ブレイザブリクをレポートするつもりだった。
2013 / 05 / 25 ( Sat ) 土曜日午前10時頃の接続者数。
![]() 随分減ったなー、と思ったけど、朝だからこんなもんか……。 夜の接続者数が気になるところ。 と、いうわけで、ブレイザブリク鯖に行ってみたわけですよ。 ![]() ♂垢で。 ブレイザブリク用にわざわざ新垢を2つも作ったんですけど、 仮にブレイザブリク鯖終了後にキャラが何らかの形で残ったとして、 新規♀垢の方に課金を続ける可能性は限りなくゼロに近いと思ったので ♂の方をチョイスしたというわけですよ。 ちなみにこの外見、 私がROで初めて作ったキャラと一緒。 名前は全くの別物ですが。 実は最初は♂垢だったんですなー。 もうその時のアカウントは消滅していて、今は♀垢メインでやってるけど。 ログインしたら安定のファラさんが待ち構えていて、 修練場の右側に行こうとするとザ・ワールド的な感じで初期位置に戻されます。 くそ……昔の修練場とか見たかった……。 プロンテラに飛ぶしか選択肢がなかったので、 ファラさんに送ってもらうことにしたのですが 町中でもなく、いきなりプロ南に飛ばされるみたいです。 実装初日から他ブログさんで見かけていたあの大混雑っぷりはそういうことか。 ってことで、自分もプロ南に飛んでみたわけですが、 ![]() まぁすごい。 鯖接続人数が2kちょいだったこともあって、 人の多さはOlrunとあんまり変わらないぐらいだなって印象でしたが、 その代わりチャットや露店の多いこと。 そしてブレイザブリクでは、 レベル50近くなっても「ポ臨時」なるものが流行っているらしい? ポリンを公平で叩きまくるのが一番効率が良いということなのか。びっくり。 あと、このSSでも中央を陣取っている 彼女募集チャットの香ばしさがやばい。 ネタ……だよな……? それから、以前の日記でも軽く触れた「別のプロンテラフィールド」へ行ってみることに。 あんまり情報見かけないから、 マップの名前が違うだけで特に違いはないのかなぁ……と思ってたんだけども。 ◆夕暮れ時 ![]() ◆丑三つ時 ![]() ◆夜明け時 ![]() ◆朝焼け時 ![]() ちゃんと違いあるじゃないの! 個人的にはこれでもう大満足。 マップの色が違うだけとは言え、本鯖では見られないものですからねー。 個人的には丑三つ時と朝焼け時がいい感じだなと思いました。 Mobの取り合いとかで殺伐としてそうだから、 そういうのが苦手な人はデフォ以外の時間帯のアップに行くのがいいかも。 いやしかし、5種類もマップがあるってのに、 デフォだけが大混雑状態で他は全部ガラガラだったのに驚いた。 私だったら迷うことなく人の少ない場所を選ぶのになー。 みんな人の多いところが好きなんだな。やっぱりオンラインゲームだからかな。 ……。 …………。 これがぼっちとそうじゃない人の差か。 そんな決定的な違いを肌で感じつつ、プロンテラの中へ突入。 ![]() おぉー。露店も結構たくさん並んでるじゃないのー! まだオープンから1週間も経っていないのにすごい賑わいだなぁ。 皆が皆、お金のないこの鯖では、 新しいコスたまの衣装ですら ![]() こんなお値段らしい。 鎮魂冠なんかはOlrunだと4M±1Mぐらいのお値段が相場だからなーと思うと、 安ッ!! でも高ッ!! 新鯖で600kなんてそう簡単には集まらないでしょうよ……。 師匠金策もできないしな! とまあ、一通り観光してブレイザブリク鯖を満喫したところで、 私はそっとEscキーを押した。 いや……だってね……。 インしたキャラは名前確保の為に適当に作るだけ作ったもんだから、 ![]() ステータスがこうなってるのを忘れてたんだ。 このまま育てようかと思ったけど、何だかめんどくさくなってしまったんだ! 一次職を何にするかも全然決めてなかったしね! というわけで、今回のブレイザブリク鯖の旅はおしまい。 今はやっぱり既存鯖の方が面白いなーという感想で落ち着くなぁ。 既存鯖で遊んでいる人の多くは同じ結論に達しているんじゃないだろうか。 果たして再度インすることはあるのか。 俺達の冒険は、まだ始まったばかりだ――。 ![]() みつめ先生の次回作にご期待ください。 ◆以下、拍手コメントへの返信 >いまはごつミノとミノしかいないから~ のコメ下さった方へ 拍手&コメありがとうございます! 以前はヘルフライなんてものがおったのですか……知らなかった。 確かに動物だけの今なら隠れて安全に移動できますね! 頑張ってクエストやってみようかなぁ……。 その直前マップにいるアクラウスがヤバそうですけどっ_(:3 」∠ )_ テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
|
| ホーム |
|