fc2ブログ
【サイコロで決めるROの旅】第2回~黒の行軍~
2014 / 05 / 19 ( Mon )
前回⇒【サイコロで決めるROの旅】第1回~思い出の地へ~





ゲフェン魔法大会の実装前夜。

新たなる戦いに備えて束の間の休息を取るギロチンクロスの姿があった。

メモリアルダンジョン攻略は楽しい。
金策を続けるのも悪くは無い。

しかし、毎日決まった場所にばかり通い続け、
ただ同じ作業をこなす日々は「仕事」にも似ていた。

私は何のために冒険者になったのだ?
この広い世界を、自分の足で歩き、自分の目で見たいと願ったからではなかったか?

忘れかけていた自由を、再び取り戻そう。
そして行こう。未だ見ぬ地へ。新しい出会いを求めて。

すべては、賽の目(ダイス)の導くままに――。



------------------------------
「サイコロで決めるROの旅」のルール。

・思い立った時に「偽カード帳」さんのHPを閲覧し、
 入手カードとして表示されているMobがいるマップを調べる。

・複数あった場合、私個人の采配で各マップをサイコロに割り振り、
 ゲーム内でサイコロ(/e19)を振って出た目のマップへ行く。

・入場不可マップは対象に含めない。

・到着したマップを観光しつつ、30分間のガチ狩り。
 基本的に遭遇したMobは片っ端から相手にする。
 (途中で死んだ場合は状況に応じて出直すか、その時点で終了)

・キャラクターはAlvitr鯖のギロチンクロスで。
------------------------------



どうも。永遠の中二病患者、みつめです。
唐突に中二病全開で始まりました、今回の「サイコロで決めるROの旅」。

前回から実に1か月半が経過してしまいましたが、
再度やろうと唐突に思い立ったので第2回やりますよー。

と、いうわけで早速、今回偽カード帳さんで出たカードはこちら!



140519_01.jpg



うーん。Gかぁ。絶妙にテンションが上がらないなぁ。

で、このGが生息するマップを調べてみたところ、

・アインブロックフィールド 08、09
・ミョルニール山脈 11、12
・プロンテラフィールド 01、05、06
・フェイヨン迷いの森 06
・プロンテラ地下水路 B1F、B2F、B3F、B4F
・聖カピトーリナ修道院
・山岳の都市フェイヨン、常夏の島ジャワイ
・実習室(海岸)
・初心者修練所3-3

とまあ、実に多い。

この中から、私の采配で一部マップを削っていきます。

まず、入場できない「実習室(海岸)」「初心者修練所3-3」を削除。
フェイヨン、ジャワイも町の中ということでウロウロ狩る感じじゃないので削除。
聖カピトリーナ修道院もネタ的にあんまり面白くならなさそうだったので削除。

と、いうわけで、残りの5マップをまずはこんな感じで振り分け。

1⇒アインブロックフィールド
2⇒ミョルニール山脈
3⇒プロンテラフィールド
4⇒フェイヨン迷いの森
5⇒プロンテラ地下水路
6⇒仕切り直し

1回目でフィールド決め。
ここで4が出たら行き先確定。4以外が出たら更にサイコロを振って、
どの番号のマップへ行くかを決めるという具合で。





いざ、サイコローーール!!!





140519_02.jpg





2が出たので、フィールドは「ミョルニール山脈」に決定。
次は更にマップを絞ります。割り振りは以下の通り。

奇数⇒ミョルニール山脈 11
偶数⇒ミョルニール山脈 12





セカンドサイコローーール!!!





140519_03.jpg





ミョルニール山脈 11 に決定!










というわけで。



140519_04.jpg

はい、到着しましたミョルニール山脈11。
プロンテラから→↑↑と移動すれば着きます。
なんと前回訪れたプロンテラフィールド02のすぐ上のマップでした。
広い世界を旅したいとか行っておきながら範囲が狭すぎるんじゃないかい!?

マップ内のBGMは、「BGM」フォルダ内の34番「Pampas Upas」です。
自分的には「険しい道を突き進む」イメージ。まさに山脈って感じですね。



ここで152歳の珍がガチ狩りします。





140519_05.jpg

歩き始めてすぐ、目的のGこと盗蟲(♀らしい)が出迎えてくれました。
こんなサイズのGがリアルにいたら泡吹いて卒倒する自信があります。
だって人間の顔面より1回りぐらい大きいんですよ。飛びつかれたら死ぬよ絶対。



140519_06.jpg

小さい方のGもいました。こっちは多分♂です。
大きい方を見たあとだからちょっとカワイイとか思っちゃうけど
これも顔面ジャストぐらいのサイズなので襲われたらやっぱり死ぬでしょう。



140519_07.jpg

この子はマンドラゴラ。初心者の遠距離職を容赦なく触手でぶち抜く鬼畜Mob。

出会った瞬間またお前かって思ったけど(第1回のターゲットだった)
生息しているものは仕方がないので狩っておきます。勿論スティールしてから。



140519_08.jpg

ポポリン。このマップで唯一の癒し系Mobなんですけど
私はポリン系の中でコイツが一番憎いです。

低レベル狩場にしれっと混ざってドロップアイテムを根こそぎ奪い取り、
奪還しようと戦いを挑むと絶妙な強さで返り討ちにしてくれるという。
おかげで楽勝で倒せるようになった今では見かけたら即屠るようになりました。



140519_09.jpg

このマップで一番生息数が多いと思われるフローラ。とりあえず見た目がヤバイ。
植物に葉じゃなくて歯が生えてるとか怖すぎ。

コイツはマンドラゴラの上位互換なので、経験値が多い代わりに単純に強い。
低レベルのマジとかでうっかり噛まれるとマンドラゴラ以上に即死率が高いので
マジシャンが1stキャラだった自分のトラウマMob。

今回は珍だから多少噛まれたぐらいじゃ絶対死なないのに、
攻撃範囲に入るたびに過剰にビビってました。



140519_10.jpg

緑色草も見かけたらスティールして刈り取っておく。





草木が生えまくっているミョルニール山脈。

140519_11.jpg

新芽っぽいのがニョキニョキ生えてるところとかが何となく可愛い。
茂みの色合いもなかなかにいい感じ。ぼーっと歩いてても楽しい。

しかし、目的のGが全然いなくて切なくなってきたので、
リンク属性を利用して散歩しながらトレインすることにした。
※Mobのトレインは迷惑行為になるので、人の多いマップではやらないようにしましょう。



140519_12.jpg

西側のポータル付近にアコライトの「マープ」とかいう謎のNPCが立ってました。
この子は一体何なんだろうか。話しかけても寝てるだけだった。



140519_13.jpg

マップ西半分ぐらいをGとともに行軍していたら、
いよいよ歩くのもままならないぐらいになってきた。

でもまだまだ死にそうな雰囲気もないし、もっと集めるぞー

と思った直後、



140519_14.jpg



フローラによって見事なディフェンスの陣形を組まれていた。

流石に通り抜けられないぞこれは!!



仕方がないので突破は諦めて、一旦かき集めたGの数を見てみることにした。



140519_15.jpg

大小あわせて10匹ぐらいでした。



満足したので石投げで再度かき集めて、

140519_16.jpg

無双乱舞(ローリングカッター)で一掃。





140519_17.jpg

※クリックで拡大表示


最後に、フローラと一緒にご機嫌な様子の珍さんを激写しておきました。
マップを隅から隅まで練り歩こうとすると、30分じゃ足りないなぁなんて思いつつ。



最後は30分間の狩りの成果を。

140519_18.jpg

140519_19.jpg

食人植物の花や植物の茎がそこそこ集まりました。
そして、フローラが「歌う花」やら「アロエの葉」を落とすということを初めて知った。

私が行った時はちっとも人がいなかったのですが、
ポポリンやGがドロップアイテムを食っていたので
誰かここで狩りをしていた人がいたんだろうなぁと思ってちょっとほっこり。

閑散としてはいるものの、全く使われてないわけじゃなかったんだなぁ、とね。


続編はまた気が向いたらやっていきます。



このブログが過疎マップ紹介ブログに1歩近づいたな。(パクリ)

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

23 : 50 : 23 | サイコロで決めるROの旅 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<魔法大会のススメ | ホーム | トレハンの結果的な。>>
コメント
----

昔やられた敵ってほんまにトラウマになりますよねーw

Lvが100以上も上がったってのにまだビビる気持ち・・わかりまっせw


なんか広いMAPを独り占めしてるのが気分良いっすねー。
このMAPには自分しかいない!みたいな・・。

うお、自分もいつもそうやった・・。
by: イスタンコ * 2014/05/20 09:01 * URL [ 編集 ] | page top
-->イスタンコさんへ--

「コイツは強い」という意識が刷り込まれていて、いつまで経ってもダメですねw

混雑してる狩場が苦手な自分としては、
過疎MAPを悠々と闊歩するのが楽しくてたまらんです! ホント気分いいですよー。
敵も弱いのでまったりできますし。トラウマになってるけど。

イスタンコさんは確かにいつも独り占めしてますね!w
後は独り占めのテリトリーをじわじわと広げていくだけ……!
by: みつめ * 2014/05/21 21:09 * URL [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://emosuke168.blog.fc2.com/tb.php/223-bf796b13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |