fc2ブログ
ローグでお金稼ぎ!
2013 / 01 / 10 ( Thu )
今回はお金稼ぎの話。

「新春アマツ祭り」で雑煮の材料になったせいか
どうやら植物の茎の需要が非常に高そうな雰囲気だったので、
先日、プロンテラ→↑にあるマンドラゴラマップに行ってみました。
130110_01

SPが尽きるまでスティール→狩りを繰り返し、
座って休憩するなりスナッチャー狩りに切り替えるなりしながら、
まったりと、或いは機械的に黙々とマンドラゴラを狩る。

アサ系やローグ系、プリ系のキャラも非常に多く、
人とすれ違う確率も高い超人気マップになっていました。いつの間に。

お金欲しさにとにかく狩りまくりながら、
マンドラゴラが死んだ時にどうしてもカードと見間違えてしまう部分が
あるなぁ……なんてぼんやり考えていました。

130110_02

黄色い丸で囲んである部分です。パッと見みえませんか?

あまりにもこの部分がカードに見えるもんで、
130110_03

本当にカードがドロップされていた事に気付いていなかったり。
1回普通にスルーして、近くにいた別の敵を狩っている時に
カードがぽつりと落ちているのに気が付いてめっちゃビックリした。
上の画像は、慌てて拾いに戻ってきた時にパシャリとしたものとなっております。

あとは、滅多にお目にかかることのなかった
130110_04

幸せの青いうさぎさんと遭遇してみたり。
しかし、赤ハーブしか落としてくれませんでした。チッ、しけてんな。


そんな感じで、ひたすらマップに篭もり続けて集めた植物の茎を売り払ったり、
他のマップで手に入れた収集品を売り払ったりした結果、

130110_05

錐をゲットしましたー!

まさかこんな簡単にお金が集まるとは思わなかった。
その代わり、経験値は全くといっていいほど稼げませんでしたが。

人が多すぎたこともあり、ずっと篭もっていると流石に疲れるので、
また本気でお金に困った時以外はあんまり来ないと思います。

というか、アマツ祭りも終わって少しずつ相場も下がり、
買取露店もとんと見かけなくなってしまった感じなので、
もうこの金策はあまり使えないかなー?(´・ω・`)残念だわー。


22 : 53 : 28 | RO雑記/Olrun | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<狩場の効率をざっくりと調べてみた。~ローグ編~ | ホーム | RR後の新キャラ育成・ローグ編~その2~>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://emosuke168.blog.fc2.com/tb.php/22-6697d173
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |