fc2ブログ
今日もふらふらと。
2014 / 01 / 29 ( Wed )
自作毒瓶の成功率を上げるため、
ドロップスカードを所望しております。私です。

ギルメンさん達を片っ端から当たってみたけど
2枚しか出てこなかった。
いや、これでも十分にありがたいんだけど!

ちなみに、2枚のカードはちぇさんがくれました。

さすがマスター!! ありがとうございました!!

うーん、買い取りチャットとか出してみるしかないのかなぁ。
知らない人とやり取りするのって緊張しちゃいますよね。

でも、残り6枚を自力とか、
現実的じゃないしなぁ……。










とか言いつつ。


高値で売れないカードであればわりと頻繁にドロップする
自分の微妙なレア運に期待してポリン島に凸。



まあ出なかったんですけども。



140129_01.jpg

エンジェリングや、



140129_02.jpg

デビルリングにもお目にかかれた。



ゴスリンには会えなかった。

途中、ポリンか何かからが出て、
「何これもしかしてレアアイテム拾っちゃった!?」
とか思って意気揚々と鑑定したら天使の守護だった。
これはSノビ作れっていうお告げ……?





あとは、Wizで低レベルキャラ育成に混ぜてもらってセージワーム狩り。

140129_03.jpg

レベルアップのペースがほんと早かった。

3人で公平組んで30分やって、

64/1 → 74/50 ですからね。
最初の方なんかジョブ2ずつ上がってましたからね。
おじいちゃん気前よすぎやで。

その後は地下水路に移動して、
バタバタ死にながらもレベル87まで育ちました。

うーん、こいつもオーラ間近かぁ。
育てたいけど珍さんが放置になるのがなぁ……むむむ。










とか言いつつ。


140129_04.jpg

更なる範囲でドーンできるキャラを求めて、
放置状態だったパラを遂にRGに。

献身型にしようか迷っていたのですが、
やはりある程度はソロで狩れるようなステじゃないと育たないので
ひとまずAGIバランス型みたいな感じにしようかと。
ある程度VIT高めにして、それなりに献身もできるようにしたい。

もしオーラになることがあって、ステ再振りできそうだったら
その時に献身ステにするのはアリかなって思った。



140129_05.jpg

グリフォンに乗ってご満悦。

最初、レンタル場所が分からなくてちょっと探しました。



140129_06.jpg

CHEの溜まり場のすぐ上らへんにいた。

灯台もと暗しとはこのことか。



140129_07.jpg

アルシェピース担いでウアーつんつん。
付与がないからダメ低いけど、
ASピアースのおかげでそんなにストレスはなかった。
グリフォン帽ほしいなー。

まあ、まだ範囲でドーンできるような強さじゃないんですが、
ぼちぼち育てておこうかなと思います。

そんでサラの記憶に行こうと思ったら
異世界クエやってなくて諦めたのは秘密です。



相変わらずの雑食ぶりであった。
スポンサーサイト



テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 59 : 59 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
お金が欲しくて。
2014 / 01 / 27 ( Mon )
あー。

お金ほしいなぁ!!(挨拶)

みつめです。



最近は「サラの記憶」という、
経験値も金銭もそれなりに美味しいクエストを知ったので
昔に比べるとやや稼ぎは良くなったんだけれども。

どうして皆そんなにがっぽり稼げるのか知りたい。



いや、やっぱりいいや。
大体分かってるんですよ。

私は昔からそうだったんだが

金策狩場でもりもり狩れるキャラを作らない

これが大きな理由なんだよきっと!!
ちゃんと篭もればきっと私だって人並み(?)に稼げるはず!!










そんなもんで、ほんとにお金が欲しくって、
たまり場で「お金がほしい」とぼやいていたら、
そんな私を見かねたのかあまり人がいなかったけど
GHMDに連れて行ってもらえることに。

参加者4名だったのでどうなるかと思っていたのですが、
オーラ珍とオーラABとオーラ間近の連がいたから余裕でした。



ん、私?

しっかり床の味見しておきましたよぺろぺろ。

多分5回はぺろぺろしたな。



しかしこの日は確変が起こっていて、
1FボスのMVP報酬も、2FボスのMVP報酬も古いカード帖という
何だか非常に運がいい展開。

そしてGHMDの最後のガラスケース開けでは、
高額レアアイテムが出るらしい一番左側のガラスケースを開ける権利を
サイコロで決めるという暗黙のルールがあって、
今回は私が開けることになり。



前にGHMDに大人数で行った時、
サイコロで6出したのに気付いてもらえなくて
ガラスケースを開けられなかった苦い思い出があったから、
あの時の悔しさをぶつけるように気合を入れてクリック。





ふぬぬぬ!!





……!?





140127_01.jpg



アクセサリー……!?





「きたああああああ」
「ないすww」

という声を受けながらも



どうせ高額レアと期待させておいてカスアクセなんだろ!?



と、完全に疑心暗鬼な私。











140127_02.jpg

画像でも言ってるけど、

まさか本当に出るとは。



どうやらアクセが出た時点で、銀細工のブレスレット確定だったらしい。
Alvitrの相場がおよそ20Mぐらいという高級品。
もう舞い上がっちゃったぜ。

私が!! 私が出したんやぞ!! 感動!!



でもちょっとビックリしすぎて

リアルに吐き気を催してたぞ私は!!
(胃が弱いので何かあるとすぐにダメージが出る)



その他アイテムのサイコロ清算でも、

1位&2位 時間
3位 イグ実*2
4位 紫箱

と、金銭的には3位が一番美味しい感じになってたんですが、
見事に3位引いたからね。

もうね。ネタになりすぎて面白かったね。





銀細工の収入は4人で割っても5Mぐらいになるだろうから、
一気にお金増えると思ったら嬉しくなって
更にお金を作ろうと軽く倉庫整理。

サラの記憶で溜め込んだ料理を売って3M弱。

あとはGHMD通いで溜まった時間と魔力も
どうせ今しばらくは使う機会ないから売っちゃおう。

と思って露店に並べてから、ふと電卓で計算。



えーっと、魔力の相場が270kでー



37個あったから全部売れたら……10M弱ぐらいkえっ!?





3回ほど電卓で再計算してみたけど、出てくる数値は



9,990,000



な、何だこれは……。

ちなみに時間も37個あって、
相場中央値で売れたら大体3.3Mぐらい。

倉庫の中にこんな財宝が眠っていたなんて……!!



元々、ほそぼそと貯めていたお金が16Mほどあったので、
上記と合わせて33Mぐらいにはなるようです。

毒瓶買いたい放題になるけど、
ここまでの額になると装備が欲しくなるなぁ……。


時間はかかるけど毒瓶は自作できると思うと、
買うのにガツンと出費が必要な装備品を入手しておいた方が
何かといいんじゃないかなぁと思うわけですよね。

過剰インバーススケイルとかブラッディティアーズも買えるし、
若cを3枚買って倉庫にある+7メスに挿して中型特化を作るのもアリかな。

火服とか不死服も欲しかったりするけど、
狩りの効率を上げたいから防具はとりあえず後回しにするつもり。
うーん、妄想が広がっていく。


とは言え、恐らく供給過多で魔力時間自体が売れにくい感じがするので
気長に待つことになりそうな気がしました。





あ、そうそう。

私も一発ガツンと当てる金策がしてみたくて、
大人気の監獄デビューしてみました。

目標は1日30分。
殲滅力の低いジュデ支援型ABでちまちまやってる感じなので
あんまり数は狩れないんですが、
自分のレア運がどんなものかを確かめる意味も込めて、
記録をつけていきたいなぁなんて思ってます。



というわけで、30分1回目の結果は!











140127_03.jpg

どーん!!

はい普通ーーー!!





この流れ、
ハンターフライカード出たと思った人いたんじゃないかな?



残念でした!!! 私も残念だわ!!



でも個人的にオリデオコン5個も出たのはちょっとビックリでした!
これからもコツコツ頑張ろっと!










おまけ

ある日AFKしてたらギルチャにこんなログが。

140127_04.jpg

ちぇさーーーん!?

これすっごい続きが気になるよぉぉ!?



レアアイテム出ると純粋に嬉しい。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

21 : 13 : 10 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
珍の育成はどうした。
2014 / 01 / 26 ( Sun )
ちょっとした鬼退治(?)ができるらしい/RO公式ブログ


ファルコンが楽しくなる装備……だと……?


私、昔から作ってみたいと思っていたステの職がいくつかあって、
そのうちの1つがいわゆる「鷹師」ってやつなんですよね。
実は過去にも作っていたことがあるのですが、
相方の無期限休止によって垢ごと封印してしまったので
ほぼいないも同然だったりして。

最近すっかりAlvitrに入り浸ってるし、いっそこっちで作っちゃおうかな。
全然PTで活躍できなさそうだから、更にソロ傾向強まる気がするけど!





今回の名無しオンライン。

AB2 WL2 RG1 民1

というPTで、2組に分かれて進軍。
私の方にはるりさんWLとちぇさんRGが同行し、ディボーションをもらいながらのタゲ抱え。
ちぇさんと狩りしたの久しぶりな気がする!
そして相変わらずネクロじゃなくゾンスロにヒールかまして
タゲを流しちゃうことが多々ある。うーん難しい。


140126_01.jpg

レベルも上がったよ! 121だよ!
あぁ、早く130になりたいなぁ。
最近珍かABでソロばっかりやってるから時間がね……。

ついつい外周を回ってしまううえに、
基本安全運転気味でゆっくり進軍するので
私と狩るとあんまり効率出ないかな……とちょっと申し訳なく思ったりも。

30分間の狩りだったのですが、時間切れ間際にちぇさんが暴走し出して
ガツガツ突っ込んでいくから

敵多すぎやべぇぇぇうおおおお!!

ってなってたけど、これぞ名無しの醍醐味なんだろうな。
私もたまには勇気を出して突っ込むべきなのかもしれない。





あとは、

140126_02.jpg

♀ABが相変わらずジュデックス狩りでハッスルしてて、



140126_03.jpg

ギルメンさんの新キャラのレベル上げを手伝って、



逆にレベル上げを手伝ってもらったりして、



140126_04.jpg

放置状態だった♂マジがWizになりました!
このキャラ、私が初めてROをプレイした時に一番最初に作ったキャラと
全く同じ見た目なので、何だかすごく懐かしくなりました。
あの頃はアルギオペとかクロックとかを一生懸命狩ってたんだよなぁ。





あ、ところで、結構前に
Wiz転職試験難しいぞ」みたいな記事を書いていたことがあるんですけどね。





140126_05.jpg

こんな装備でもクリアできたから
別にそうでもなかったかもしれない。


何故かボルト系を全色レベル6まで取っていて、
SWが取れなかったので絶望してたんですけどね。
(ちなみにレベルは63/50、ステはINT極振り)

敵と隣接するのがそもそもの間違いだと学習しましたよ。逃げ撃ち超大事。
あとはホロンの幻覚食らわなかったらわりと何とかなる。
MHP低いから回復は初心者用赤ポーションでも十分に事足りる。

絶対に自力クリアは無理だと思ってたから、
わざわざゲフェンでセーブして古い巻物まで準備してたのに!w
さくっと試験が終わったから結果オーライなんだけども。

いやー、ところで今時のWizってどこでレベル上げしたらいいんでしょうね。
70ぐらいまではオットーとかでさくっと上げて、
異世界クエしてネペンテスとかがいいのかな……。

いつWLになれるかは分かりませんが、ぼちぼち育ててあげたいです。





え? 珍の育成?





やりますよ。ぼちぼち。



毒瓶かお金がほしいよ(切実)。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

13 : 31 : 18 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
毒薬依存。
2014 / 01 / 22 ( Wed )
珍さんが131歳になりました(SSは無し)。
オーラまであと19かぁ……。
短いようで長いんだろうなぁ(以前に比べれば随分楽になったようだけど)。



珍のレベリングのスピードは
エンチャントデッドリーポイズンの有無に左右されます。

今は毒瓶の在庫が切れてしまっているので超スローペース。
(それでも30分狩れば15%ぐらいは上がるけど)



毒瓶は決して安いアイテムではないんです。

新毒研究Maxでも持続時間90秒。
これを30分フル使用すると、およそ20本の消費。
Alvitrでの現在の相場がおよそ1本あたり43kとかそんなんなので


43,000z×20本



30分で実に860,000zを消耗しますなにこれ死にたい



そんなわけで、レア運に恵まれず慢性貧乏な私としては
極力出費を抑えるために毒瓶の自作をしようと奔走しています。

材料集めはそう楽なものではなく、
特にカルボ集めが(楽しいけど)スムーズにいかないので

最近はもっぱら

珍のレベル上げ<<<材料集め

になってます。
おかげでジュデABがぼちぼちレベル上がってたりします。



ある程度集まったらEDP狩りして、
無くなったらまた材料集めて、EDP狩りして……
って感じになるかと思います。

最近はこれに加えてサラの記憶を回していたりもするので、
私の基本居住区が異世界になり、
Alvitrでもソロ傾向が強まっております。



ギルメンとも溜まり場の外で会うことが増え、
先日に至っては


「たまには溜まり場に顔出しなよ」


とまで言われる始末。
そんなに行方不明でしたか、私。





とは言え、たま~にPT狩りの臭いをかぎつけて

140122_01.jpg

GHMDについていったりはしてます!
この時はAB不在だったので大人しく見学してた。

溜まった魔力とか時間売ったらそこそこお金になるかなぁ。



そういや、こないだは位置取りがよかったのか

140122_02.jpg

はじめて魔眼ちゃんを見ちゃった!! ワッホイ!!(SSの珍は私ではない)

しかし二度の攻略失敗により魔眼への想いを強くした私は
未だにソロでの突破を諦めきれないわけで。

また挑んでくれる!! そのうちな!!





しかし、今みたいに1週間で1レベルみたいなペースだと
明らかに春までに発光できない。やばいぞーーー。



やっぱり諦めて毒瓶買うべき!?

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

22 : 52 : 08 | Alvitr/珍(二刀スイッチ) | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
特筆すべきことはないのだが。
2014 / 01 / 19 ( Sun )
去年はカードの記録も箱の記録も途中で放棄してしまったので、
今年はちゃんとつけていきたいと思います。

今年のソロ2枚目のカードは、

140119_01.jpg

リムーバカードでした。
ちなみに1枚目はブラゴレ。
何と言っても、今年に入ってからソロでまともに狩ってるのは
ブラゴレかリムーバしかいないからね。しょうがないね。



ところでどんなゴミカードでも、
この綺麗なフォルムがぽろっと落ちているのを見るだけでハッピーになります。
何だったら倉庫に入ってるのを見てもニヤってするし、
露店に並んでるのを見てもウフフってなる。

たまにギルドエンブレムにカードのグラフィックを使っているところもあって、
カーソルを合わせるとドキッとしちゃう。

カードに飢えています。みつめです。










今年もやりたいようにやるスタンスは変わらず。
気分転換と金策を兼ねて30分だけピラ4でアヌビス狩りをしてみたり。

140119_02.jpg

初めて白羽服出た! 勿論ソッコーで売りました。





そして初めて珍でGHMDのPT狩りに参加。

140119_03.jpg

魔眼ちゃんには今回もお目にかかれなかったけど、
アムダライスさんとガチってみたり。当然MVPは取れなかったけど!

ハルシ! ⇒ EDP!

ってやった瞬間に、勝負に挑むって感じがしてすごいテンション上がった。





それから♂ABで名無しトリオ。
一緒に行ったWL&民は2人ともフリーダムな感じでしたが、
かくいう私もなかなかフリーダムだったと思うので
いい感じに自由奔放なパーティーだったんじゃないでしょうか!

140119_04.jpg

勿論ゆかぺろ☆もしておきました。
キュアフリーを使い切ってしまってゾンビ化を解除できなかったんだ……。










そういえば、今日ふとキーワード検索のアクセス解析結果を眺めていたら、



ラグナロク 影狼 どうする



っていう謎のキーワードを見つけて、
疑問がふわっとしすぎててちょっと吹いた。
影狼どうすんの?



レベル上げ楽しくなってきた。……かも。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

16 : 14 : 12 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
毒瓶の為に。
2014 / 01 / 17 ( Fri )
型に悩んで未転職だったAlvitrのハイプリを


140117_01.jpg

ようやくABにしました。



理由は簡単。

買うとお金がかかりすぎる毒瓶を自作するため。



集めるのが一番めんどくさいのがカルボーディルで、
珍ソロでたまに行ってたけどあんまり成果ないし
なんか「範囲でドーン!」みたいなのできるキャラいないかなって思ったときに

「そういえばあのハイプリ、ジュデ支援にしようとしてたな……」
と思い当たったのです。

そんなわけで、転職後はドル様を狩って速やかにジョブ上げ。

ジュデックス5を取った私はとりあえずサラの記憶へ。


♂の製毒AXのレベルが低くて成功率100%に満たないので、
そいつを2PCで連れていって一緒にレベルを上げてしまおうという作戦である。

(報酬でベース経験値がもらえず涙したのは秘密である)



Olrunに比べると有用なMatk装備がなく火力は劣るものの、
だからと言って特別時間がかかるかというとそうでもなく。



140117_02.jpg

サクッとクリアでレベルアップし、95歳に。
これをやってたのは1.5倍期間中だったけど、
経験値アップがなくてもそこそこ美味しいかな?

あと、AXを荷物持ちにできるのがいいね!










んで本題のリムーバ狩り。





140117_03.jpg

気持ちいいぃぃぃぃぃ





140117_04.jpg

楽しいぃぃぃぃぃ





この時も経験値1.5倍だったこともあってか、さくさくレベルアップ。
サラの記憶とローテーションしてあっという間にベース100になりました!

楽しく狩れてカルボーディルもそこそこ集まるし、
火力が上がれば更にいい感じになりそう!
SPキツくなるけど、こっちでも審判靴作ろうかなぁ。





140117_05.jpg

そして異世界駐屯地の隅っこでこっそり毒瓶作成。
実はまだ成功率98%ぐらいです。
ほぼ失敗はないけど、たった2%の確率でミスると逆に凹むから
もうちょっとレベル上げないとなー。





おまけ

コスたまFrozenの新衣装が全部可愛かったので
過去のコスたまの中で最もリアル散財した。
何かしらの新衣装が出るまで開け続けるつもりで挑んだ。

結果、

Alvitrでは13個開けて、ゆきうさニット帽をゲット。

Olrunでも3個開けて、ムートンライフをゲット。

これまでの最高記録11個を上回る16個オープン。
リアルマネーに換算するといくらになるのかは考えちゃいけない。



140117_06.jpg

うさぎかわゆすもふもふ!! 大本命が出て満足!!

正直両鯖でコンプしたかったけど、
そこまでリアルメマーナイトするわけにはいかなかったので諦めた。



じわじわ育つよ。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 18 : 02 | Alvitr/AB(ジュデ支援) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
珍130歳、GHMDへ逝く。
2014 / 01 / 15 ( Wed )
時間の結晶が必ずもらえる!「フギンの気まぐれ in サラの記憶」

これ、公式ブログに書かれた時から気になってたんですよね。
経験値稼ぎに加えて、クリア時に時間の結晶が必ず1個もらえるとか!

まだGHMDに行けるキャラのいないOlrunでも
上位時空ブーツを手に入れるまたとないチャンスやで!!
これは是非やらねばぁぁ!!










さて、前回の日記での宣言通り、
珍130歳でGHMDにソロで行ってみた。



ちなみにステと装備は

140113_11.jpg

大体こんな感じ。
頭だけ聖属性付与の為に真っ赤なマーチングハットでした。



今まで見たことのなかった、キャラ同士のやり取りをぼんやり楽しんでみたり。

140115_01.jpg

途中で敵がわくのは分かってるから、会話がギリギリ見える位置からね!
おかげでさっぱり内容の分からなかったイベントをちょっとだけ理解。





ソロでここを訪れたのには、確固たる目的があった。



それは、 誘いの魔眼の姿を見るため である。



これまでも何度か行ったことはあるのですが、
ABでは魔眼戦時に火力の連より前には出ないので
常に画面外で一度も見えたことないんですよね!
気付けばMVPの表示が出て、何かいたはずの場所に残されるアイテムを眺めるのみ。



魔眼ちゃんに会いたい。
募らせてきたこの思いをようやく晴らすときがきた。



いざ!!










140115_02.jpg

うん、待って。



とりあえず、このダメージを見てほしい。





弱っ!!!

呪われてるっての加味しても弱っ!!!

やっぱ大型メスオンリーじゃ無理あったかな!?


ちなみに、真っ赤なマーチングハットで塩付与しても1k~1.5kぐらい。

ちゃんと計ったわけじゃないけど、
1匹あたりの所要時間は40秒とかそんなん。
ザコなのにみんなタフネス。



これ、

魔眼まで到達できないんじゃね?



ザコ1匹目との戦闘にして悟る私。



だが途中で気付いた。

私にはまだ、EDPが残されているじゃないか、と。



毒瓶使うと殲滅速度が3分の1ほどまで減少。



140115_03.jpg

魔力ゲット!! 嬉しい!!



140115_04.jpg

自分のキャラが勝手に喋るのがやっぱり楽しい。





そんなこんなで北スペースへ到達した時点で、残り時間は15分ぐらい。

そしてここにいる敵は

見た目レイドの奴→当たらない
見た目レイドアチャの奴→避けられない

という二重苦。

ゴリ押しで何とかいけそうだったものの、あえなく死亡。



だが、魔眼に会いたいという気持ちは、一度の戦闘不能では揺るがない。





いざ!!

140115_05.jpg

初ジーク!!

この日の為だけに7,500 Shop Point使ったったぞ!!





そして私は戦った。



魔眼に会いたい。ただその一心で。



残り時間はあとわずか。
毒瓶のストックも尽きた。



回復剤を叩きながら頑張った!!










140115_06.jpg

残念、私の冒険はここで終わってしまった!
(残り時間5分ぐらいだったので諦めた)



この時点で一度敗因を考えてみて、

・中型に有用な武器がない
・持っていった毒瓶が少なすぎた
・聖水を忘れた

とりあえずこの3点に思い当たった。
ザコの殲滅にとにかく時間がかかりすぎた。

中型特化はすぐに用意するには高価すぎるけど、
毒瓶についてはそんなに敷居が高くない。





というわけで、翌日毒瓶を積んでリベンジしてみた!!





結果、



時間切れ。





北エリアまでは30分ぐらいで行けたんですが、こっからが長かった。

持ってきたおもちが少なすぎて尽きたためにSPが切れ、
度々座って回復するというタイムロス。
しかも聖水を忘れるという前回と同じミスをしてしまった……。

見た目レイドの奴には
攻撃が当たりづらいから時間かかるし(ちなみに必中HIT415らしい)。

そして一番の誤算は、北エリアのMob数がとんでもなく多かったということ。
北エリアの西側にもうウジャウジャいてね。
いつもだとアロストでサクッと狩られてたから全く把握できてなかった。

2つもジーク使ったけど、
毒瓶30個ぐらい使ったけど、
無念の時間切れ。

このチャレンジでおいくら万Zeny吹っ飛んだのか?
想像すると震える。



ほかに今すぐできる改善案としては、
中型メスの用意とSP回復アイテムを多めに積むこと、
呪われた手*2の装備でHIT底上げ……とかかな?
不死鎧とかもあった方がいいのかもしれない。
スキル振り直してRCを取ってみるというのも手かもしれない。
SPは回復アイテムに頼らずとも、月光剣あたりで何とかできるかもしれない。
マリシャス装備は高級品すぎるのでとりあえず選択肢には入れない。



可能性は色々と考えたものの、

まあ何にせよ現時点ではちょっと厳しいのかなと感じて、

準備を整えるには金がいるってことで、

それならついでにレベル上げするわってなことで、





珍130歳の挑戦、未達で終了!! 無念!!





次はレイドへの必中HITを満たした頃に再チャレンジかな? と思ってます。
経験値がわりといいから、ふらっと遊びに行くだけってのもアリかな!



結果はダメだったけど楽しかったよ!

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

21 : 46 : 42 | Alvitr/珍(二刀スイッチ) | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
ただ自分が楽しむ為だけに。
2014 / 01 / 13 ( Mon )
140113_01.jpg

ROに限った話ではないけれど、
私は気まぐれに育てたいキャラをあれもこれもつまみ食いしちゃうから、
どれも平均的になってなかなか育たない。



140113_02.jpg

職が豊富で、「みんな違ってみんないい」って感じだから
どうしても色んな職で遊んでみたくなってしまう。

私はそれを悪いことだと思っていないし、
自分が楽しくやれているならそれでいいと思う。



140113_03.jpg

でも、的を絞ってレベリングできる人が羨ましくもある。
レベルが高くなるほど、遊びの幅も広がるし。



140113_04.jpg

私はなかなかレベル上げが得意ではない。
それは、正式サービス開始当初から(休止を挟みつつ)遊んでいたわりに
初めて転生をしたのがつい2年前という事実からも明らか。



140113_05.jpg

「目標がないからじゃないか?」と言われたりもしたけど、
多分そういうことなんだろうと思う。

でも、それはネガティブな意味ではなくて、
「現状に満足しているから」なんだと思った。
今でも十分に楽しいから、それ以上先のところに目が向かないというか。



140113_06.jpg

だから私がレベル上げに気合を入れるのは、
現状で満足できなくなった時なんだろうなと。

それまでは周りに何を言われようが、多分レベルは上がらない。
上にも書いたけど、レベル上げは苦手だからね……。





しかしつい先日、そんな私に目標を与える出来事があった。



140113_07.jpg

溜まり場のギルメンが2名、同時発光したのだ。おめでとう!!

正直羨ましかったんだけど、
周りの人と同じペースでのレベリングは無理だと分かっていたから、
「自分も頑張らないとな」という気持ちは湧かなかった。

しかし、他のギルメンから



「早くレベル上げないと春には光れなくなっちゃうぞ」



と言われ、ちょっとだけ私のやる気に火が点いた。





140113_08.jpg

今年の春には、レベルキャップが解放される予定で。
そうなると、多分150では光れなくなる。

しかし165まで上げるとなると、また途方もない経験値が必要になって
「165まで上げたい」と思えるようになる日まで、
きっとレベルは上がらないのだろう。



140113_09.jpg

今なら経験値アップのイベントもやっていることだし、
ここで目標を達成しておこうと自分に課し、レベル上げに勤しんだ。

ちょうどこの頃、新たに「挑戦してみたい」と思うものができ、
現状ではそれを達成できない=満足できないという環境も生まれた。










そして迎えた、










140113_10.jpg

レベル130。





オーラだと思った?
残念! そこまではちょっと頑張れないわ!!

ただ、そろそろレベルを上げようと思った時、
「最低でも130にはしておこう」(GHMDに行く為)
と決めていたので、そこが達成できてひとまずの満足感はある。





140113_11.jpg

現在の装備とステはこんな感じ。
あ、装備のショボさには触れないで。
これでも今の私が出せる最強の装備なんだよ……。

STRは補正込み80で、今のところこれ以上振る予定なし。
AGIは何故か中途半端に113まで振ってしまっていたので
いっそのことこのままカンストまでいくかと考え中。

あとはVITとDEX、LUKをどこまで振るか。
LUKについては初期値で止めておくかどうかでも悩んでる。

何か色々妄想してたらオーラ目指したくなってきた。
なんとか春までには上げ切りたいなー……!



ひとまず無事に130が達成できたので、

次回は無謀にも上記のステ&装備でGHMDにソロで行ってみる予定です!!

楽しみだぜFoo!! Foo!!



尚、クリアが目的ではない模様である。



そして次は140を目指す。待ってろフェイスワーム!

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

01 : 00 : 21 | Alvitr/珍(二刀スイッチ) | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
遂にネトゲまで浮気か。
2014 / 01 / 08 ( Wed )
今年のROの目標。



・1キャラ発光(できれば珍)。
 でも先にレベルキャップ開放がきたらお察し。

・ABのレベルを130↑に。できれば140までは頑張りたい。

・三次職を量産。スロット埋めたい。

・影葱の宿敵エドガのソロ撃破。



まあ、なんていうか、
全部去年の時点で目標にしてたんですけどね。
やらない子だからね……。

ただ、次のメンテまで経験値1.5倍らしいので
気合入れてやったらあっという間にレベル上げられそうな気がする。

経験値アップ期間中に本気出せた試しがないんですけどね!





っていうか、










140108_01.jpg


エオルゼアの地に降り立ってしまったんですけどね!










ちょうどつい最近、ハイスペックなPCに買い換えたので、
これまでのPCではスペック不足でできなかったゲームに手を出してみたのです。

ROとはまた毛色が違って面白いですよー。
全てのジョブを1キャラで極めることもできるみたいだし。

マップ上に突発バトルイベントが発生することがあって、
通りすがりの人が徐々に集まって大規模な戦闘に発展するのが楽しい。

あと、横殴りの概念がないことにも驚いた。
ファーストアタックした人には必ず100%の経験値が入るらしいから、
遠慮なくレベル上げの手伝いができたりするわけです。
ROもこの仕様にしたら、
レベル差なんか気にせずワイワイやれるんじゃないのかなー。

とかちょっぴり思った今日この頃。
こっちはリア友のプレイ率がやたら高いので、ちょいちょい遊ぶかも。

とはいえ、自分の中ではやっぱり RO>FF14 だからなー。
みんなROやればいいのにって誘うけど全然遊んでくれなくて悲しい。






ちなみにROもホントにぼちぼちですがやってます。

AB育成の為に一緒に名無しに行ってくれる人がほしくて、
ちょうど相方に困っているWL(ぼすたふ氏)がいたのですが
公平圏外だったので「じゃあレベル上げてくるわ!」って
狩りに出かけてしまったその間に


140108_02.jpg

まりこさんと初ペアで名無し行ってました。

ちょいちょい危うい場面もあったもののエキサイティングで楽しかった!
「ヤバイ」と思って焦っている時に
スッとSWが飛んでくるのが感動的だった。
私情で30分だけでしたがお付き合いありがとうございました!



そしてしれっとレベルが上がり、またもやぼすと公平圏外に……。

ごめんねぼす。WLなら非公平ですぐ上がるだろうから
レベル上げに付き合って下さいお願いします。
なんだったら♀にもいつでもABになれるハイプリいますんで!

ともあれ♂ABは119歳になり、遂に110台の壁を破れそうでウキウキです。



特大お年玉当たらなかったわー!

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 23 : 50 | その他 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
新春アマツ大運試し!
2014 / 01 / 02 ( Thu )
謹 賀 新 年

2014年も、皆さまにとって良い年でありますように。

今年もよろしくお願い致します!





さて、2013年~2014年の私の過ごし方ですが、



140101_01.jpg

堂々のオンライン。

いや、今年は家で年越ししたんですけどね。
私の相方がFF14に繋いで年越しするって言うから、
「じゃあ私もROに繋いで年越しするわ!」みたいなね。

テレビ見てたから、ほんとにただ繋いでただけなんですけど。
カウントダウンとか何かイベントがあったわけでもなく、
ユーザーが自由に集まって騒いでいる感じでした。

上記SSは、Olrun鯖のアマツ。
「除夜の鐘」と称してエンジェラスが連発されていたり、
エフェクトの派手なスキルが乱発されていてすごく眩しいことにw
そして年をまたぎ「あけおめえええええ」の挨拶が終わったら早々に解散。
何だか面白い光景だったなぁ。





でもって、元日から早速お正月イベントをこなしていました。
ちょっとだけめんどくさかったので、自分なりに情報をまとめてみましたー。





アマツへの行き方

色んな都市に転送NPCがいるので話しかけたら無料でアマツに送ってもらえます。以上。

「わからない」「自分で調べるのがめんどくさい」という人がもしいたら
ここを参照してくださーい。公式サイトのイベント案内ページだよ。





イベントの進め方

まずは、アマツ南西にいる「厄神ちゃん」に話しかけます。

140101_02.jpg

「手伝うぞ!」と前向きな選択肢を選びつつ2回話すと
厄払いのお手伝いをすることになるので、以下の5箇所で厄払いをしましょう。



140101_03.jpg

厄神ちゃんのすぐ下らへんにいる、破魔矢巫女さん。
彼女の厄を払うには「ボウ」が必要です(ボウの入手法は後述)。
ちなみにここでボウを使用してもちゃんと返してもらえますので、
1本用意しておけば他キャラとの使い回しが可能です。



140101_04.jpg

こちらは破魔矢巫女さんのすぐ左にいるおみくじ巫女さん。
ここでは「大吉」のおみくじを引くことで厄が払えます。
1回くじを引くごとに100zかかります。
恐らくですが、ずっと同じ項目の運を占ってもらっても
日付変更以外では結果は変わらないっぽいので、
大吉が出る項目を探す必要があるんじゃないかと。
(試しに、一度「中吉」が出た総合運を5回ぐらいやってみたら全部「中吉」だった)



140101_05.jpg

破魔矢巫女さんのちょっと下あたりにいる、すずめちゃん。
彼女の厄を払うには、以下アイテムのうちどちらかが必要なようです。

 ・お年玉*1  (「お年玉」をあげる!)
 ・おもち*10  (「お年玉」の代わりをあげる)

お年玉については、このNPCのすぐ左側にいるカプラさんに貰うことも可能みたいですが
カプラポイントが2,500以上必要みたいなので、おもちの方が手軽かもしれません。
ちなみに「おもち」についてはわざわざ購入しなくても入手可能です。詳しくは後述。



140101_06.jpg

アマツ南東にいる、お雑煮屋のおばちゃん。
彼女の厄を払うには、お雑煮を1個以上作ってもらう必要があります。
材料は以下の通り。

・おもち*5  エビ*3  いも*3  甘口ソース*1  クローバー*1



140101_07.jpg

お雑煮屋よりやや南東の位置にいる、おもち売ってるNPCのすぐそばのミーナ。
以下の材料を指定数だけ仕入れて渡せば厄が払えます。

 ・古木の露*50
 ・ババヤガのきね*50
 ・お米のお菓子*30
 ・ほこりの塊*10
 ・落ち葉のしおり*10

ちなみに、上記のうちどれか1種類を渡せばそれでクリアできます。
クリア時におもちが30個もらえるので、ここで貰ったおもちを使って
「すずめ」にお年玉の代わりを渡したり、お雑煮の材料にしたりできます。
おもちを持っていないという人でもわざわざ購入する必要はありませんよ!

あと、ここで1種類渡すごとにおもちの値段が割引されていくようで、
最初は1,000zで売られているおもちが、
1種類渡すごとに100zずつ引かれていくようなので最終的に恐らく半額に。
おもち購入担当のキャラは是非、全種類渡しておきたいですね。



上記の厄払いがすべて終了したら再び「厄神ちゃん」に話します。
すると「双六をやってこい」みたいな流れになるので、
厄神ちゃんのすぐ左にいる「招き猫」に話しかけて双六会場に送ってもらいましょう。
双六自体は簡単に終わるので説明は割愛。
ただ、たまにZenyを使うことがあるので、少しはお金を持っておくといいかも。

双六が終わったら再び「厄神ちゃん」に話しかけましょう。
すると番号くじを引かされるので、好きな3桁の数字を入れて一旦会話終了。
(この番号くじは、毎日抽選があるようです)

もう一度話しかけて一通りイベントを見れば、
無事にクエストクリアとなります。お疲れ様でした。
ちなみに、最後に貰える「特大お年玉」ですが、
見事当選すれば「アークエンジェリングカード」が貰えるそうですよ!
1キャラにつき1枚もらえるようなので、可能な限り回しておくといいかも!





必要アイテムについて

お正月イベントをクリアする為に、以下のアイテムを用意しておきましょう。

 ・おもち 15個(お年玉がある場合は5個)
 ・お年玉 1個(おもちが15個ある場合は不要)
 ・エビ 3個
 ・いも 3個
 ・甘口ソース 1個
 ・クローバー 1個
 ・ボウ 1個
 ・以下いずれかのうち1種
  (古木の露*50 ババヤガのきね*50 お米のお菓子*30
   ほこりの塊*10 落ち葉のしおり*10)

ちなみに、売り物の場所で私が迷ったところをメモがてら書いておきます。


▼甘口ソース

140101_08.jpg

アマツにいる「料理材料商人」。
おもち売ってる人たちの場所からちょっと北にいったところ。


▼ボウ

140101_09.jpg

プロンテラ噴水広場のやや北東にある建物内の「武器商人」。


▼いも

140101_10.jpg

プロンテラ南西にいる「野菜商人」。
見ての通り建物の陰に隠れて非常に見つけにくいです。





以上、2014年のお正月クエストについてでしたっ。
先にクエスト材料さえ集めてしまえば、
あとはアマツの中だけで完結できるので非常にラクです。
皆も運試ししようぜ☆










ちなみに、1回目の番号くじの抽選が終了しましたが、



140101_11.jpg

!?





140101_12.jpg










140101_13.jpg

いきなり当たった……だと……?
(ちなみに1回目の番号くじは4枚しか用意してなかった)



大事なリアルラック使っちまったよ。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

14 : 12 : 43 | イベント関係 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
| ホーム |