fc2ブログ
レンジャー育成中。
2014 / 03 / 15 ( Sat )
じわじわっと育成されている連。

「鷹連ならナーガ&コルヌスがオススメですよ」
というコメントを頂いたので、ナーガ狩りに行ってます。

最終的には鷹連じゃなくなるんですが、
今は狼よりも鷹の方が強いし!

140315_01.jpg

アンクル置いて距離取って一方的に撃ち抜くという作業の繰り返し。
ネペンテスをぼーっと狩ってるよりはここの方が楽しいです。





が、根気のない私は1レベル上がって満足したところで
すごすごとたまり場に帰還。

すると、ちょうど♂ABのレベルを上げたがっているちぇさんに遭遇。





140315_02.jpg

気が付くとジュピロス最深部にいた。

このダメージ表示や白Missの分厚さ。一体何匹重なっているんだw

釣り担当の人の苦労は計り知れないが、
その苦労を補って余りあるほどの経験値が入ってくる場所です。

ここであっという間に94→100になり、白羽セットが装備できるように!
わーい嬉しい! まあ、スーツ以外全部未精錬だけどな!! スーツは+4。





140315_03.jpg

1人でサラの記憶にも行くようになりました。

半分以上の敵はスルーしてますが、15分程度で1周が終わって
それだけで 1m/500k の経験値がもらえるので、
時間や気力がない日でも可能な限り走るようにしています。
敵を完全無視したら3分ぐらいで終わる。





あとは、ギルメンさんからの助言を受けて
雪さんABとペアで狐狩りに行ってみたり。

140315_04.jpg

「アロストで取り巻き倒したらそんなに痛くないんじゃないかな」
という助言の通りやってたんですが、



140315_05.jpg

まあ結論から言うとダメだった。

火力が低く、アロストで取り巻きが1確~2確という状態だったのですが、
1確できないと再度撃つまでに4~5秒近いディレイがあるので
敵が2セットいると、二度目のアロストより先に前衛(AB)が沈みます。

うーん、やっぱり武器がダメなのかなぁ。
ハンターボウ+狩人の矢セットで狩りしてるんですよね。
エルヴンボウ+エルフの矢が理想なんだろうけど、弓を買う金がなくてね……。


あと、みんな「AB」と言ったら無条件に支援と思うかもしれないけど、

このABさん、VIT1の殴りクリ型ですからね?

雪さんのクリティカル愛ハンパねぇ。そしてそういう変り種ステが大好きな私です。
引っ張ってあげられるかと思ったのに残念だった。またリベンジしたい。










140315_06.jpg

んで、結局ナーガ&コルヌス狩りに戻ってくるのでした。
慣れてくるとだいぶ近い距離で戦えるようになったよ!(※アンクルは必須)

トラップ研究を1取るだけで、段違いにSP管理が楽になったのに驚いた。










あ、そうそう。

遂に♂キャラの親になってくれる人を見つけたので養子にしてもらいました!





140315_07.jpg










140315_08.jpg

うんころみつの誕生である。

一瞬、普通の両親の子どもにしてもらおうかなと思ったけど、
そういうのは普通の養子が作りたい人の為に空けておこうかと思って。

後悔なんて、していな……い……。
そ、その場のノリって大事だよね!! うん!!



でも、ちょっとだけ名前の響きが可愛いと思っている。

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

13 : 39 : 51 | Alvitr/連(素撃ち) | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
<<「覚醒」実装とキャンペーン情報 | ホーム | 迫る覚醒と、一部新スキルの仕様変更>>
コメント
----

偽毬ブームに続く新たなブームとして
うんころ一家ブーム来るか!?

by: あんこう * 2014/03/15 14:09 * URL [ 編集 ] | page top
----

普通の両親の子供ワロタwww
普通じゃないうんころ一家ww
by: すなまり * 2014/03/15 20:25 * URL [ 編集 ] | page top
-->あんこうさんへ--

流石にこないでしょ!ww
by: みつめ * 2014/03/17 09:15 * URL [ 編集 ] | page top
-->すなまりさんへ--

非常に申し訳ないけれど、
うんころ一家は普通ではないと思いますww
by: みつめ * 2014/03/17 09:19 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://emosuke168.blog.fc2.com/tb.php/200-35897c7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |