fc2ブログ
死にそうになったら潔くペットをしまう勇気。
2013 / 04 / 27 ( Sat )
ハイプリで名無し入場クエをこなしている最中、
ラクダのウ(ピー)を集めるところで緑ハーブが足りなくなったので
イグドラシルの幹へ影葱を出張させました。

コモドから徒歩で移動するぜ!




130426_01




3匹しかいないから倒せると思ったらボコボコにされて、
「あ、わかった。何匹か重なってるんだ」とか冷静に分析を終えた頃には
既に床ペロしていた。こんなところで……!





130426_02
ウンバラフィールドなんて久しく来てなかったなーと思いながら移動。
ウータンシューターの死に顔が面白かったので激写。



と、そんなこんなで無事にイグドラシルの幹に着いたので草刈り開始。



130426_03



主目的はあくまで緑ハーブですから!
でも他の草が生えてたら刈りたくなっちゃうよねやっぱりね!




130426_04
一往復しただけでこんなに集まった。
これは金策場所としても悪くなさそう。敵もいないしのんびりやれる。
草刈りライバルがいるとイマイチな感じになりそうだけど。
(※一度ニブル入り口まで進んだあと、また一通りの草が生えるまで
  およそ30分ぐらい放置してから引き返した結果です。
  普通に往復するだけだと青ハブやら白ハブやらはもっと少ないはず)



そのままの勢いでニブルにも行ったけど、
130426_05
こりゃ無理だ。
敵からの被弾は1k超えだし、タフすぎて倒すのにも時間がかかりすぎる。
もっと高レベルじゃないとお話にならない! 門前払いされました。



んで、唐突にレベル上げしたくなったので、久々にGH地下水路へ。

130426_06
ソロ公平をやって、1hで40%弱ぐらい。
もったいないので分厚い教範使って+1hで更に60%ぐらい。
ガンガン経験値が増えると、やっぱり狩りが楽しくなってくる。
またちょこちょこ顔出そうかなー。混雑に耐える元気があればw


その後、異世界でぼんやりしていたら、
ふとスタン耐性装備を持っていたことに気付く。

130426_07

前にラグ缶買った時に当たったヴァルキリーローブ。
何か使い道があるかと思って1つだけ取っておいたのですが、
もしかしてこれがあればタタチョ狩りも楽になるかも?

と思い、Lv上がった分のステPもVITに振って意気揚々とタタチョマップへ。

結果、断然スタンしにくくなったし、
スタンしたとしてもすぐに回復するので難易度が格段に下がった印象。



130426_08



まあ、囲まれたら死ぬけどね。

ASSでMS使って狩りをしている影葱の皆さん。

MSのディレイは長いから、
テレポやインティミでの離脱は間に合わない可能性が高いぞ!

だからハエの羽は必ず持ち歩くようにしましょうね!。・゚・(ノД`)・゚・。



こんな感じでよく死んでいるので、
バフォJr.たんが一向に口をきいてくれません。助けてください。


22 : 30 : 01 | Olrun/影葱(短剣ASS) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<突然ですが引っ越し検討中です | ホーム | 悪夢のGHカタコンベ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://emosuke168.blog.fc2.com/tb.php/72-ad4d70ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |