fc2ブログ
スーパー追い込みタイム。
2014 / 02 / 15 ( Sat )
140215_01.jpg

っじゃーーーん!!!





土日に全く予定がなく、且つ家も自分以外誰もいなくて1人ぼっち。
家事も何もかもかなぐり捨てて自由に過ごせる時間ができた。

やるなら今しかねぇ!!!

ってな感じで、戦闘教範フルブーストでブラゴレを狩り続けて

レベル145になったでぇー!!!

140を超えても、1h~1.5hで1レベルアップ。早いなー。
経験値緩和前がどんな感じだったのかを知らないのだけれど、
きっとものすごーく楽になったんだろうなって思います。



オーラまでの残り時間は

およそ10時間!



頑張ったら明日には! 発光できちゃうかもしれないよ!!
(明日はちょっと時間が取りづらくなりそうだから可能性は低いけど)





がっ。

ここで1つ問題が。



上記のSSを見てもらってもわかるとおり、

未だにジョブレベルがカンストしておりません。





ブラゴレだと全くジョブが上がらないんだなぁーこれが。



というわけで、そろそろステムワームいけるんじゃないかなと思って
リベンジしてみたんです。




















おいこら玉ねぎ野郎ォォォ!!!

140215_02.jpg

開始3分で何落としてんだコラァァァ!!!



「あ、わたくしこういう者です」 サッ



って知ってんだよぉぉぉ!!

オマエから名刺もらったのはこれで三度目なんだよ!!

2014年9枚目のカードも玉ねぎさんでした……何故だ。

ステムより圧倒的に狩ってるはずのブラゴレからは
全然カード出ないのになぁ。いらないけど。





そして、

140215_03.jpg

安定の死。

ここホントつらいわ。





ただ、経験値の時給については、
教範50込みで28M/30minだったので

単純に2倍すると56M/1hになります。
これは確かにうまい。と思う。

途中でディスペル食らって付与し直したりとか、
持って行ったHSPが少なくて途中から素Aspdで狩ってたりしたので、
その辺りを解消できるともっと効率が上がるかもしれない。

ただ、回復剤を大量に積んでいかないと30分もたず、
お魚以外に白スリムやらお餅やらを大量に消費するので
お財布に優しくない!! やっぱりつらい!!



ブラゴレの時給も現在のステータスで計算し直してみたんですが、
教範50込みで27M/30minでした。
単純に2倍にすると54M/1hなので、そこまで大きな差はないか。
ジョブ込みで考えると、圧倒的にステムが有利ですが。

ちなみに、以前に時給を計った時と違って、
今回は「マヌクの豪気」を使用していたので
ブラゴレ1体あたりの殲滅速度は上がってます。2秒かからない。





ところで、時給の再計算の為に、
ステム狩りが終わったあとにまたブラゴレに戻ったんですよ。










おいこら岩石野郎ォォォ!!!

140215_04.jpg

開始3分で何落としてんだコラァァァ!!!

いらないって言ったでしょうがぁぁぁ!!!
ネタ的には美味しいけどさぁぁぁ!!!


こっちもガチで狩り開始3分ぐらいで落としてきたからね。

「これが天丼ってやつか……」

って真顔で考えたよね私。





オーラまでの狩場については、お財布事情とかも鑑みると
ジョブカンストまでは頑張ってステムにこもって、
あとはひたすらブラゴレのお世話になるかなーって思ってます。

明日、どれぐらいの時間を狩りに費やせるかにもよるけれど、
遅くても来週半ばまでぐらいにはピカーっといきたいですね……!

せっかくの初発光なので発光式とかやってみたいところだけど、
ひっそりソロで光るのもアリかなーって思ってます。どうしようかな。

しっかし、光って何がしたいってのがあるわけでもなく、
ちょうど課金切れが迫ってきているので、
光ったら燃え尽き症候群発症も有り得るね、これは。





そうそう。話は全く変わるんですが、
公式にこんなお知らせがあがってましたね。

現在発生している高負荷による動作遅延について(公式サイト)

私もラグがひどいなぁとずーっと思っていて、
最近あちこちで「重い」という話題があがっていたから
ひとまずお知らせが出てくれたのは安心したといいますか。
「知らぬ存ぜぬを通すのかな」とちょっと考えていたので。

ただ、未だに詳しい原因は不明のようなので、
対策がとられるまでにはまだ少し時間がかかりそうですね。
早く軽減されるといいんですが……。



これからが本当の追い込みタイム。
スポンサーサイト



テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

22 : 39 : 07 | Alvitr/珍(二刀スイッチ) | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
| ホーム |