fc2ブログ
RR後の新キャラ育成・Hiアコライト編
2013 / 03 / 20 ( Wed )
130320_01
GH修道院に監禁されていたプリーストさんが、

130320_02
ようやっと発光しました。
ホワイトデーイベントの経験値ボーナスが非常にうまかった。
TU特化の為にLUKに振りまくったのですが、
正直TU成功率の変化を感じたのは素LUK30~40ぐらいまでで、
それ以降はあんまり恩恵を感じなかったので、
もっとLUK抑えめにしてVITに振った方が良かったかも……。


そんなわけで、さくっと転生。
130320_03
青ノビ姿が非常に似合うので、ちょっともったいない気分になりつつ、
目標は当然ABなので頑張って育成開始。

続きは、ざっくりとした育成日記でございます。
尚、ステ振りについては「これが正解」というわけではないので、
参考程度に見て頂ければと思います。
【転生直後~Job7まで】(およそ15m)
倉庫が開けられないので、プロ東で適当にポリンとかを狩る。
130320_04
ルナティックや盗蟲は回復剤なしでは辛かったため、
今しかできない2PC環境をフル活用して支援付きでレベル上げ。
(2PCあるんだったらアイテム受け渡ししろ、とかいうのは禁止!)

ステはひとまずDEX20まで振ったらAGIに全振り。


【倉庫解禁~Job10まで】(およそ15m)
適当に使えそうな装備品を引っ張ってきてから狩り続行。
アカデミーバッジがあるとかなり耐久力が上がるので、
ちょっと強い敵を叩いても大丈夫になったりする。
引き続きプロ東辺りで盗蟲辺りを叩くのも良いと思うし、
支援付きならやはりポポリンが早いかな?(私は2PC壁育成でポポリン狩りでした)

尚、アコライトになると装備可能な武器が限定される為、
主力として使う武器が装備できるレベルになるまでは転職しないのが無難です。


【アコ転職直後~Base27まで】(およそ1h)
倉庫に入っている店売りチェインが装備できるBase14まで
レベルを上げてから転職し、その後はポリン島でマーリン以外を叩く。
BOSS狙いで三次キャラやらが飛びまくっている時があるので、
運が良ければ支援も貰えるかもしれません。


【Base27~Base40まで】(およそ1h)
Base27になったらソドメが装備できるようになるので、
火ソドメを持ってOD前へ行き、ひたすら兄貴狩り。
姉貴もゴリ押しすれば勝てるので狩る。ベイビーも狩る。

ステはAGIを50まで振ったら次はINTに。
(ただ、この後の狩場でHITが足りなくてちょっと辛かったので、
INTより先にDEXを30~40ぐらいまで振ってしまってもいいかもしれません)


【Base40~Base60まで】(およそ3h)
グランドクロスを持ってピラD3Fでベリット狩り。
闇ブレスをかけないと攻撃がちっとも当たらないので忘れないこと。
来たばかりの頃ではベリットとドレインリアー以外を狩るのは
結構つらいと思うので、周りに人がいないことを確認してから逃げるのが吉。

ステはAGI50、DEX40を達成したら残りは全部INTに。
あと、Base60までここで粘った理由は、
私が持っている闇服の要求レベルが60からだったというだけなので、
人によってはもう少し早い段階でも次のステップへ行けるかもしれません。


【Base60~Hiプリ転職まで】(およそ1.5h)
GH修道院で、お馴染みのドル様狩り。
但し! アコ時代にここへ来るのは正直かなりキツイです。
Base60時点でもMHPが2kを超えていないアコでは、
下手をするとドル様の通常攻撃で一撃死します。
なので、ソロでドル狩りをする場合にはこのアイテムをオススメします。
130320_05
このポーションを使うとMHPが一定時間3kほどプラスされるので、
やや死ににくくなって生存率がぐんと高まります。

ただ、油断していると、ポーションの効果の切れ目とかに
130320_06
こんなことになっちゃうので要注意。
育成を手伝ってくれる人がいれば格段に楽になるでしょう。

このマップは非常に美味しいですが、良いことばかりではないので
ちょっとその辺りにも触れておきます(愚痴に近いですが)。

また、恐らくHITもFleeも全く足りていない状態なので、
狩りについては本当にTU頼みになります。
このTU、運が良ければ1発殴っただけで発動&成功しますが、
運が悪ければ5分ぐらい格闘しても倒せなかったりします。

他にも、GH修道院を経由しないと行けないマップへ向かう人たちが
平然と敵をトレインしてくることがあったり、
ドルだけ狩って他の敵はスルーみたいなスタイルで狩りをしている人がいると、
場合によっては敵を押し付けられてしまうハメになったりもします。
(あくまでそういうケースがある、という話なので、絶対ではありません)

一瞬の気の緩みが死を招く為にピリピリした状態で狩りをしているのに、
TUが成功しないだとか敵をなすられるだとかで
若干イライラしてくる可能性があるので、
あまり精神衛生上よろしくないなーという印象ではありますが、
それはもう面白いぐらいの勢いでレベルが上がっていくので
チャチャっと転職してしまいたい人にはオススメです。
私はJob48になったぐらいから分厚い教範を使用したのですが、
Job49~Job50までの間がドル様たった10体で終わるという超スピード。
初めから教範使ってたら1hで終わってたかもしれん。

130320_07

Base71/Job50でアコ時代終了。
ステについては、
AGI50→DEX40→INT70→VIT20→残りINTみたいな感じで上げました。


【Hiプリ転職後】(およそ1h)
いちいちジュノーに行くのがめんどくさいですよね。
130320_08
ってなわけで無事に転職したあとも、引き続きドル狩り。
転職したとは言え、やはりHP増加ポーションは使った方が安定します。
スキル振りの順序などをちゃんと考えていなかったが為に
キリエすら取らずに狩りをしていたのでアコ時代と変わらぬ辛さでしたとさ。
1hほど(うち半分は分厚い教範有で)狩って、Base74/Job34まで上がりました。



一部教範の力を使ったとは言え、
トータルすると7時間ぐらいでHiプリ転職までいってしまったんで、
RR後の世界って恐ろしいと改めて感じた次第でありました。
今後、どんな型として育成していくかで少し悩んでいるので、
決まったらまた続きを書いていくと思います。
TUかMEで悩んでる感じなんですが、今のところはME型優勢かな?

TU型についてはプリ時代の情報で十分だろうし、
何よりGH修道院篭もりに疲れましたですよ(´・ω・`)


19 : 26 : 04 | Olrun/AB(退魔) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<カードドロップの記録 ~2013年~ | ホーム | 魂ASの威力とは?>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://emosuke168.blog.fc2.com/tb.php/49-cf3245a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |