fc2ブログ
影を背負った葱。
2013 / 03 / 15 ( Fri )
130315_01
メイン垢に課金したら、ジプシーのHPが真っ黒だった。
何があったの……。

何故課金をしたのかというと、
一つやってみたいことがあったのと、
メイン垢の有用装備を根こそぎぶん取る為。

装備があるのに使えないという状況に
我慢できなくなっちゃいました(・ω<)てへぺろ☆

元々相方とのペア前提で作っていたキャラたちだったので、
相方のRO休止により、最悪このままメイン垢が稼働しなくなる可能性もあって、
装備を持ったまま封印するのはシャクだったというのもあります。



そんなわけで、資金及び装備をメイン垢から剥ぎ取り、
持っていたAspd上昇系アイテムを装備して、
Job上げの追い込みに良いと噂のセージワームさんを狩りに行ってみた!
場所はGH室内。セージワーム以外のMobが弱そうだったから
ここが一番安定して狩れるかなと思ったので。
武器は+4錐。念属性のマリオネットがいるので、それ対策に火ダマを用意。


で、Aspd上昇系装備。
まずはインキュ角+悪鬼の仮面。

(※狂気POT+サラマインをドーピング済みの状態)
びふぉー
130315_02


あふたー
130315_03
Aspdが186 → 188まで上がりました。速い!
ただ、追加効果と合わせると2秒ごとに-4ずつSPが減っていく為、
SPが必要な狩りをしている場合はなかなかしんどい。
まあ、Aspd上げたいような狩りをしている人は基本パッシブ狩りでしょうから、
SPが枯渇したところで困ることもないでしょうけれども。
いざという時にSAが撃てなくて焦るかもしれないぐらいかな。

調子に乗って狩りをしていたら、
130315_04
Jobが69になりました。
ここまで来たらもう調子づいちゃって止め時を失い、
残り1も上げてしまおう! と意気込んで一旦帰還。
装備を変えて再度チャレンジ。


130315_05
ラルフ・フォン・ツィーゲ666世!
バフォJr.を連れている人があまりにも多いので、
「これってそんなに使える装備だったのか……!」
と、メイン垢の倉庫で眠っていたのをぶん取ってきた。

バフォJr.の卵も用意して準備万端で狩場へ戻り、
狂気POT+サラマイン+ARが発動した結果、
Aspdが186から190に!!
うぉぉこんな数字になったの初めてだよぉぉ!!
ちなみに、レベル100を超えないとAspd190の壁を越えられないらしいので、
実質カンストしてしまった形になります。すげぇ!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ

130315_06
連れて歩いているバフォJr.も非常にキュートで、
狩りですさんだ心を癒してくれて、なかなか良い感じです。
ただ、武器の持ち替えが必要なGH室内では
装備を変える度に効果が切れてしまうので、悪鬼の仮面の方が安定するかも?
逆に武器固定でいける場所だと、結構な確率でARが発動するので
かなりの効率が叩き出せるようになるのではないかと思います。

但し、一度使ってしまったら、
ARなしの生活には戻れないぐらい病みつきになる可能性があるので、
ご利用は計画的に。私は戻れなくなりました ;y=ー( ゚∀゚)・∵

そんな感じで夢中になって狩りを続けていたら、
気が付くとJob経験値が残り15%を切っていました。


最後は知り合いと公平を組んでGH地下水路2Fで狩りを続け、

130315_07

何だか派手な感じでジョブカンスト!
遂に三次職の門扉を開く時がきたのでした……。



130315_08

と、いうわけで、



130315_09


祝・初三次職!

年明けから育成を初めて、プレイしていなかった日もいくらかあったのですが、
大体2か月ぐらいでここまで育ったのかな、と。
もっと集中的に根詰めてやれば1か月でもいけそうだなと思うと、
恐ろしく育てやすくなったんだなぁとビックリしました。
経験値2倍キャンペーンとか、教範使ったりとか、
そういうのも大きく影響しているのかもしれませんが!

三次職になってからが相当大変という話ですので、
育成はぼちぼちやりつつ、また別キャラを三次職にする為に
頑張っていこうかなーと思います。

金策したいんで、あんまり稼働率は下がらない気がしますが!


21 : 37 : 51 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<Base100/Job21から本領発揮? | ホーム | 虫と光に包まれて。>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://emosuke168.blog.fc2.com/tb.php/45-6c598e7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |