闘を入れれば、以前を上回る量のボーナスが得られるのはいいけど 効率重視の狩りになった場合に出てくる問題もある気がします。 例えば、支援職に「支援しながら共闘も入れろ」ってなると相当しんどい予感。 共闘ちゃんと入れてるかどうかでかなり経験値効率変わってくるだろうし、 「何で共闘入れないんだよ!」とかって揉め事の種を蒔くだけのような気が。 まあ、そんな効率に必死な狩りにはあんま参加したくないタイプなので 関係ないっちゃ関係ないんですけどねー(´ω`)楽しく遊びたいんだよ。 ◆7月23日のモンスター配置変更 これは全力で首を捻る調整だった。 せいぜい経験値削るぐらいかと思いきや、 まさかの再湧き時間延長の嵐。 これまで美味しかった狩場は軒並み潰れた感じでしょうか? まだ実際に狩ってないから何とも言えないところですけど。 美味しかったマップをまずくする代わりに まずかったマップを多少美味しくする事によってバランス取ればいいものを、 全部まずい方向に持っていくとかどういうことなの……。 しかも、概ねまずくなるように調整されたとはいえ、 それでも相変わらず破格の経験値が得られる事には違いないわけだし 今まで人気がなかった狩場に人が分散するって事もなさそうだから 混雑具合は変わらないのに敵は減るっていう 殺伐とした環境が生まれるだけの予感がひしひしとしますね。 分散させたいのなら、現状より多少時給が出るマップも 作るべきだったと思うよ私は。 「何てことはない、昔の効率に戻るだけだ」 とか言える強い心を持ちたい。 一度甘い汁を吸わされたら、そう簡単には味が忘れられないんだぜ。 まあ、個人的見解としては 全体的に相当ひどいというか、雑な調整だなぁという印象でした。 ホント誰得って言うか、何目指してるのか分からんっていうか。 いや、パーティープレイを推奨したいってのは分かるんですけどね。 それにしたって、出現数減少or延長が8割を占めるこの調整で 果たして本当にパーティープレイが増えるのかって話ですよね。 下手したらパーティーが増えるどころかユーザー自体が減っちゃうぜ。 相変わらず予想の斜め上をいきますよね。 でも、ここまでずっと運営についてきたがんちく的視点で考えると、 マンネリ化してきたところに配置変更といったエッセンスを加えることで 新たな楽しみ方を模索する機会を与えてくれたから、 また新鮮な気持ちで遊ぶ事ができるんじゃあないかな、なんてね!? 何だかんだ言っても私はRO自体が好きなので 引退だのどうだのと騒ぐ気も特にはないんですけれども、 今回のメンテでまた休止したりする人が増えるんだろうなぁと ちょっと悲しい気持ちになったりもしました。 とまあ、そんな感じで色々思うがままに綴ってみたら この記事自体が何だかネガキャンみたいになっちゃいました。 まだ調整後のROで満足に遊んでいませんので、 今後は大幅な調整が入った新しい環境でいかに楽しめるかってところに 比重を置いた記事をぼちぼち書いていければいいなーと思っています。 ![]() ところで1万円分のガンプチ買ったので何に使おうかと迷っていたら ラグ缶2013 Augustが明日かららしいっすね! どうしようかな! テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
きたか……!
2013 / 07 / 22 ( Mon ) ・ガンプチサマーキャンペーン2013(公式サイト)
■キャンペーン期間 2013年7月23日(火)0:00~2013年8月26日(月)23:59 ■キャンペーン内容 【Aコース】 キャンペーン期間中に、ファミリーマートで「ガンホープチチケット10,000円券」を購入すると、もれなくラグナロクオンラインゲーム内アイテム『[衣装] ハッピーサマーアフロ』のアイテムチケットIDがついてきます。 【Bコース】 キャンペーン期間中に、ファミリーマートで購入した「ガンホープチチケット10,000円券」についてくる『[衣装] ハッピーサマーアフロ』のアイテムチケットIDを使用しかつ、ガンホープチチケットを使用して合計10,000円分以上のラグナロクオンライン関連商品をチャージ、購入した方に、もれなくラグナロクオンラインゲーム内アイテム『ゲルハルト・フォン・デビルチ83世[1]』をプレゼントいたします。 ------------------------------ ゲルハルト・フォン・デビルチ83世[1] 系列:兜 装備位置:上段 Def:0 Mdef:0 精錬:不可 スロット:1 装備レベル制限:1 破損:する 重量:30 装備:全ての職業 <特殊効果> (1)Int+1 (2)Dex+1 (3)Matk+5% (4)純粋なIntが99以上の時、追加でMatk+2% (5)純粋なIntが120の時、追加でMatk+3% (6)キューペットデビルチを連れているとき、追加でスキルディレイ-2% (7)デビルチの親密度が「きわめて親しい」場合、追加でスキルディレイ-3% ------------------------------ きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / 今年も絶対に来ると思っていた!! 私のお財布に入っている諭吉さんさようなら!! 1万円分を課金して何に使うか今から考えておくことにしよう。 ちなみに、イベント開始日は7/23(火)なので、 告知だけ見てうっかり今日フライングゲットしちゃった日には お財布が葬式状態になっちゃうかもよ! みなさん気を付けましょうね!(書くのが遅い) それにしても、ログインID1つにつき1個だし、 OlrunとAlvitrのどちらで入手するか迷ってしまうなぁ~。 最近の稼働率+高INTの後衛職が今後増える可能性を考えると やっぱAlvitrなのかなーって思ったりするけど、 稼働率ゆえにOlrunよりお金貯まるの早かったりするし Olrunで貰うべきなのかなーとか思ったりもする。 でも多分、流通数的にはOlrun>Alvitrになるから……うーんうーん。 あと、こっそり忍者上位職の実装日が決まったらしいですね。 ・「影狼・朧」スペシャルサイト(公式サイト) 8/6(火)に本鯖実装とのこと。 また、それと同日に特設ワールドの方も新しくなるとかなんとか? 今はステスキル固定だけど、そうじゃなくなるとかなんとか? あと、忍者限定(そのうち解禁?)の新髪型も増えるとかなんとか? 情報が少なすぎてアレですが、何かそんな感じらしい。 ところで、特設ページにアニメPVが上がってますが、 何で忍者上位職と同じぐらい修羅が目立ってんの? 一瞬何を紹介したいのかがよく分かんなくて吹いた。 唯一表示されてる技名も 阿 修 羅 覇 王 拳 ってお前それ、忍者上位職の技じゃないからー!! 何メイン食っちゃってんのよ自重して!!w 本鯖で忍者上位職を作る予定は今のところありませんが、 特設ワールドで遊んでみて面白そうだったら検討するかもしれません。 なかなか特設ワールドにぶっ込んでみる気力が起きないわけだが_(:3 」∠ )_ ![]() 今年の夏もお財布に直ダメージだぜ!! テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
金策が捗る!
2013 / 07 / 21 ( Sun ) どうも、みつめです。
気付けばAlvitr鯖で撮っているSSの総計が1000を突破しました。 そんだけSSが溜まってるからには、 ブログのネタも溜まりまくってるだろって思うじゃん? 実際、溜まりまくってたんですよ。 「ネタはあるけど書く時間がない」と、堂々とブログに載せたぐらいですよ。 なのに、 時間が経ちすぎて何書こうとしたか思い出せない とかいう状況になってしまってね……。 「これネタにしよう!!」と思ったものはひとまず SSの切り抜きだけでも先にやっておくべきだなと学習したのでした。 さて、皆さん。コスチュームミッションやってますかー!? 私はというと、肝心の「コインを集めると貰える新衣装装備」の詳細が 分からないのでイマイチやる気が出ていません。 でも、とってもいいものだったらどうしよう! と思って頑張ってます。 恐らく、今月のミッションの中で一番ツライであろう 看護帽 が今まさに交換期間中(次のメンテまで!)ということで、 Olrunの方は課金切れの垢に1Dayチケットを突っ込みぶんどってきたのですが 最近始めたばかりのAlvitr鯖では持っているはずもなく。 ぼちぼちソヒー狩りをしてるというのを以前も記事にしましたが 1回だけ3人ぐらいで乱獲しに行きました。 ![]() 恐ろしいPT名に震え上がる私であったが、 このPTを作った張本人は30分も経たないうちに ![]() ご覧の有様だった。 というわけで、30分で切り上げて帰ったんだけども、まあ出ない。 いつまでこんな不毛な狩りを続けなければならないのか。 いや、不毛とは言っても、 長い髪は豊作だったけどね?(ドヤァッ ねえ、ここ。ここ笑うところですよ。みつめさん渾身のギャグですよ。 ところで、以前「月光剣が欲しい」とぼやいていましたが、無事に入手できました。 そして、それとほぼ同時期にテレポートクリップを作りました。 ので、検証とまではいきませんが、30分だけ師匠狩りに行った結果をば。 武器は月光剣+錐で、インプ帽による火付与をします。 敵が画面内に入るまでひたすらテレポ→狩る→テレポを繰り返す。 SP切れの心配はほぼないので、成功するまで容赦なくスティール連打。 デモパンは周囲に人がいない場合はたまに無視するが、基本はSP回復の為に叩く。 で、30分狩った結果。 ![]() 土塊100には届かなかったものの、上手くいけば届きそうな感じだった! ウンバラで砕いて売ればそれだけで500k弱の儲けになるし、 収集品も全部売れば200kぐらいにはなるはずだから、 1.5m/1hぐらいは稼げる計算になるかと。 金銭効率大幅アップ! すごいぞ月光剣! 買ってよかった月光剣! テレクリもいい仕事してくれてます。 私は初心者用赤ポーションを叩くのにすら躊躇するほど貧乏性だからね……。 SP無限供給と思うと遠慮なくテレポできちゃう! あと、詳細はまた別途書く予定をしているのですが、 先日ようやく「The Sign」クエストをクリアしまして。 魔王の嘆きを手に入れたので、ゲフェニア2Fでの金策にも挑戦してみました。 ![]() 基本レアアイテムに恵まれない私、 カードや未鑑定品のドロップに目がありません。 そういう意味では、アクセサリー祭りになるこのマップは ものすごく楽しい。 \チャリンッ/ スティール!! アクセサリー 1 個獲得 とかなるともうすんごいテンション上がっちゃうわけですよ。 こちらでの狩りは月光剣+錐のみで付与なし。 ちょっと歩いて敵がいなかったらテレポ、みたいな感じでやってました。 30分×2セットやったんですが、 師匠に比べて敵との遭遇率にバラつきがある印象で、 1回目と2回目では稼ぎに大幅な差が出ました。 【1セット目】 マステラの実*66 白ハーブ*65 青ポーション*21 アクセサリー*35 マステラ+アクセの売値↓ ![]() 【2セット目】 マステラの実*47 白ハーブ*69 青ポーション*17 アクセサリー*20 マステラ+アクセの売値↓ ![]() あとは、青P+白ハブの売値が1h合わせて大体300kぐらいになったので、 1.8m/1hぐらいでしょうか? 敵の湧き具合によって効率が結構左右されちゃいそうですが、 モチベ的にはこっちの方が高く保てるかなーという印象でした。 あと、狩りに持っていく回復剤についてですが、 私の場合は 師匠:回復剤ほぼ不要(囲まれた時用にお魚50個ほど所持) サキュ:アイスをおよそ250個/1h消費 という感じでした。サキュ狩りだと回復剤必須になります。 とは言っても、アイスもウアーアクセさえあれば自給自足できるし、 アイス代を差し引いてもやはりサキュの方が金銭効率は高そうです。 問題はThe Signクエがめんどくさすぎるってことかな!_(:3 」∠ )_ おかげさまでお金がそれなりに集まったので、 看護帽は諦めて露店で購入しました。 もう不毛な毛狩りには飽き飽きしたんや……! あ、そうそう。あと全然どうでもいい話ですけど、 ![]() 遂に騎乗用手綱に手を出してしまいました。Olrunでも買った事ないのに! おかげで移動が楽チンになりすぎてヤバイ。 珍さん以外にも買ってあげたくなっちゃうよぉぉ。 ただ、このSSを見ても分かるかと思いますが、 斜め前向いて立ってる時に 尻尾の先が頭上に表示されているのがメッチャ気になるんだな……。 些細な不具合ですけど、修正してほしいなぁ。乗るたび気になっちゃう。 【おまけ】 ある日のニーズにて。 ![]() 狼の大量死。なんと凄惨な光景……! ![]() 詰め込みすぎてよく分からん記事に。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
どうでもいい話。
2013 / 07 / 18 ( Thu ) Alvitrの初代キャラが珍さんになって早2ヶ月ほど。
転職した当初は、AXとグラフィックの差を比べて切ない気分でしたが、 さすがに見慣れてきました。 というかむしろ愛着が湧いてきました。 あとね、萌えポイントも見つけたんですよ。 ![]() 見てください。このさらけ出された腰。 太股もいいけど私は腰の方が萌えた。 更に後ろから見ると!! ![]() どうですか。このくびれ!! 腰から下のラインがたまらなくセクスィー!! いいよいいよー!! 私は今日も元気です_(:3 」∠ )_ ◆経験値調整の続報 ・獲得経験値効率を是正するためのパーティーボーナスの調整内容について(公式サイト) -------------------------------- ソロ公平パーティーも楽しみ方のひとつではありますが、 あまりにも獲得経験値効率が向上してしまうことから、 「ほかの選択肢を選びたくない」という状況を生み出し、 MMO本来の楽しさである、「みんなで役割を持ち、協力して楽しむ」という点を 味わうことが難しい状況になっておりました。 -------------------------------- ……?(^ω^) 確かに、ソロ公平が流行っていた理由は、 パーティーボーナスの恩恵が大きかったからというのが主だと思う。 けど、だからってパーティーボーナスを調整することで、 果たして本当に「みんなで役割を持ち、協力して楽しむ」ような遊び方が 中心になっていくのだろうか? 恐らく、そんなことはないんだろうなぁと。 ソロ公平という文化は廃れるかもしれないけど、 代わりにこれまで積極的にソロ公平をやっていた人は ソロに戻るだけのような気がします。 共闘ボーナスが増えるのは楽しそうではあるけど、 効率メインの狩りになってくると 共闘入れなきゃ怒られるみたいな殺伐とした状況を生みそうでこわいなー。 まあ、バランスを改善しようと試行錯誤を繰り返し、 色々と調整が入るのは悪いことではないと思いますけどねっ。 そもそも皆で遊びたいような人は、 経験値効率云々抜きにしてワイワイ遊んでるだろーって話です。 誰得なのかが分からないし、正直何がしたいのかもよく分からない。 という印象でしたっ。 ![]() ところで明日から影狼と朧の体験ワールドがきますね! 作る気はないけどとりあえずやってみようかなーって感じです。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
ハイプリと男の勲章
2013 / 07 / 16 ( Tue ) ![]() ハイアコが転職しました。 ハイプリかっこいいなー。 でもアコの可愛らしさを完全に失って残念極まりない。 とか思いつつも愛でていたら、 ![]() なんか来た! こわいお兄さんきたー!! いやホント、♂プリの為に用意されたとしか思えないですよね。 仮にも聖職者なのにいいのこれ!?w 羨ましいなーって指くわえて見てたら、 まりこさんが男の勲章セット貸してくれた!! ![]() この破壊力よ。 似合いすぎでやばい! プリの衣装が暴走族の服にしか見えないww んで、折角装備してみたからにはこれ。 ![]() これ一度でいいからやってみたかったのー!!(歓喜) もう嬉しすぎてテンション上がりっぱなしだったよ。 俄然欲しくなっちゃったよ。お金ないから諦めるけどさ……! ![]() アッー!! るりさんのこの発言が猛烈にツボった。 元ネタはわかる人にはわかるはず。 んで、ぼちぼち育成中です。 ソロでドル様と戯れてみたり、PT狩りしてみたり。 PT狩りでは同レベル帯の職にプリ系が多い為、 狩場が概ねGHナイトメアカタコンに固定されておりますw ![]() 数日に分けて絶賛狩り中。 短時間かつ、編成もビミョーに異なったりといった具合です。 もっと沢山SS撮ってるつもりだったのに、いざ探してみたら全然なかった。 多分支援に必死すぎて撮影してる余裕がないんだ。 いやぁしかし、ここは収集品が相変わらずウマイです。 そして経験値もいいからサクサク育つ。 でもとにかく自分が弱すぎる。 目下の問題としては、やはり装備かな……。 ![]() こんな装備で狩りに行ってるせいか、すぐにSPが枯渇してしまう。 スキルの無駄撃ちが多いのかなぁとか色々試行錯誤してます。 ていうか、このショボさはもはや PTメンバーにごめんなさいしないといけないレベルかもしれないww アクセサリーとかまじで何にもないからな……! いや、何もないは語弊があった。 ♀垢から分捕れば多少はあるんだけど受け渡しをサボってる。 そこは素直にすまないと思っている。 あと、こっそりBM(バトルモード)の練習をし始めてみたり。 なんていうか、これ大変ですね……。 支援に必死になってるとチャット切り替えてる余裕がなくてほぼ無言。 うっかりするとSCは間違えるし、どこに何入れたか分からなくなるし。 世の支援様はみんなどうやってSCの場所を把握してるんだろう? もう絶対覚えられない自信があるんだけど!_(:3 」∠ )_ 【おまけ】 最近目撃されていないしげるの噂をする人たち。 ![]() ![]() 話題の中心はやはり黒さだった。 ![]() ネタはあるけど書く時間がない。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
ぎぶみー月光剣
2013 / 07 / 13 ( Sat ) 平日はまるっとプレイできなかった分、今日ちょこっと遊んでました。
久々に金策しようかなーと思い立ち、師匠マップへ。 ![]() サクサク狩れるから気分いいねー。 ![]() 30分の成果はこんな感じ。全部売ったら500kぐらいはいくかな? 土塊100↑目指したいなぁーと思い、ふと考える。 私はどうも貧乏性で、消耗品をケチってしまうクセがあります。 なので、この30分の狩りでも徒歩でも索敵が中心で ハエ移動はあまり使っていなかった(10個ぐらい)のですが、 索敵をハエ中心にすればもっと効率が出るのではないか? と思ったわけです。 ハエの羽の単価は45z。 土塊の中央値は4300zぐらい。 つまり、ネイチャ1個=ハエの羽95個分ぐらいのお値段です。 30分の狩り中にハエの羽を100個使ったとして、 単純計算でネイチャの取得数が85↑になれば ハエ未使用時より効率が出ていることになり、 がんがんハエ使った方がいいじゃん! という結論になります。多分。 じゃあ早速試してみよう!! と、勢い勇んでラウンド2。 ![]() 名刺はいらん!!w 結果は…… ![]() あ、あれ……? もっと劇的に増えるのかと思ったけど、あんま変わらんかった! 原因を考えてみたのですが、 ・ハエの羽100だと30分経つ前に尽きてしまった。150~200ぐらいは要る。 ・ハエの羽を積んだ分、重量が50%超えするのが早く、スティールの回数が減る。 この辺りかなーと思いました。 問題の大きな解決策としては、やはりSP回復装備を着けることでしょうか。 んで、候補として挙がったのが 「月光剣」と「地デリc挿し鎧」の2つ。 どっちもそれなりの値段だろうなーと思って相場を調べてみたら、 両方とも2.5m~3mぐらいのお値段らしい。なるほど。 ……え? ん?? 月光剣、安ッ!? Olrunでも影葱に買ってあげようと思ってたけど、 確か6m↑とかで諦めた記憶があるぞ!? これは是非とも月光剣を手に入れておきたいなぁと思って 露店を回ってみたけど売ってなかった。 あぁ、欲しい……!_(:3 」∠ )_ 誰か私に売ってけろ……! 月光剣を無事に手に入れることができたら、 もっかいハエなしVerとハエありVerで30分ずつ狩りをして 効率に変化があるのか調べてみたいと思います。 問題は、月光剣が見つからなかった腹いせに 完全回避装備とかコスチュームミッション用の装備を買い集めていたせいで 所持金が足りないってことかな!! 貧乏はつらいよ……! ![]() 看護帽の相場が5mとか意味不明な数値になっているので さすがに買えないなーと思ってぼちぼち狩りをしています。 今のところ髪の毛700個ぐらいむしってますが出る気配なし。 何せカードとドロップ率一緒だもんなぁー……まだまだ討伐数が足りんのだろう。 しかしまぁ、同じく看護帽狙いの人で狩場もそこそこ賑わっているのですが、 ホロン完全無視で平然となすられたりする事があるので 精神衛生上あまり宜しくない環境になっていて長続きしないわけです(´・ω・`) 人がいない時間帯を狙って狩ってみるか、 大人しく金策に時間を充てて買ってしまうのがいいのかなーと悩み中。 ![]() 月光剣が手に入ったらむしろニア2Fの方が美味しい疑惑。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
まさかの活躍ぶり
2013 / 07 / 11 ( Thu ) ある日、PTでごつミノ狩りに行くことになった。
![]() メンバー構成はこんな感じ。 珍*1 皿*1 連*2 湾*1 修羅*1 AB*1 ただ、私の珍は相変わらず役に立たない…… って、思うやんか? 今回の私は一味もふた味も違った!! ![]() 普段はこんな装備だけど今回はなんと!! ![]() 完 全 回 避 装 備 。 (※もちろん借り物) 完全回避が64もある! この数値がどんだけすごいのかよく分かってないけど期待できるのでは!! そんな感じで、まさかの私が先頭を歩くという偉業(?)を成し遂げた。 すんごい迷子になってて皆さんゴメンナサイッ!_(:3 」∠ )_ しかしこれ、避ける避ける。 少なくとも2セット分ぐらいなら余裕で抱えられるぐらいでした。 魔法とか食らっちゃうと痛いけど基本無傷なので、 もはや敵のHFを避けることすらしなかった。 完全回避装備って楽しいー!! 病みつきになるねこれ!! ![]() 7/9(火)のメンテ前だったので、経験値アップの補償をもらって狩りをし、 無事にレベルアップ! 112になったよー!(*´ω`*)ゞ 装備整えるの大変そうだなぁと思ってたけど、 まずはモリガンセットから揃えてみようかなーなんて考えた私でした。 後日。 生体4Fで狩りをすると聞き、颯爽と駆けつけた私は、 ![]() ![]() 至って平常運転であった。 くっ、こんな奴ら、 完全回避装備さえあればきっと……いや、やっぱダメかな!? ところで、最近イン率が低下中です。・゚・(ノД`)・゚・。 ネタがないとブログの更新もできないので、更新速度も落ちるかもしれません。 せめてコスチュームコインだけでも貰っておきたいんだがアイテム集めする時間もない! あと、修正までになるべく珍をレベル130に近付けておきたいのに……!_(:3 」∠ )_ ちなみにイン率の低下理由ですが、 単に「趣味の方に時間を費やし始めた」というだけなので 私のさじ加減次第でどうにでもなる部分ではありますw ただ、今はちょっと趣味の方が比重が大きくなっているので 自分で思っていた以上にゲームから離れ気味ですが……。 なので、やらない日もあればがっつり遊ぶ日もあるだろうし、 このまま隠居するつもりはありませんのでご安心(?)を! ![]() ついでに夏バテ気味なんです_(:3 」∠ )_ テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
ドル様を乱獲。
2013 / 07 / 07 ( Sun ) ![]() 経験値アップの補償がある間にちょっと育てておこうと思って ♀垢の方にいるプリを育成。 スピポが切れるまでの30分間狩りを続け、Base68/Job25までレベルを上げる。 ![]() その後、経験値とドロップのサービスを両方受けてドル狩りへ。 1時間の狩りでBase84/Job50まで育つ。はえぇ。 イビルドルイドc? そんなもん出ねぇよ!!ヽ(`Д´)ノウワァン!! んで、溜まり場に戻って一息ついていたら、 同じくドル狩りをしていたらしい喪さん&いもこと合流。 全然すれ違わなかったんだが? レベル帯がバッチリ合いそうだったので、 タイミングよく現れたひだりんにも声をかけて ![]() プリ4人によるドル様ソロ公平狩り開始。 狩り中に事故死しても起こしてもらえるし、 単調で飽きやすいのでPTメンバーと会話しながらだと捗るので、 なかなかソロ公平ってのはいいもんだなーと思った。 結局、ここで更に1時間狩りをして、Base90まで上がりました。 いやはや予想外の勢いで育ってしまったでござる。 狩り後の会話にて。 ![]() まりこさんに次ぐ(或いは同等ぐらい)誤字率の高さを誇る喪さんが 「まりこもーど」をoffにしようとすると…… ![]() 「まりこ喪ーど」という新語が誕生した。 っていうか、「まりこ喪ーど」ってきっとパッシブスキルだと思うから、 コマンド入れても切れないんじゃないかな……!! ![]() ところで、未だにドル様が名刺くれないんですけど!! テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
7月のミッションと苦無投げ修正
2013 / 07 / 06 ( Sat ) 【7月のコスチュームミッション】
・「コスチュームミッション2013 7月」夏のコーディネートはこれでバッチリ!(公式サイト) 今回のラインナップは以下の通りだそうです。 7/9(火)メンテ後~7/16(火)メンテ前:名射手のりんご 7/16(火)メンテ後~7/23(火)メンテ前:看護帽 7/23(火)メンテ後~7/30(火)メンテ前:笠 7/30(火)メンテ後~8/6(火)メンテ前:こんがりトースト うーん。 こんがりトースト以外はわりとどうでもいいかな……。 名射手のりんごと笠は、 公式ブログに載っていたヒントSSから予想していた人が多かった様子。 私も笠は分かってたけど、もう1個は木の実の可能性もあるなぁって思ってた。 ただ、何となくそう簡単には入手できなさそうなものを選んでくるだろうとふんで やっぱ名射手のりんごかなって考えてたら案の定だった。 笠とこんがりトーストは材料さえ揃えてしまえば アイテム作成で用意できるもの(集めるのはちょっと大変)ですが、 矢りんごと看護帽はどちらもドロップ率が低すぎて……_(:3 」∠ )_ オボンヌのえらヘルム0.02%と同等の出にくさですよ。 先日出したミミックcを駆使して青箱を開けようかなって思うレベル! レベル上げしたいんだけど、イベントでごりごり時間を削られる今日この頃。 そういえば先日の緊急メンテ補償の経験値&ドロップ率上昇も一切使ってないし。 時間が足りないぞー!!ヽ(`Д´)ノ 【苦無投げ弱体化】 ・忍者スキル「苦無投げ」で発生している不具合と修正に関するお知らせ(公式サイト) 忍者の「苦無投げ」のダメージ計算式がおかしいせいで とんでもないダメージが出てるから、上位実装に合わせて修正します。 ってことらしい。 ちなみに、修正まで苦無投げを使うことは問題ないらしい。 そのうち調整はされるだろうと多くの人は予想していたと思うので、 「やっぱりかー」って感じではあるんですけども。 穿った見方をすれば、 不具合修正の名を借りた、ただのスキル弱体化調整ってことかな? とか思っちゃう。 まあ、実際弱体化するのは間違いないわけですが、 それを「弱体化します!」って言うと珍のRC事件みたいに反感買うから、 穏便に済ませる為に「不具合修正」という言葉を選んでる気がしてならない。 情報ってものは色々なところから入ってくるもんだし、 正直「今更気付いたんですけど」っていうのは 白々しい言い訳にしか聞こえないんですけど……。 本当に今更気付いたんなら「仕事しろよ」って思うし。 そもそも既にリリースされているものに対して 当然のように不具合が残ってるって状況がおかしいのでは? 実装前にちゃんとテストしろよ(させろよ)と言いたい。 そして結局、ぶつくさ文句言いながらも続けるわけですが。 そんな一ユーザーの戯言でした。 ![]() まぁでも、確かに苦無投げは強すぎたと思う。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
プリ発光と初めての忍者
2013 / 07 / 05 ( Fri ) 半分以上をお座りで過ごしたプリですが、
![]() 最後はごつミノ公平でレベルアップしました。 中4+外1の計5人PTで、 支援が素人の自分1人(しかも未転生プリ)という 不安要素しかないPT狩りでございましたが、 何とか乗り切ることができたのではないかと思う。 とは言え、何度か死者を出してしまったので申し訳なかった。 とにかくPT支援のノウハウも経験も皆無なので、 急激な湧きで人が散り散りになったときなどに どこから手をつければいいのかが分からなくて だいぶテンパってた。 何だったらテンパりすぎて動きが止まる始末。支援失格だよ!! この辺りは経験で培われていくものなのかなー。 狩りの途中、「プリ似合わないね」って言われたけど、 ホントその通りだと思ったw 後衛職は実はほとんど作ったことないし、 作ったとしてもソロメインだから前衛できる型ばっかりだったし、 自分で支援やってて違和感がありまくりでしたもの! でもすっごい楽しかった。支援って大変だけどやり甲斐あるなー。 AB持ちの人は多いから、あんまり私がAB(もといプリ)を 支援役として出すことはあまりないかもしれないけど、 機会があればまたPT支援やりたいな! 最終ステはこれ。 ![]() 前に作ったプリとほぼ変わらんのですが、 前よりもTU成功率を強化したのでサクサク狩れました。 AGIもこんだけ振ってたら、あとは闇ブレスでわりと安定してたし。 あ。 装備のショボさには触れないで。ちなみにガラスの靴は借り物だ。 ![]() そしてソッコーで転生。 んで、もう1つ緊急ミッションを与えられた私は 慌てて忍者を作成。 今まで他の人にやってもらってばかりだった忍者お座りを 私がすることになったのだ!(装備とかは全部借りたけど) そんなわけで、バリバリとレベル上げ開始。 出だしから1人死んだ状態で忍者がもりもり育ったがために公平が切れ、 結局一次職になるまではぼちぼちと狩り。 ノビの集団で敵をボコボコにするの楽しかったw ![]() 転職後は引き続き忍者で育成を再開。 2PC忍者育成が流行る気持ちがよくわかった。 育つの早いし、何よりただ苦無投げてるだけだから楽! まあ、装備が整っているという前提条件があると思うけど……(´ω`) 途中で狩場移動の為に狩場に戻ったのですが、 ![]() 完全に幼稚園状態で吹いた。 それにしても一次職ほんと可愛いなー。 転職するのがもったいなく感じるレベル。いや、するけども。 ![]() はじめてのジェジェ狩り。ってか苦無投げ強すぎだろホント。 というわけで、転生アコはあっという間にジョブ50となりましたとさ。 このキャラはソロでも狩れるようにTUを取りつつ、 あとは支援スキルをぼちぼち取る予定。 どんなスキルを取ったらいいのかと考え中。 キリエ、SW、リザあたりは押さえておこうと思うのだが、他が……。 サンクもある程度は取っておいた方がいいのかなーとか、 メディタティオってあった方がいいのかなーとか。 ボス狩りする機会があるなら、アスムも取っておいた方がいいのかなーとか。 マナリチャージのSP消費カットは魅力的だけど、 デーモンベイン10というキツイ前提を取ってまで取得する価値があるのかどうかとか。 バジリカは……使い勝手が微妙そうだったので悩むまでもなかった。ネタ枠かな。 【Idavoll鯖に凸】 ちぇしゃさんに誘われてIdavoll鯖に凸しました。 私はわりとミーハーなので、そういうのに食いつくタチです。 2日に渡って凸を決行し、お目当ての方にお会いすることができました! ![]() 左上にいるアコさんとABさんです。 私はというと、完全にちぇしゃさんとまりこさんに付いて回る 金魚のフンみたいな感じで ほぼそこにいるだけって状態だったのですが、 そんな得体の知れない存在の私に対しても快く接して下さって嬉しかったです。 便乗してブログのリンク許可も頂いたので貼らせて頂きます! HERE I AM -ここに いるよ- 管理人:むいさん できごと 管理人:銀華さん 今度はAlvitr鯖にも来て下さるかもしれないということなので、 その際には是非CHE流のおもてなしができればと思います。 ![]() すっかりAlvitr色もといCHE色に染まった。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
エドガーさんとガチってみようと思った
2013 / 07 / 04 ( Thu ) ET祭の間に、一度やってみたかったことにチャレンジしてみた。
それは、 MVPを取ること。 ボス狩りに執念を燃やすとまではいかないけれど、 狩れるなら狩ってみたいとは昔から思っていたのです。 そして、 ある程度装備の整っているOlrunの影葱ならばできるのではないか? そう思ったわけです。 というわけで、 ![]() こんな装備を用意して挑むことに! 目標は5Fのエドガーを倒すという一点だけなので、 以降のボスへの対策とかは一切してません。 あと、武器壊されたら終わりだから、 水ダマを持っていかないとね。 ![]() さあ、ソロでETに殴り込みじゃー!! ダンジョンに入り、いつものようにASSを唱える……ん? ![]() 何これ? え、なんでソウルストライク?? いつの間に上書きされてた、の……? MSで雑魚をドッカンドッカン蹴散らす算段を立てていた私は この時点で既に諦めモード。 でも、スキルが微妙でも武器さえあればなんとかなるよね! と思い、攻略続行。 荷を積みすぎてSPを節約したいので、1匹ずつ処理。 無心で敵をぷちぷち叩いている最中に私は気付いた。 あれ……? 武器、錐しか持ってなくね……? 回復剤をいかにギリギリまで積むかに気をとられすぎて、 武器持ってくるの忘れてねェーッ!?\(^o^)/ 武器を壊されたらその時点で終了のお知らせ。 いや、でも、火炙りにされなきゃいいんだろ!? うっしゃ待ってろエドガー!! ![]() やっぱりこうなった。 炙られてるのに気付いて対策取ろうとした頃には武器壊れてたわ!! でも、1回戦ってみた感じ、 即死級のスキルを敵が持っていなければ ちゃんと壊れない水武器の準備+MSあれば勝てるんじゃね? と思った。 ET祭は終わってしまったけど、またそのうちリベンジに行ってみようと思う。 ![]() 影葱やっぱ楽しいな!! ちなみに、死に戻りしてから倉庫漁ってて気付いたんですが、 Olrunでは属性ダマが火しかなかった。 Alvitrだと地以外は全部あるから、 Olrunでは当然全種持ってるって気になってたわ。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
珍のリセット権配布終了だと……?
2013 / 07 / 04 ( Thu ) 毎回、メンテが終わったらパッチの内容を公式で確認するのですが。
■ギロチンクロス専用スキルリセット、ステータスリセットNPCを撤去いたしました。 なん……だと……? え? マジで? 7月末までだと思ってたんですけど!? リセット期間は2か月あると思ってたんですけど……!? 別にリセットしたいところがあったわけじゃないけど、 あるなら使っておこうかなーなんて思っていたので ちょっともったいないことしたなぁ……(´・ω・`) っていうか、せめて1週間前に目立つところに告知出そうよー!! うわーん!。・゚・(ノД`)・゚・。 ET祭のポイント期限とか気にしてる場合じゃなかった!w あんまり悔しかったので、 勢いでコスたまHorror開けて、 ET祭で溜まったポイントでカード帖(と紫箱)開けたし! 以下は結果ね! 【コスたまHorror】 黄色の頭巾*1 骸骨のコサージュ*1 悪魔のささやき*1 【ETポイント交換】 ・古いカード帖 ![]() ![]() ![]() ・古い紫色の箱 ![]() ![]() ・紫箱から出た青箱 ![]() コスたまはたれ猫クルーが欲しかったのでちょっと残念だけど、 次点の悪魔のささやきが手に入ったので、何とか3回でブレーキがかかりました。 同じ轍は踏まないんだからッ! ETの方は唯一ミミックcが良かったぐらいで他は……。 ミミックcは売るか自分で使うか悩み中。 しかしその後、 ![]() ガン飛ばしてくる怖いけど心優しい ![]() たれ猫クルーを格安で譲ってくれた!! 出世払いだけど!! あぁぁんにゃんこ可愛いよにゃんこぉぉぉ!! 狩り中もにゃんこに釘付け。これでソロ狩りでも寂しくないね! できれば全キャラにデフォで装備させたいぐらいだよ!! さすがにそんな金銭的な余裕はないけど せめて♂♀両垢に1つずつ常備したいとか、欲望は膨らむ一方だよ! ほあぁーーーっ!!ヾ(*´ω`*)ノシ ![]() 猫が大好きなんです。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
これってどっちなんだろう?
2013 / 07 / 01 ( Mon ) 「目指せ完全登頂!初夏のエンドレスタワー祭」が
先日の緊急メンテ補償により1日延長となっていますが、 公式特設ページの注意事項に ※専用ポイントは、2013年7月2日(火)定期メンテナンス開始時に消滅いたします。 って一文があるんですよね。 つまり、7/3(水)10:00までの間、 CTは20時間+闇の灰が使えない状態が続くけど、 ポイント交換は変わらず7/2(火)までしかできないってことなのかな? だとしたら、 期間延長の意味なくね? って思ったんだけど、これどっちなんだろう? というか、私の考えている通りで合ってるとしたら、 もっと目立つように告知出しておかないと 「火曜の夜にポイント交換すればいいやー」とか思って いざ行ってみたら既に交換終了してたなんてことになり、 またあちこちから不満噴出とかなるんじゃないの? 大丈夫なのこれ? 私はどのみちインビジブルサングラスまでポイント貯めるの無理そうだし、 念のため今日の夜にはポイント交換しようと思ってる。 ![]() 確証持てる情報ある人がいたら教えてほしいな! ※7/1 22:30頃追記 どうやら公式サイトの説明文が 「※専用ポイントは、2013年7月3日(水)10:00に消滅いたします。」 に変更されたようです。つまり交換もそれまでは可能なのかな? みなさん、まだチャンスはありますよ! 私はもうカード帖で使い切ることにしたけどね!_(:3 」∠ )_ テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
| ホーム |
|