fc2ブログ
【リベンジ】珍トリオdeET!Second -2-【ミストレス】
2014 / 03 / 31 ( Mon )
前回 ⇒ 珍トリオdeET!Second -1-

過去の挑戦 ⇒ 珍トリオdeET!





前回、タートルジェネラル階を突破した珍トリオ。

果たして今回はどこまで行けるのか!?





※以下、「覚醒」実装後にリプレイファイルから撮影したSSの為、
オーラ表示は消えてしまっています。






23Fの悲劇

23Fは、中ボスモンスターのチェペットが大量に配置されているので
デモンストレーションによる武器破壊に要注意。

……なのだが、

140331_01.jpg

ここでfdさんのTM血涙が壊れる悲劇が。

とは言ってもこの人ブルジョワだから
DMインバも持ってるし問題ないんだけどね……!





25F ~怨霊武士戦~

前回倒したからといって油断ならない強敵、たけし。

140331_02.jpg

注意点の再確認も行う。
ここで役立つのはやっぱり、

140331_03.jpg

安定のイスタンコさんブログである。
毎度お世話になっております。

イスタンコさんのブログだとたけしの時は何にも鎧着てないっぽいから
あんまり気にしなくても大丈夫そうよ! という話をして、
取り巻きは交戦中に1人が削るということで役割分担も済ませ。

よっしゃ行くぞぉぉぉ!!






140331_04.jpg

!?!?





開幕ヘルジャッジ(?)で即死する雪さんと、HP1kで何とか生き残る私。

こんなこともあろうかと、ET挑戦が決まった直後に

140331_05.jpg

STRとVITのどっちに振ろうか迷っていたポイントを
全部VITに振っておいたんだよね!! ふははははー!!
まさかこんなところで役立つなんて思わなかったさ!



いきなりのピンチに見舞われたものの、

140331_06.jpg

撃破は問題なくできました。

MVP:fdさん





◆26Fは念だらけ

140331_07.jpg

26Fはクラベンばっかりいるので、
倒すのがちょっぴりめんどくさかったです。まる。





27Fはグリムが活躍

140331_08.jpg

非移動型のアクティブMobがウジャウジャいる27Fではグリムトゥースが大活躍。

私はグリムの射程がよく分かっていないので、
ハイドするだけして動かないことがよくある。
そういう時は大抵PC前で「技が出ないよぉぉ」と1人で慌てている。





30F ~ドレイク・ミストレス戦~

属性相性の関係から、先にミストレスと戦えた方が楽なんだろうけれども、
先にドレイクが釣れてしまったのでそちらから交戦。



140331_09.jpg

fdさんがWBで死んだあとすぐにジーク使ったところを激写。



140331_10.jpg

ドレイクは安定して狩れるみたいですね。

MVP:雪さん



140331_11.jpg

帖が出たらしくヒャッハー! ってなってる中で突然謝罪するfdさん。



140331_12.jpg

どうやら取り巻きを1体殴り殺してしまったらしいw
RCで全部とかじゃない限りは特に問題ないのよ!





そして。

以前、トリオでETに挑戦した際に
散々床ペロさせられた因縁の相手、ミストレス。
あの頃から皆レベルも上がったし、装備もだいぶ整っている。
私の装備はほとんど変わってないけれども。

雪さんは平地ミストレスを狩れるようになったと言うし、
これは勝ちムードなんじゃないかとね。

私は風鎧なんてものは持っていなかったけれど、
風レジポだけで耐えられるようになったか知りたくてガチりにいった。



140331_13.jpg

JT喰らう前に終わった。
雪さんは平地で狩れるようになったと言っていただけあって、
JTに耐えられるようになっていた。

MVP:雪さん





35F ~オークヒーロー・オークロード戦~

越えられなかった場所を突破できると嬉しいよね!!

ってことで、テンションが上がったまま35Fへ到達。
ここでは先にオークヒーロー(通称:超、超兄貴)から交戦。

140331_14.jpg

TSとか撃ってくるらしいということで身構えていたけど、
何ら苦戦することなくさっくり撃破。MVP取れた嬉しいー!

MVP:私





残ったオークロードはEQ(アースクエイク)がとっても危険。
という話だったので、いつでもバックステップできるように用意して挑んだ。





140331_15.jpg

撃たれる前に終わってしまった。

MVP:雪さん



オーク2種はMHPが低いみたいなので、
珍3人がかりともなると何かが始まる前に終わってしまうようだ。



EQで死にまくりという展開を期待していたのに。



そんなことを心の中で思っていたら、



140331_16.jpg

他にも期待していた人がいたらしい。



期待を裏切って申し訳ない!! と思っていたら、



140331_17.jpg

雪さんは先にフラグを立ててくれていたようだ。




次のボス階は、ハティーとストームナイト。
情けなく凍結する様が容易に想像できるが果たして……!?


次回へ続く。



ET楽しいなー。
スポンサーサイト



テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

21 : 16 : 41 | Alvitr/珍(二刀スイッチ) | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
【150歳の】珍トリオdeET!Second -1-【再挑戦】
2014 / 03 / 30 ( Sun )
はじめての珍トリオdeETはこちら!





それは、

3/18(火)に覚醒を控えた前夜のこと。



みんな発光したことだし、
覚醒前に1回ETに行きたい。




と言われたので、

CHEギルドが誇る(?)珍メインの3人で

140330_01.jpg

珍トリオdeET、再び。

今度の目標階は、35F(オーク階)の突破。



いざ出動!!





※以下、「覚醒」実装後にリプレイファイルから撮影したSSの為、
 オーラ表示は消えてしまっています。






140330_02.jpg

ザコ階は基本的に、唯一マリシャス武器を持っているfdさん任せ。
回復剤は節約しなきゃね!(ゲス顔)





5F ~エドガ戦~

今回は全員でフルボッコ。
オーラ珍3人がかりだと赤子の手を捻るも同然。

140330_03.jpg

MVP:雪さん





10F ~月夜花戦~

140330_04.jpg

安定のfd無双。
いつの間にかヤファが混じって死んでいく。

そんな中、私はというと、

140330_05.jpg

足元に転がっているエルを何とか拾おうと、
棒立ちで重量を調節しているところだった。

しかも結局拾えなくて2人に泣きついた。

MVP:fdさん





15F ~フリオニ戦~

今後の階層では活躍の場がないであろう私のために
鬼とタイマンさせてもらえることになった。嬉しい。

140330_06.jpg

打ち合わせの最中に突然EDP使って騎乗するfdさんを激写しておいた。



140330_07.jpg

鬼は平地でもちょこっとだけ倒したことあるから余裕ですよ!
RCで取り巻きを倒し、ホード→サンドマンに変えてから全力で鬼を攻撃。
ホードよりサンドマンの方がATKが低いのです。



140330_08.jpg

余裕っしょー!!
ガチでボスやろうと思うと、やっぱ深淵武器とか欲しくなるなー。後回しだけど。



140330_09.jpg

鬼さん名刺まだ?

MVP:私





18Fの悲劇

140330_10.jpg

雪さん死亡のお知らせ。

遠距離Mob階かつクルーザーが凶悪なので、
迂闊に突っ込むとフルボッコになって死んじゃう。

各々ソロ志向なせいかわりと好き勝手に動くので、
タゲをなすっちゃったりとかしちゃって事故ることが多かったw





20F ~タートルジェネラル戦~

前回同様、先に取り巻きのアサルトタートルを倒してから交戦するスタイル。

の、はずだったのだが、

140330_11.jpg

釣ったはいいものの、

どれが取り巻きなのか分からなくて手当たり次第倒す2人。



その間に恐らくボスと交戦中だった雪さんのところに
取り巻きが再召喚されたっぽくて雪さん二度目の死亡。



140330_12.jpg

ジークで起きる雪さんを横目に、
今度こそ取り巻きだけを釣ってアサルトタートルを撃破。



さあ、準備はできた。

行くぞタートルジェネr



140330_13.jpg

雪さぁぁーーーーーん!!!

SSでは上手く撮れなかったが、
出会い頭にソニックブローを喰らって死ぬという悲劇。

またしてもジークで起き上がる雪さんを横目に亀爺とタイマンする私。



140330_14.jpg

クリティカルで着実に削る雪さん。カッコイイ!!

そんな私は赤Missを連発していたというのに、
WBで1発5kとか明らかにオーバーキルすぎる反撃を受けていた。



140330_15.jpg

MVP:雪さん



その後、20Fのモンスターが全滅したというアナウンスを見てから、

140330_16.jpg

ボスが既に倒されていたということを知るfdさん。
呼ぶ余裕がなかったんだ、ごめん……w





既にジークを2個も使ってしまった雪さんの懐事情が心配になりつつ、
3人の150歳珍は先へと進むのであった。


次回へ続く。



いまさら覚醒前のネタを出すとか遅すぎやし!

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

13 : 09 : 33 | Alvitr/珍(二刀スイッチ) | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
ラグ缶に投資。
2014 / 03 / 24 ( Mon )
リアル相方の海外出張と、
月末恒例のちょっと仕事が忙しい時期が重なってテンションダウン中。

何の後ろめたさもなくRO三昧のチャンスだっていうのに、
たまり場に顔を出す気力も起こらないさ。



とりあえず、腹いせ(?)に今月のラグ缶も回しちゃったさ。



とりあえず4回分な。




















140324_01.jpg





ねえこれ、



ホントに B賞 出るの?



周りでは「B賞とか普通に出るし」みたいな雰囲気だけど、

これまで一度も出たことありませんけど!?



実際に売れるかどうかは別として、
そこそこなお値段のものがいくつか出ているようなので、
とりあえず露店に並べてみるかなー。





んーーー。





おかわりフラグ?



自重を……自重をするんだ……。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 46 : 43 | その他 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
死因:回りすぎ。
2014 / 03 / 23 ( Sun )
「覚醒」が実装される前のこと。



ふと、

「そうだ、フリオニを狩ってみよう」

と思い立った私は、フリオニが生息するマップへと赴いた。



丁度、ギルメンの雪さんがCTを把握していて、
「そろそろ出る頃だよ」と教えてくれたので、各々狼を狩りつつ待機。





んで、しばらくしてフリオニを見つけた私と雪さん。




雪「おったな!」

私「何がおりましたか!」

雪「フリオニおったな!」






えぇもう完全にパクリのやり取りですけど何か?
一度でいいからやってみたかったんだよコレ……!!



んで、雪さんが譲ってくれたので、お言葉に甘えてソロ挑戦。



前に珍トリオでETに行った時は、
不死服がなかったが為に石化しまくりで全く戦闘に参加できなかったけれど、
装備を手に入れた今の私なら勝てるっしょ!!





すーはーすーはー(深呼吸)





\セイッ!!/

140323_01.jpg

うーん、余裕の勝利。
不死服があるだけでこんなに安定するとは。



んで、そのあと雪さんは仕事で退散ということで

「あとは任せた」

と言われた私は、次のCTが明けるぐらいまでなら粘着する時間はあるなと思って、
いない時間帯は別キャラで狩りをして、
湧き時間になったらフリオニMAPに出没して
発見できるまで狼狩りながら粘着待機。



140323_02.jpg

狼さんから名刺もらった! 2014年14枚目のカードです。
自分で使う用にしようかと思ったけど、お金に困窮しているので売りました。

ちょいちょいボス目当てと思われる人達がMAPをびゅんびゅんしていたので
「実は狩られたんじゃないかな……」と内心ヒヤヒヤして
無駄に狼を狩りに来た人を装ってみたりしながら待機した結果、





140323_03.jpg

おったな!

ということで2体目の首ももらいました。
このあとは粘着する時間がなかったので、結果的にこの2体だけ。

実はフリオニcは地味に欲しいカードなんだけれど、
他人と争うことになるのが嫌で積極的に平地ボスを狩る気にはならない……。
交戦している瞬間はすごく楽しいんですけどねー。

でも、倒せることがわかったので、
気が向いた時にチラッと覗きに行ったりはごく稀にやってたりします。










そんな珍さんの覚醒後の生活はと言うと。



先日、ビフロストタワー2FでPT狩りに参加させてもらいました。

この日の編成は、珍2 修羅2 AB1 でした。

140323_04.jpg

修羅が敵を釣ってきて、珍はひたすらRCでくるくるするだけ。

借り物のライド帽+サッカー+影肩で回復面はバッチリ!





140323_05.jpg

もうただひたすらにくるくるくるくる。





140323_06.jpg

1h狩りをしていたんですが、ただずっと回っているだけの簡単なお仕事でした。

1hもの間ずっと回転し続けるってよく考えたらスゴイことしてるな、珍さん。

敵のHPバーが追加されたことで、くるくるしている間ずっと
減っていくHPバーをぼんやり眺めるだけで時間が過ぎていきました。
ちっとも退屈しなかったぜぃ。





140323_07.jpg

めっちゃ見づらいけどレベルも151になりましたよ!



しかし、ここで狩りをしていて初めて、
周りの人達が口を揃えて言っていた

回転が止まらない

という言葉の意味を実感しました。
普通だったらFキー離すとすぐに技が止まるはずなのに、
Fキー離しても全然止まらないんですよね。
既にキーボードから手が離れているのに余裕で追加1分回転してたりとか。

技出しながらチャットするとかいう器用なことができちゃいます。
しかしスキルが発動しっぱなしなせいか、チャットが送信されるまでのタイムラグもすごいことに。

意思疎通も満足にできなくてストレスマッハ。

せっかくの大型アップデートで人が戻ってきても
プレイ環境がこんなにひどいんじゃ、
そのユーザー達を引き留めておくのは難しいんじゃないかい? と。

「あぁ、やっぱりダメだったな」って思われるような状況なのが非常に残念。
鯖環境を整えるのが先だったんじゃないでしょうかね。
重すぎてやる気も萎えるし、早く何とかしてくれないかな。





だってね、エルニウム欲しさにイスタナ洞窟に行ってみたんですけどね。

140323_08.jpg

反射いってぇぇぇ!!

ってなってね。



んで、敵にワッサーって囲まれたときに、何の気なしにRC使ったらね。



回転が止まらない……だと……!?





反射「今です」





140323_09.jpg

チーン





みたいなね。

本来ならば死ななくても済んだはずの場面で
自分の意思に関係なく技が発動し続け、
回復剤が叩けずに死んでいく姿を見るのはさすがにストレスが溜まる。

鯖が重い件について公式が取り上げたのももう結構前のはずだし、
なんだかなーって感じですよね。



それでもプレイは続けるんだけども。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

18 : 33 : 53 | Alvitr/珍(二刀スイッチ) | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
モンスターハウス初日に突撃してみた。
2014 / 03 / 21 ( Fri )
総括。





140321_01.jpg





140321_02.jpg





140321_03.jpg




ゾンビアタックゲーム。





ブログのネタにしようかと思ってわざわざリプレイまで撮ったはいいものの、
まとめるのがめんどくさくなってしまってな……!





というわけで、上のSSだけでは何も伝わらないと思いますけど、
とりあえず楽しかったのは間違いない。

こういうお祭り騒ぎなイベントはわりと好きです。
デスペナもないから遠慮なく突っ込んでいけるし、
逆に敵を倒すとちゃんと経験値はもらえるから美味しい。

攻略的な何かを書けたらいいなと思ったんですが、
いかんせん情報が少ないので諦めましたとさ!



箇条書きでメモ程度に役立ちそうな情報を書き留めておくと、


・「突入待機地点」に入ると無料倉庫が利用できる。

・死ぬと突撃隊の隊長などがいるマップに送還される。
 どうやら死んだままの状態みたいなので、
 出戻りするか起こしてもらうのを待つしかなさそう。

・人数が超過しない限りは何度でも中に入れるのでゾンビアタック可能。

・第5エリアクリア後に補給ゾーンへ移動。
 各種回復アイテムなどの買い物や破損した武具の修理、倉庫などが利用可能。


そんな感じでした。





今回の最終的な参加者ですが、自分がいたマップでは90名程度ということで
120名の定員が埋まりませんでした。

三次職の方で参加したのですが、水曜日という平日ど真ん中だったことや
レベル帯が中途半端だったことが影響しているのかなーと思ったり。
(三次職の場合、Lv99~135まで)

あとは、まだ「覚醒」実装直後で
どちらかというとレベル上げに躍起になっている人も多かったのかも?

ポイントを溜めるともらえる報酬が大して魅力的じゃないのも
あまり盛り上がらない一因かもしれませんけどね……。

今後のモンスターハウスがどうなっていくのか、ちょっぴり注目しています。
さすがに常連になるのは厳しいけど、
気が向いたらまた参加してみたいと思ってます。










あ、そうそう。

遂に、封印していた過剰精錬に手を出してみたんですけどね。





140321_04.jpg

2個目にして+7白羽靴ができたー!!!
ちなみにホルグレンじゃなくてモロクのアラガム? にやってもらった。

せっかく完成したから使うつもりなんですが、
売れるかどうかは分からないけど
結構いいお値段で露店に並べられるんだよなぁ……ぐぬぬ。悩ましい。


「めっちゃツイてるやん!」って思われた方もいると思いますが、

白羽のマントは既に5個壊してます。

露店の相場にしておよそ4M分です。正直つらい。
そして服を叩き壊す勇気はまだちょっと出ない。

+7白羽セットが完成するのはいつになることやら。


でもアレだね。

精錬って楽しいね。

ハマりそうでこわいです。



深刻なエルニウム不足に。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

00 : 52 : 25 | イベント関係 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
「覚醒」実装とキャンペーン情報
2014 / 03 / 18 ( Tue )
超大型アップデート「覚醒」特設サイト



どうも、みつめです。

遂に「覚醒」がきましたね!!!

前情報では「165カンストではオーラが出ない」と言われていましたが、
いざ実装されてみたら、どうやら165で金色オーラが出るようで。
個人的にちょっとだけやる気が出ました。

しかし自分が光れるのはいつになるか分からないので、
他の方が金色オーラを纏ってくれるのを楽しみにしています。



3/18(火)のパッチ情報詳細は、こちらの公式サイトをご覧ください。





んでんで、キャンペーンとかも色々あるみたいですよ。



 *****



覚醒した戦いを体感せよ!「『覚醒』アップデート記念 RAGホーダイ」

3/18(火)から3/23(日)までの6日間、RAGホーダイがきてるみたいです。
時間は21:30~24:30までの3時間。
モンスターハウスもバッチリ楽しめる時間帯ですね。



 *****



前人未到のBaseLv160越えを目指せ!
 「『覚醒』BaseLv150~160 レベルアップ応援月間」


3/18(火)から4/15(火)定期メンテ開始前までの間、
レベルアップ応援キャンペーンが開催されるようです。

以下のタイミングで報酬がもらえるようなので、
160までは目指してみてもいいかもしれません。

------------------------------
BaseLv152 ⇒ 古いカード帖×1個
BaseLv154 ⇒ +7 時空ブーツ[0]×1個
BaseLv156 ⇒ グロリアス防具交換チケット×3個
BaseLv158 ⇒ グロリアス武器交換チケット×1個
BaseLv160 ⇒ 魔力が込められた古いカード帖(中身)×1個

------------------------------

私も「期間内に160までは頑張りたいなぁ」とちょっとだけ思ってます。



 *****



10日お得なプレイ利用券と「マジカルブック」がセットになった
 便利なダウンロードパック登場!


こちらは3/18(火)から4/1(火)までの期間限定販売のダウンロードパックです。
お値段は5,000円で、セット内容は

・継続プレイ利用権60日間+10日間(計70日)
・マジカルブック


ということで、2か月分のプレイ利用権が3千円、
マジカルブックが20,000shop point(2千円)ということを考えると、
10日分プレイ利用権がオマケになっていてお得な感じですね。

マジカルブックについては、4/15(火)定期メンテナンス開始までなら
何度でもステータスリセットが可能
ということなので、
色々なステを試してみたい職で使ってみるのもアリかもしれません。
(※「マジカルブックの箱」を開けたキャラでしかリセットができないようなので注意!)



 *****



スタートにお得なダウンロードパック
 「『覚醒』アップデート記念 初心者応援パック」登場!


こちらは、未課金のアカウントを対象としたダウンロードパックです。
60日分の新規用プレイ利用権が1,000円で購入できちゃうそうです。

これから始めようと思っている人や、
ブレイザブリク鯖で遊んでいた人向けですね。
(※shop pointをチャージしたことがあるアカウントでは使用できないようなので注意!)



 *****



「OTPログインボーナス」開始!絶対防壁の効果で獲得経験値がアップ!

こちらは3/18(火)から開始されたもので、
ワンタイムパスワードを利用しているIDが対象のボーナスのようです。

ギムレットが毎週「防壁強化の証の箱」というアイテムを配布し、
それを開封すると手に入る「防壁強化の証」というアイテムを
各町にいる「シルト」というNPCに見せると、
90分間、獲得経験値が+5%になるという代物だそうです。
ちなみにこの効果、教範と重複するそうです。

「防壁強化の証の箱」開封から168時間後に使用期限が切れるそうですが、
未開封時の期限は記載されていないようなので、
箱を開けない限りは溜め続けることができるのかもしれませんね。



 *****



あと、今回のパッチとは関係ないのですが、個人的に気になっていたもの。

【ラグナロクネットストア】一部商品の販売終了および価格変更のお知らせ

10,080円とか、5,040円とかキリの悪い額で売られていた商品が
全部キリの良い数字になったということでね。
ちょっとパッケ買うのに腰も軽くなるっていうね。

「キリの悪い数字だからちょっとなぁ……」

と迷っていた人は、この際さくっと買ってしまうといいかもね!!



 *****



いやー。今日はパッチ内容とか読んでるだけでだいぶ満足した。
やりたいことも色々あったんだけれど、
今日はほとんど触る時間がなかったからお預けさ……!



テンションだけが上がった。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 59 : 12 | イベント関係 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
レンジャー育成中。
2014 / 03 / 15 ( Sat )
じわじわっと育成されている連。

「鷹連ならナーガ&コルヌスがオススメですよ」
というコメントを頂いたので、ナーガ狩りに行ってます。

最終的には鷹連じゃなくなるんですが、
今は狼よりも鷹の方が強いし!

140315_01.jpg

アンクル置いて距離取って一方的に撃ち抜くという作業の繰り返し。
ネペンテスをぼーっと狩ってるよりはここの方が楽しいです。





が、根気のない私は1レベル上がって満足したところで
すごすごとたまり場に帰還。

すると、ちょうど♂ABのレベルを上げたがっているちぇさんに遭遇。





140315_02.jpg

気が付くとジュピロス最深部にいた。

このダメージ表示や白Missの分厚さ。一体何匹重なっているんだw

釣り担当の人の苦労は計り知れないが、
その苦労を補って余りあるほどの経験値が入ってくる場所です。

ここであっという間に94→100になり、白羽セットが装備できるように!
わーい嬉しい! まあ、スーツ以外全部未精錬だけどな!! スーツは+4。





140315_03.jpg

1人でサラの記憶にも行くようになりました。

半分以上の敵はスルーしてますが、15分程度で1周が終わって
それだけで 1m/500k の経験値がもらえるので、
時間や気力がない日でも可能な限り走るようにしています。
敵を完全無視したら3分ぐらいで終わる。





あとは、ギルメンさんからの助言を受けて
雪さんABとペアで狐狩りに行ってみたり。

140315_04.jpg

「アロストで取り巻き倒したらそんなに痛くないんじゃないかな」
という助言の通りやってたんですが、



140315_05.jpg

まあ結論から言うとダメだった。

火力が低く、アロストで取り巻きが1確~2確という状態だったのですが、
1確できないと再度撃つまでに4~5秒近いディレイがあるので
敵が2セットいると、二度目のアロストより先に前衛(AB)が沈みます。

うーん、やっぱり武器がダメなのかなぁ。
ハンターボウ+狩人の矢セットで狩りしてるんですよね。
エルヴンボウ+エルフの矢が理想なんだろうけど、弓を買う金がなくてね……。


あと、みんな「AB」と言ったら無条件に支援と思うかもしれないけど、

このABさん、VIT1の殴りクリ型ですからね?

雪さんのクリティカル愛ハンパねぇ。そしてそういう変り種ステが大好きな私です。
引っ張ってあげられるかと思ったのに残念だった。またリベンジしたい。










140315_06.jpg

んで、結局ナーガ&コルヌス狩りに戻ってくるのでした。
慣れてくるとだいぶ近い距離で戦えるようになったよ!(※アンクルは必須)

トラップ研究を1取るだけで、段違いにSP管理が楽になったのに驚いた。










あ、そうそう。

遂に♂キャラの親になってくれる人を見つけたので養子にしてもらいました!





140315_07.jpg










140315_08.jpg

うんころみつの誕生である。

一瞬、普通の両親の子どもにしてもらおうかなと思ったけど、
そういうのは普通の養子が作りたい人の為に空けておこうかと思って。

後悔なんて、していな……い……。
そ、その場のノリって大事だよね!! うん!!



でも、ちょっとだけ名前の響きが可愛いと思っている。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

13 : 39 : 51 | Alvitr/連(素撃ち) | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
迫る覚醒と、一部新スキルの仕様変更
2014 / 03 / 13 ( Thu )
ROratorioさんの計算機が、いつの間にか上限解放レベルに対応されていました。

これで事前シミュもバッチリですよ、皆さん!!



あとは、わむてるらぶさんのスキルシミュレータにも新スキル対応のツリーがありますね。
前からあったのかな? 全然気付いていませんでしたw

スキルのシミュもここでバッチリできますが、
レンジャーの新スキル「アンリミット」の前提スキルが
日本鯖実装時と同じ仕様ではないみたいなので要注意です!


日本鯖実装時の「アンリミット」前提スキルは
レンジャーメイン10(MAX)とフィアーブリーズ5(MAX)です。
シミュレートの際にはお間違えのないよう。





「覚醒」アップデートまであと1週間を切りましたね。
周りが着々と準備を進めているなか、
私は相変わらずのまったりペースでやってます。
レベルも珍がカンストした以外はほとんど上がってないし。



アップデートで色々実装されますけれども、

精霊・ホムンクルスSについては該当職がいないし、

養子は作ったけど職が決まらず未だにノビだし、

そう思うと実装直後から自分が楽しめそうなのって
上限解放ぐらいしかないわけですけれども、
狩場がどこも混雑しそうだから絶対にやる気出ないし……。

165カンストではオーラが出ない仕様ってのも残念。



そんな感じで、恐らく「覚醒」アップデート直後に
その新要素についてを自分が発信することは無さそうなので、
他の方々のレポートなどを楽しみにしておきますね!!!





さて、今日公式ブログの記事を見ていたら、



-------------------------
D白川「Gravityとの調整により、体験いただいたものから
少し仕様が変更されるスキルがある」
ということで、そちらのスキルの紹介を頼まれました。

※記事本文より引用
-------------------------





嫌な予感しかしない





ざわつく心を鎮めながら読み進めていくと。















-------------------------
●ギロチンクロススキル「ダーククロー」
射程と威力が変更されます。
また、固定ディレイが一律「60秒」に変更されます。
※他国で実装されているものと同様になります。

※記事本文より引用
-------------------------



はい、解散解散。



いや、確かに連発できると強すぎる気がするから個人的に異論はないけど、
なんつーか相変わらず上げて落とすのが好きだなとw
まあ残念だけど仕方がないですねー。

あとは、ABの「オフェルトリウム」も、
体験時にはSP消費量増加が無かったのがやっぱり実装されることになったとか。
これもペナルティなかったら使い勝手良すぎですものね……。


私はあんまり頭使うのが得意じゃないんですが、
効果が爆発的なものについては多少のリスク・ペナルティがあった方が
面白味があるんじゃないかなーとね。

「いつ、どういうタイミングで使うのが効果的なのか」
この辺りを見極めて、上手くいった時の爽快感ったらないだろうなぁ、
なんて勝手に妄想していますw

何も考えずに「俺TUEEEEE」ってするだけというのは
個人的にはちょっと勿体ないなぁって思っちゃう。
それも一つの楽しみ方だろうし、悪いとは言わないんですけどね。
個人的には修正が入って良かったかも、と考えてます。



来週が待ち遠しいですね。





どうでもいいけど、咳が良くならないせいで接続率が低下しており、
「接続率が下がると急激に冷める」という法則が発動しつつある。うおー早く治ってくれー。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

21 : 43 : 08 | イベント関係 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
つめあわせ。
2014 / 03 / 10 ( Mon )
咳が止まらんぞぉぉぉ……!!(挨拶)

ご飯を食べていようが歯を磨いていようが
容赦なく咳き込むのがなかなかにつらい。

病院でもらったお薬が効くと信じて。どうも、みつめです。

ここ最近ネタを溜め込みすぎててエライことになってきたので
何かもうまとめてダイジェストで消化しちゃうぞ!





◆コスたまGirlsSelectionII

今月もCHEのたまり場ではコスたまが大人気だった。

16個開けたというちぇさんが
「皆も結構やってるんでしょ?」的なことを尋ねると、

140310_01.jpg

続々と回数報告。ガンホーさん儲かってるぅ!



しかしアレだよ。

みんなちぇさんより回数少ないからって誇らしげだけど

5回以上は十分多いと思うよ?

金銭感覚が麻痺しつつあるぞ、この人たち。人のこと言えないけど。



そんな私のコスたま結果は以下の通りでした。

140310_02.jpg

140310_03.jpg

2個目で限定衣装が出たから上々かなー。





◆ホラーおもちゃ工場

ぼちぼち行ってます。
経験値が美味しく、金銭的にも潤ううえに短時間で済むという
おいしい尽くしのMDだものね……!

二度目の閉ざされた心の箱もオープンして、

140310_05.jpg

優しい心ゲット!! もう思い残すことはないよ。



そんなホラーおもちゃ工場。
GHMDみたいに、レアが出る宝箱はサイコロで開ける人を決めるというので
ある日私がその権利を勝ち取り、宝箱を開けた。



140310_04.jpg

総スカンくらったし!!

はずれがコイン1個って切なすぎやしないか……!





◆生体3F

140310_06.jpg

民が久しぶりにレベル上がった。以上。
お手伝いしてくれた修羅とPTの皆様ありがとうございました!!

ブラギ弾いてるだけで経験値が増える簡単なお仕事してました。
まだ転生二次のスキルポイントを振り切ってないのよね……。
いい加減なんとかしないとなぁと思いつつ、
最近は民も増えてきてあんまり需要がないっぽいので放置中。





◆オーラのお祝い

結構時間が経っていたというのに、
「まだ渡してなかったね」と律儀にお祝いの帖をくれたぼすたふ氏。
別に良かったのに……! でもありがとう、すごく嬉しいぞ!!

というわけで早速オープン。

140310_07.jpg

Atk+25、Def-5。
うーん、悪くない。売るとしても帖とトントンぐらいのお値段だし!



その同日、たまり場にある人が襲撃してきた。



140310_08.jpg

えっ……何かメッチャ怒ってるけど私なんか悪いことしました!?

と思ったら、

140310_09.jpg

みゅむさんがお祝いに来てくれた!!
驚いたと同時にすごく嬉しかった! 本当にありがとうございます!!

紫箱6個とアリステイムをいくつかもらいました。
テイムはまだやってないけど、箱は珍で開けました。

---------------

メント
鈍器 ⇒ スタナー
服 ⇒ シルクローブ[1]
オリデオコン
短剣 ⇒ スクサマッド
---------------

本当に、本当にありがとうございました。





◆ホワイトデーイベント

140310_10.jpg

モッサァ……とひしめくクリスタルをソロで攻略中。

いやね、たまり場でもPTでやってたみたいなんですけど、
多分みんなチョコクマ帽を手に入れちゃっててPTやる機会がなさそうだし
ちまちまやってればソロでも420Pぐらいは稼げるので
つまり20回ぐらいやれば何とか自力で取れるっしょ! とね。

めんどくさいことこの上ない('A`)

とは言っても、タイムアタック的な感じでやるのはちょっと楽しい。
まだ2回しかやってないけど、2回目でこんな結果に。

140310_11.jpg

何とか1.1倍ボーナスをゲット!

1回目はちまちま殴ってたんですが、2回目行くときに

石投げの固定50ダメージを利用すれば赤と緑は一撃で倒せる

ということに気付いて、石を大量に拾ってからメイズに入り、
石投げを多用することで時間の短縮に成功。

クリスタルルームは黄色を巻き込まないようにRCしつつ、
ばらけて遠くへ行ってしまったやつを石投げで処理。
さすがに5分を切るのは難しそうだけど、一応それを目標にしつつ
チョコクマ帽ゲットを目指して頑張ってみようと思ってます。





◆♀ABの育成

♀ABをひとまず110にしたいと思ったりしつつ、
ようやく緑ハーブ不足で停滞していたウ●チ集めを終了させた。
一番めんどくさいトールも、2Fで温もり狩りやってた人がいたおかげで
1FのWP付近が掃除されててすごく楽だった。

というわけで名無しクエがようやく完了した。
ペアで名無しをやる機会があるかは怪しいけど、
いざという時にやってあると便利かなぁとね。

ちょうど1年ぐらい前にもネタにしたけど、

140310_12.jpg

動くカラスの死骸が何かすっごい好き。
首の動きが可愛い。



名無しクエが終わったあとはアユタヤクエをやって(これも地味にめんどくさい)、
アユタヤD2Fでタムラン狩り。

140310_13.jpg

はい名刺いただきましたー。

なんか出る気はしてたんだよ……。
2014年13枚目のカードはタムランカードでした。

SS撮り損ねたけど、レベルが上がって108になりました。
目標まであとすこし……!





◆何故か育成される商人

140310_14.jpg

既にジョブがカンストしているのに育成される商人。

連のために狩人の矢やエルフの矢を買いたかったのですが、
モーラに行くための「守護者のペンダント」の装備要求レベルが70だったので
そこまで上げてしまおうというわけなのでした。

ソロでほそぼそやろうと思っていたら、
たまたま同じくホードを狩っていたぼすに見つかり、

140310_15.jpg

保護者(私の2PC)付きで安定のセージワーム狩り。
サクサクとレベルが上がって気付いたら71になってました。

その後、キャラを変えて便乗し、

140310_16.jpg

作られたものの一向に育たないダンサーも久々にレベルが上がりました。





まあそんな感じで、次にメインで育成するキャラも決まらないまま
気ままにあれやこれやと遊んでおります。

少なくとも上限解放がくるまではこんな感じかなぁ。



大型アップデートまであと1週間ですね。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 41 : 06 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
【属性対策】珍トリオdeET!【超大事】
2014 / 03 / 08 ( Sat )
今から1か月前の出来事。

あまり人のいない、ある休日の昼下がりに
ふと雪さんがつぶやいた。





「珍だけでET登ってみませんか?」





何それ面白そうなんですけど。










と、いうわけで、



140308_01.jpg

オーラ珍の雪さん、
レベル140台珍(当時)のfdさん、
レベル130台珍(当時)の私の3人でET行ってみた!
今や全員オーラなのである。



各々ソロでも登れるように準備をする。


だから当然ジークも持つ。


ひとまずの目標は、25Fで待ち構える怨霊たけしを打ち破ること。

ソロじゃないからゴリ押しすればなんとかなるはずさ!!



いざ!!



140308_02.jpg

ギロチン部隊出陣!!





ザコ階はもう、各々があちこちでRCするから早いの何の。
特に苦戦することもなく5Fへ。

ここで何故か、


「エドガはみつめさんソロ余裕ですよね!」


みたいな流れに。

え、皆で殴るんじゃないの!?


どうも、私が影葱ソロでエドガをしばき倒した記事を
アップした直後ぐらいだったのが大きな要因だったと思うが





ハッキリ言って珍なら余裕だと思うぞ!!





140308_03.jpg

右手は水ダマ、左手は錐でEDP付与してさっくり撃破!
色々調べてたら、どうやら左手に持つ武器は
武器破壊の影響を受けないんだとか何とか。

EDPと錐のおかげで交戦時間もものすごく短かったし、
ポジション取りとかもわりと落ち着いてできたと思う。
影葱で培った経験がしっかり生かされていると感じましたね。
もはや虎さんは怖くない。





んで、5F突破後もサクサクと。
ただ、遠距離Mob階で突貫しすぎた2名が犠牲になるという事案が。
ここで早速ジークが活躍した模様。





10Fは、唯一マリシャス武器を持つfdさん無双でした。

140308_04.jpg

くるくる回っている間にバンバン敵が死んでいくので
私は途中からただ見てるだけだったよ。

さすがに棒立ちで見てるのもアレだなって思って
雑魚処理に協力しようと前に出たら


140308_05.jpg


fdさんがMVPとってるすぐそばで逆に処理されてました。





15Fはフリオニ。

ここは全員でいこうかってことになったけど、

「不死服ないんでよろしくね!!」

と私は完全に人任せの姿勢。


140308_06.jpg


実際、石化するから全く役に立たなかったね。うん。





20Fはタートルジェネラル。
3人で協力して忍者亀を2体削ったあとにガチる。

140308_07.jpg

WBと超Fleeがつらく、赤Missの嵐であった。
とは言え、唯一のクリ型である雪さん頼みでゴリ押しして、

140308_08.jpg

何とか撃破!


しかし、払われた犠牲は大きかった。



140308_09.jpg

そう、タートルジェネラルは

武器破壊をしてくるのである。

私は後述の要因があって、ダマ装備で未然に防いだものの、
ほかの2人がそれぞれ主要武器を破壊されて大ピンチ。

それでも行けるところまで行こう、という話になったので
更に先に進むことになった。



140308_10.jpg

我らの主力がぁぁぁ!!
DMインバが唯一生き残っていたらしいから問題なかったけどな!





んで25F。
全員、たけしとガチるのは初めて。
こんなときは、ET攻略のバイブルを開くしかない!!

140308_11.jpg

イスタンコさんのブログは本当に参考になる。
私が亀爺の武器破壊を事前に知っていたのもこちらのおかげである。

で、そのイスタンコさんのブログを参考に
3人全員でカブキ忍者を削ったあとにガチバトル。
亀爺と同じく超Fleeの為、後半は雪さん頼みで。

140308_12.jpg

たけし倒せたどー!!!





そして30F。

ドレイクは雪さんが普段から狩っているボスということで、
完全にお任せの姿勢。
WB食らったら生き残れる気がしないからな!



140308_13.jpg

あ、あれ?

何でみんな死んでるんだー!!
ちゃんと体制を整える前に遭遇してしまったから大惨事。



140308_14.jpg

そして荒ぶるジーク。
すごすごとスタート地点に逃げ帰ってるだけなのに無駄にカッコイイぞ。



140308_15.jpg

雪さんがドレイクのMVPを獲得しているその隣では、
既にミストレスとの交戦が始まっていた。










惨劇はここから始まった。










140308_16.jpg

堂々の一撃死。



まてまて。何だこのダメージは。
しかも20HITぐらいしてるぞこれ。

ちょっと絶望的な気分になったものの、
風レジポ飲み忘れていたことに気付く。



これさえあれば安心dくぁwせdrf

140308_17.jpg

まてまてまてぇい!!

結局一撃死じゃないですかやだー!!



140308_18.jpg

誰一人として風鎧を持たなかったがゆえに、
MHPを超えるJTによって一撃でほふられる。



140308_19.jpg

しばらくジークやらイグ葉やらで立て直しをはかるも、
起き上がる端から転ぶので全然お話にならない。



140308_20.jpg

3人でしばらく悪あがきを続けてみたけど、
もはや接近して殴ることさえ難しいレベルで、
30Fのミストレスにてあえなくリタイア。

ちなみにこのミストレス、
通常取り巻きが死んで強化取り巻きになってますけど、
JTに耐えられなかったのでそれ以前の問題でしたとさ。



にしても、同職オンリーでのETってのもなかなか楽しいですね。
機会があればまたやってみたいなぁ。

今度行くまでには風鎧をゲットしておきたいな!



やっと記事にできた。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 01 : 08 | Alvitr/珍(二刀スイッチ) | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
ムシャクシャして買った。今は後悔している。
2014 / 03 / 06 ( Thu )
風邪を引きました☆



でも、自分が今やっている作業を受け持てる人がいなくて



休みが取れない!!





風邪ごときで休みを取るなんて!

と思う人もいるかもしれないが、
風邪引いてたら集中力もなくなるし、周りにうつす可能性だってあるし
大人しく休んでほしいって私は思うんだよね。

まあ休ませてもらえなかったから出るんだけどさ。

いいんだ、明日頑張ったら休みだから……。





ムシャクシャしたので、





140306_01.jpg

追加で3セット引くぞオラァ!!!






























140306_02.jpg






























やめといたら良かったなって、

今は後悔しているのよ。




なにこの悲惨な結果。



ホワイトデーイベントやらレベル上げやら
色々とやりたいことはあるんだけれど、
仕事に支障が出ると困るから風邪薬飲んで大人しくしてようと思います。

さくっと治ってくれますように。



とか言いつつブログは書く。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

20 : 34 : 17 | その他 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
燃え尽きてから……。
2014 / 03 / 02 ( Sun )
最近ちょっと接続率(というか稼働率)が低下。

繋いでてもROM状態のことが多くなってて、
ある日もたまり場で放置後にふとログを見てみたら

「発光と一緒に気力を失ったか」

みたいな発言が残っててね。



半分ぐらい正解ッ!!



やっぱちょっと、気合を入れすぎた反動が……。
私はレベル上げが苦手だから、根詰めすぎたというか。
ようやく苦行から解放されたという気持ちが大きくてね。



あと、先日発売された、
某「歌で戦う幕末革命ADV」の攻略に忙しくてね!!
このゲーム、一応リズムゲームの要素があるんですけど、
音楽がガチすぎてヤバイ。もう全部カッコイイ。
アドベンチャーの出来も、予想してたより良かったし。
まだ全クリできてないからもーちょい続けたい。



なので、珍で全力出してた頃に比べると大して活動してないんですが、
ぼちぼち遊んではいますよー。





オーラになった珍は、

140302_01.jpg

ある時はサラの記憶でハッスル。
右上の兵士の台詞を見るたびに切ない気分になるのは私だけだろうか。
この兵士を倒すのがいつも気の毒でならない。倒すけど。



140302_02.jpg

あと、「オーラになったら狩れるんじゃないか」と思って、
伊豆6Fの海底都市に行ってみた。
SoPが自力で入手できたら、叩く為の経費がちょっと安くなるし!



140302_03.jpg

ダメだった。

ここは凍結対策がないと全然ダメ!
あと、想像以上にMobの数が多かった。
多分RCとか範囲攻撃がないとキツイですね。



140302_04.jpg

あと、白羽服を自力で出そうと思ってアヌビスを狩った。
1h狩ったけど出なかったのでうっかり露店で購入してしまった。

でもレベル制限があるの忘れてたんだ……まだ装備できねぇよ!!
急いで買う必要なかったよ!!





オーラ珍についてはそんな感じで各地を放浪しつつ、
隙を見て色々ほかのキャラを動かしてみたり。

露店でうっかり+7SoPを購入した♀ABで
久しぶりにリムーバ狩りをしてみたり。

140302_05.jpg

マジブとのセットで威力上がりすぎワロタ。
できれば+10SoPが欲しいんだけど、お金ないからまだまだ先の話。
上限解放までに少しでも自作の毒瓶を増やす為、
レベル上げを兼ねてぼちぼち生体1Fに出没中。





あと、そろそろ連も上げようと思って鳥狩セットを作りに行った。

140302_06.jpg

ファルコンの笛が欲しかったら、
最初の1つ「鳥狩の呼子」だけは必ず自分で作る必要があるけど、
残りの2つは露店で購入したものを持っていくだけでも大丈夫みたいです。

ちなみにソースはです。
鉤爪と弓懸は露店で買ったからな!!

こういうことで出費するからお金が一向に貯まらないってのも
薄々感じてはいるんだぜ……。



140302_07.jpg

鳥狩セットを装備してネペンテス狩りに精を出しております。
SPの消費が結構アレだけどさすがに強いわぁ。

とりあえずホラーおもちゃに入れる110を目指しているんですが、
さすがに110までずっとここはキツイかな……。
何かもっとサクサク狩れるいい場所ないかなー。





♂垢は最近めっきり放置状態ですが、
タイミングが合えばホラーおもちゃに参加させてもらったりして、

140302_08.jpg

地味ーに♂ABのレベルが上がってます。
このままおもちゃが盛んだったら、その内発光できそうな気がするなw










んで、ある日サイコロに勝って、
初めて「閉ざされた心の箱」を開けてみました。










140302_09.jpg



おかねだいすきだからくやしくないもん!



そういや最近、金策してないなぁ。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

20 : 51 : 04 | RO雑記/Alvitr | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
上限解放後の必要経験値。
2014 / 03 / 01 ( Sat )
「メディア先行体験レポート」なるものが公開されましたね。

私が一番気になっていたのは、
やはり165/60までの必要経験値。

一応、公式が発信する前の事前情報だから
直接転載していいのかなー? って迷ったので、
リンクを貼っておきます。

4Gamer.net
ジーパラドットコム
OnlineGamer



ちなみに「4gamer.net」さんでは、経験値テーブルのほか、
Job60達成時の各三次職のJob加重値も掲載されています。

Baseについては、164⇒165の必要経験値は
149⇒150のおよそ2倍ぐらいの数値みたいですね。

一度オーラを達成してるからか、この数値を見ても、

案外ラクじゃね?

とか思っちゃいますね。



ただ、問題はジョブの方。


59⇒60の必要経験値は

49⇒50のおよそ5倍。


つらっ!! これはつらっ!!!
ブラゴレでレベリングしてたら確実にベースの方が先にカンストするな。



あと、レポートで書かれていて地味に気になったのが、
養子二次職についての内容。

「養子二次職は転生二次スキルを覚えられない」

ってのを見てハッとした。完全に思考から抜けてたよね。
そのあたりも考慮して職業を決めることにしよう……。



あとは、既存狩場の調整も入るとかなんとか。
稼げる狩場を増やす方向の調整らしいので、
選択肢が広がることを期待しています。

催眠術師のステ&スキルリセットもくるみたいだから、
3/18(火)までスロット埋めておきたいなぁ。
実はリセット権を持ってる、なんてキャラがいないかも調べておこう。


その他、新スキルやらインターフェースの改良やら
気になる要素満載のアップデートですね。

今後も続報を期待しつつ、ワクワクしながら待ちたいと思います。



今日の記事にも中身はない!

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

13 : 56 : 55 | イベント関係 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
| ホーム |