RR後の新キャラ育成・Hiシーフ編~その1~
2013 / 01 / 19 ( Sat ) ![]() 前回の狩場効率の検証っぽいことをした記事の為に狩場巡りをして以来、 ずーっと師匠マップにこもりっきりだったローグさんが発光しました。 この時、経験値2倍期間の最終日。 もう絶対間に合わないと思ったから課金アイテムにまで手を出したりして。 戦闘教範75マジすごい。 ![]() でもリアルマネーにして10個で750円だと思うと高いですね。 あと、恒例の最終ステ晒しをする為のSSを撮り忘れていました。 えーっと……確かこんな感じだったはずです! Base99/Job50 ジョブ補正込み(装備・支援補正なし) STR79+6 AGI93+7 VIT1+6 INT2+4 DEX63+7 LUK1+0 師匠マップの対デモパン用にDEXを上げまくった形になるのですが、 いわゆるスナッチャー型ってやつになるんですかね? STRは錐のペナルティがなくなる補正込み70で止めていたんですが、 AGIとDEXを上記の数値まで上げた後はAspdが上がる見込みがなかったので、 少しでも殲滅速度を上げる為にと最後にSTRに振りまくってました。 というわけで(?)、さくっと転生してきました。 ![]() 転生するとモロクに飛ばされたので、 倉庫から装備を取り出すこともできない私は ひとまずモロク↓へ行ってみることに。 ![]() 最初はドロップスやペコペコの卵を探して叩き、 倉庫を開けられるレベルになったら、 とりあえず適当に装備(譲れないのはアカデミーバッジ)を取り出して 今度はすごいピッキとかにも手を出してみる。 経験値2倍ということもあって、あっという間にジョブカンスト。 そそくさとシーフギルドに顔を出して転職。 ![]() ちなみにステ振りについてですが、私の場合、 DEX20→STR20→AGI50→STR30→AGI70→STR50 みたいな順番で振っていき、以降は狩場に合わせて調整って感じです。 多分今回も師匠マップに篭もるんで、 転生前と大体同じようなステになるんだろうなぁと思います。 あと、スキルは大体 回避率向上10→DA10→スティール10→他適当に って感じで振ってます。 回避率向上とDAはお好みで順番を入れ変えてもいいと思いますが、 私の場合少しでも回復剤をケチりたいという願望があるのでこの順です。 さて、転職直後の狩場と言えばどこかな? やっぱりポリン島かな? ということで、ポリン島に行ってきました。 アカデミーバッジがあれば多少の攻撃ではやられないので、 初っ端から積極的にポポリンを狙っていきます。 途中、エンジェリングに絡まれたりしながらさくさくと狩りを続け、 Base28になった頃、今度はマスターリングと出会いました。 あぁ、マスターリングってアレでしょ? 未転生の低レベル一次職でも倒せちゃう中ボス(笑)でしょ? とか思いながら、別窓とか見つつよそ見しながら舐めてかかってたもんで、 ![]() このダメージ数値に気付いていなかった。 3桁超えてるじゃねぇか……! というわけで、 ![]() あっさりお陀仏してしまいました。 なるほど、RR化によってコイツも強化されていたのね……。 このドヤ顔で見下してくるポリンがにくいっ。 その後、死に戻ったら伊豆だったので、 折角だし狩場を変えようと思って調べ物を始める私。 長いので次回に続きます。 ![]() |
|
| ホーム |
|