大切なのはチャレンジ精神。
2014 / 05 / 31 ( Sat ) ![]() ![]() ![]() たま~に思い立ったように監獄でクルクルしていましたが、 ハンターフライcはまだ出てません。 せめてあと1枚あれば、回復剤の消費も抑えられように……! 露店に並んでいるのを見るたびに欲しくなるのをぐっと堪えてはみるものの、 もしかしてさっさと買い揃えてしまって 別の金策やレベリングに時間を割いた方が賢いんじゃないか? そんなこともじわじわ考えていたら、 例のガンフェス1位のご褒美でアイテムドロップ率2倍がきてるから、 この期間が終わるまでに頑張りたいと思った次第。 言ってる間に残り3日で、本当に頑張れるかはすこぶる怪しいけど。 さて、英雄の痕跡アップデート第3弾が実装されてからは ゲフェン魔法大会→サラの記憶というコースで遊んでいることが多いのですが、 今回は魔法大会実装前にソロで挑んだGHMDのお話を。 実はこの日、かなりやらかしてしまったんですよ。 自分は消耗品類の忘れ物が多いので、その日は再三の持ち物確認を行い、 「よしっ、バッチリ! 今回は忘れ物なしだ!!」 と思って意気揚々と突撃。 東西エリアはいつも通り赤マーチン+マリシャス血涙でクルクル。 んで、北エリアは二刀に持ち替えて…… と思った刹那、戦慄が走る。 あれ…… 中型メスどこ? いやむしろ、 我が愛刀の大型メスもないんだが?? そう。 まさかの武器を忘れるという失態を犯したのである。 これに気付いたあと、10秒ぐらい思考停止。 んで、 「あ、こりゃダメだ。諦めよう」という考えがよぎった数瞬後。 「いや、まぁええわ、2Fは諦めよう。 でも魔眼は倒せるやろ」 ![]() ズバババババーーー!!!!! 結論から言えば魔眼は倒せました。 ![]() こんな武器でね!! 火コンバ+EDP使って、DAで6,600前後。 幸い防具は揃っていたのでAspdは193をキープ。 倒すより先にハルシが切れたけど、それでも何とかなった。 正直、ソニックブロー喰らって死ななければゴリ押しでいけるでしょう。 魔眼戦のSSでは武器グラフィックがカタールになっていますが、装備はこの通り二刀でやってました。 最近たまーにこの現象が起きるんですが、私だけなんだろうか? (カタール装備なのに二刀グラフィックのまま、という逆パターンもある) なお、後日再チャレンジした際は 「右手:ダマスカス 左手:錐」という更に低予算な武器で挑みましたが、 ダメは7k前後出ていたので、ダマスカスの方がわずかに強かったです。 ![]() でもって、ダーククローを使ったおかげもあってかハルシが切れる直前に撃破。 いつもとは違う(しかも弱い)武器ということで、 適度な緊張感を持って挑めたから、これはこれで楽しかったなぁ。 ちなみに、Mobを抱えすぎないことを意識しながらやれば、 マリシャス武器やライド帽、ヴァナルなどの吸収系装備とか 塩スクロール、赤マーチンなどの聖属性付与が無くても1Fは突破可能です。 (但しその分時間がかかるので、2F攻略は捨てることになります) 武器も上記の通り、月光剣と錐というしょっぱい武器でも魔眼は倒せます。 石化対策をしていないと詰みますがね! 1Fをクリアするだけでも、 凝固する魔力*1 時間の結晶*2 は確約されていますし、 「行ってみたいんだけど装備がないんだよなー……」と思っている方がいれば 一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか? 装備もレベルも、強化するほど当然楽にはなるけれど、 弱くたって挑戦することさえ止めなければ案外何とかなるもんです。 ![]() 当然、限界はありますけどねー。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
|
| ホーム |
|