fc2ブログ
影葱でのエドガ討伐について
2014 / 02 / 05 ( Wed )
1日経ってちょっと落ち着いてみたら
書こうと思ってた所感的なものが記事から抜け落ちていたので
あれこれ考えてみたことを自分なりにまとめてみる。





参考までに、エドガ討伐時の装備とステ。
レベルはBase110/Job40です。
Aspdについては、狂気POT+サラマインで188(AR発動で192)。

140204_01.jpg





まず、今回の勝因について考えてみましたが、
回復剤の変更と動物盾の導入、どちらも捨てがたいです。

水ダマとASSSG+デュプレでの攻撃、
そして途中の体勢立て直しも含めて、交戦時間はおよそ6分。
その間に、お魚とアイスはそれぞれ200ちょいと、
名声白スリムは180ほどが溶けました。
うん、出費のこと考えると軽くハゲそうだね!


撃破後の回復剤の残量が名声白スリム120程度のみだったので、
盾なしだと先に回復剤が尽きた可能性があるし、
かと言ってお魚では回復が間に合わなかった可能性があるし。

Wウアーアクセさえあれば、
アイスをメイン回復剤にしても良かったかなと思うんですが、
こっちが凍結するたびにタゲし直すのがめんどくさい……とかね。

ゴーレム錐に水付与したら交戦時間も減らせると思うので
その分回復剤の消費も抑えられるんだろうなと。
そうなると、動物盾は持っていなくても何とかなるかもしれない。

俊敏時空ブーツは用意しなくても倒せたかな。

あとHP増加ポーション(大)もほぼ恩恵を感じられなかった。
これはアレですね。
一撃死の恐れがある高威力スキルを放ってくるような敵じゃないと
あんまり意味がなかったですね。

戦闘については、
ADSされたらバックステップなどで逃げる、という手法よりは
炙られっぱなし前提で壁際に寄りノックバックを防止する方が
有効かなと思いました。

ADSの被弾は痛いけど、
MBでノックバック→近付こうとするとADSで一方的に炙られる
みたいなケースが過去のチャレンジの際によく起こっていたので、
どうせ食らうなら回復剤を連打しつつ隙なく敵を攻撃し続けられた方が
倒せる可能性が上がるかなって思います。





ボス狩りの個人的なコンセプトとしては

「いかに金をかけずにMVPボスを討ち取るか」

というところだったのですが、いざやってみて感じたのは、

大して装備やレベルがなくてもエドガぐらいなら倒せるけれども、
下準備が未熟な状態だと背伸び狩りになるから
結局消耗品で散財することになり(最悪ジークでリアル散財もある)
あまり節約にはならないと言いますか。
数をこなせばこなすほど赤字になっていくし、
1体あたりの交戦に時間もかかるから効率良くないね、っていう。

ガチでボス狩りをやるつもりなのであれば、
焦らずじっくり準備を整えてからでいいんじゃないかなぁと
そんなことを思った次第でございました。



あ、それから、私はOlrunだと人づてが全くないので
盗作はSG+デュプレという構成で挑みましたけれども、
多分、修羅の「天羅地網」とか「双龍脚」とか、
そっち系で挑んだ方が簡単に倒せるんじゃないかなと予想してみる。
取り巻きごと倒せますし、威力も高いですしね。
問題はSPがマッハってことだろうか……?



今回倒したボスは所詮エドガ。
「エドガがやられたか、ククク、あいつはMVPボスの中でも最弱……」
みたいなレベルだろうからそんなに凄いことを成したわけではないけど、
初めて1人でボスを倒せたという事実がとにかく嬉しい。
「できる」ということが証明できただけで大満足なのですよ。

今後も何かしらの挑戦は続けていきたいですね。





ちなみに、ETのエドガに粘着してようやく勝利に至りましたので
今後のMVP狩りはどうするかといったところなのですが。

メモリアルDとかにいるボス(ET、GHMD、ニーズなど)については
いずれソロでの討伐を目指していますが、
平地ボスについてはあまり倒す気はないです。

理由は単純で、
そもそもボスを狩るのには目的がある人がほとんどだろうから、
特に目的のない私がボスに粘着することで
そういった人たちのチャンスを潰したくないなぁと思っているので。

だから、やるなら取り合いになる心配のないボスに挑むつもりです。
(エドガにわざわざETで挑んでいたのもこれが理由)

もし、たまたまボスのいるマップに赴くことがあって、
たまたまボスが放置されてたら挑んでみようかな、ぐらいの感じ。

あと、単純に対人が嫌いなので、
敵の取り合い(対抗)をしたくないというのも大きい。



というのも、その昔、イベントで
「ギルドダンジョンに誰でも入れる!」(※シーズモード)
みたいなのがあって、

「行ったことないから行ってみようぜ~」
ってなぐらいの軽い気持ちで入場してみたら、


ksギルドが入り口で粘着してて
入ってくる人を片っ端からぶっ殺して草を生やしていた



という事件がありまして、以来対人が嫌いになりました。
他人への気遣いや配慮ができない人は好きじゃないんだよー。










さて、ひとしきり語り終えたところで、

コスたまHelmCollectionでもやるとするかね。





とりあえず1回ー。



140205_01.jpg

('A`)……





めげずにもう1回ー。




140205_02.jpg

(゚∀゚)! これは個人的にアリ!





調子に乗ってもう1回ー。



140205_03.jpg

('A`)ンヴァーーー。





まだショップポイントいっぱい残ってるけど、
どうせなら手綱とかジーク買うかなって思って3回でやめた。
気が変わったらまた回す……かも?



ショップポイントが大量に残っている理由は勿論、





140205_04.jpg

ま、これ目当てですよね。

ホラーおもちゃ工場アップデート記念!Shop Pointチャレンジパック(公式サイト)



再来週にホラーおもちゃ工場が実装だってー!?

しかも入場制限をLv140からLv110まで引き下げだってーー!?!?

これはもう楽しみすぎるでしょー!!



テンション上がってきた!!
スポンサーサイト



テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 02 : 01 | RO雑記/Olrun | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
| ホーム |