【唐突に】もらったからさ。【ROバトン】
2014 / 07 / 21 ( Mon ) 随分前の話ですが、
まりこさんトコからROバトンを回してもらったので 今更ながら回答していくよッ! ![]() 正式サービス開始直後の、 課金3か月間900円キャンペーンみたいなのがやってた2002年12月から。 ![]() よく覚えてないけど、恐らく私がどこかでROの存在を知り、 友人をそそのかしたのがきっかけ。 ![]() 元々別件で使っている「みつき」というHNがあり、 それを使おうとしたけど作れなかったので最後の文字を適当に決めた。 以来、♀は「みつ○」、♂は「○○みつ」で統一。たまに例外もいる。 ![]() 正直どれもわりと好きなので選ぶのが難しいけど、 強いて言うならアサシンクロスが見た目最強だと思う(特に♀)。 ![]() 現在の(一応)メインである珍とABのSCを晒しときます。 まずは珍。 ※S…ダーククロー 4…武器や頭装備を入れ替え SC1とSC2に同じものが入っているのは、 当時Fキー押しっぱなしでRCが連続発動することを知らなかった時に わざわざSCのページ(?)を切り替えていた頃の名残です。 続いてAB。 ♀の場合だと、LAが入っている[F]の場所にジュデが入ってます。 正直配置は考え直したいところだったりするんですが、 SC1ページ目の並びがROで初めてプリを作った頃からずっとこれなので 今更並べ替えると逆に混乱しそうでそのままにしてる感じ。 ちなみに「BM苦手」って人もわりかし多いと思うんですが、 私も昔はBMが苦手で敬遠してて、しばらく使っていませんでした。 それが今やBMがないと生きていけない体に……。 ![]() ![]() コミュニケーション命。/bingbing とかっておいしいの? ![]() 最近(?)であれば、やっぱりCHEに加入させてもらったことかなー。 あとは珍の150オーラ達成。オーラなんて絶対無理だと思ってたし! そしてブログを通じて知り合いが増えたこと。 皆さん、構ってくれて本当にありがとう。 ![]() まだROを始めて間もない頃、 買いチャットに突撃して「売っていただけますか?」って言ったことがある。 当然ながら「買い取りなので、ごめんなさい」と返された。 完全に勘違いである。恥ずかしかった……。 あれ以来、チャットでの取引はおろか、 知らない人がいるところに飛び込むのが苦手になってしまったw ![]() 過去記事でも触れたことがあるけど、 とんがり帽子は初期キャラがマジシャンだった自分にとって 当時喉から手が出るほど欲しい一品だったので、思い入れがありますね。 似たような理由でプパc挿し鎧も好きだったりする。 ![]() インペリアルフェザー。ピコピコ動くのがかわいい。 あと猫系の装備全般。 珍のたれ葉猫や♂ABのたれ猫クルーはもう外せない。 ![]() こちとら金まで払って精錬依頼してんのに、 壊しても弁償すらないってどういうことなのさ! ![]() 実はこれと言ってないんですが、 強いて言うならウィスパーc&レイドcという肩装備の定番ですかね。 これが手に入ってからの安心感が半端なかったw ![]() うーん。これも特別「これ!」ってやつがいないなぁ。 強いて言うならシーオッターかな? 倒れ方がかわいい。 ![]() 好きな街はゲフェン。ROで初めて降り立った場所という思い出補正つき。 好きなダンジョンはグラストヘイムとゲフェンダンジョンと兄貴村。 この3箇所はPTプレイの思い出がわりと強い。 ![]() 最近だとやっぱり ハルシネーションウォークとエンチャントデッドリーポイズンかなぁ。 この2つを使うと、「今からガチバトル開始!」ってテンション上がる。 あとABのコルセオヒールが好き。とても便利。 ![]() 正直ROのBGMは好きなのが多すぎなのでいっぱい書くよ! これでも絞ったつもりだよ……! (※曲名クリックでYou Tubeに飛びます) ・Through the Tower ⇒ゲフェンダンジョンのBGM。 ・Theme of Geffen ⇒ゲフェンの街のBGM。 ・Plateau ⇒ゲフェンフィールドのBGM。 ・TeMPoison ⇒オークダンジョン前のBGM。 ・TeMP it Up ⇒グラストヘイム騎士団のBGM。 ・Can't go home again, baby ⇒アマツダンジョンのBGM。 ・Monastery In Disguise ⇒名も無き修道院のBGM。 ・Splendid Dreams ⇒スプレンディッドフィールドのBGM。 ・Dread and Bold ⇒ニーズヘッグの影戦のBGM。 ・Marshmallow Waltz ⇒マラン島のBGM。 ![]() ・物欲センサー。欲しい時にはなくて、要らないときにあるやつ。 ・自分が買った高額アイテムは直後に値下がりする。つらい。 ![]() よくあるのは、「装備可能職」「要求レベル」をよく見ずに買ってしまって 「装備できねぇじゃん!!」ってなるやつ。 最近は多少気を付けている(つもり)。 ![]() 好きなクエは、アカデミーの「奇跡の箱」。何回やっても泣きそうになる。 嫌いなクエは、同じくアカデミーの「お世話になったあの人に」。 依頼人が性悪すぎて、手伝ってやったことを後悔するレベル。 あと、嫌いってほどじゃないけど 名無し入場関連のクエはさすがにもう嫌ってなる。 ![]() お金の倉庫みたいなのが欲しい。 他のキャラを介さないと受け渡しができないのは結構めんどくさい。 ![]() とりあえず何をするにも一緒、みたいなのが私の相方だったので、そんな印象です。 初めて発光した時とか、初めてのマップに遊びに行くときとか、その時に味わう新しい感情を共有したい。そんな感じ。 ちなみに、「相方」という存在にこだわる人をちらほら見るけれども、そもそも「相方」ってそんなに大事だろうか? ゲームを楽しむことさえできれば相方がいなくてもいいじゃん? というのが私の考え。 ![]() えっとねー。挙げ始めるとキリがないんですけど 限定するなら「イクトゥスのロザリオ」「ハンターフライカード」かな。 他にも沢山あるんですが、直近で欲しいものっていう意味で。 ![]() ・キャラクターシミュレーター ⇒ROのキャラ外見のシミュができるところ。意外と知られてないっぽい。 とにかくキャラを作るときはまずここで小一時間悩む。 ・週刊メロンコリニスタ ⇒ROと関係ないけど、脱力したいときにオススメ。 ![]() とりあえずは珍の金オーラをぼんやり目指しつつ、 ニーズヘッグの影ソロとかやってみたいですね。 あとGHMDソロクリアとか魔法大会優勝とか。野望は尽きません。 あぁ、でも一番やりたいのは、とりあえず三次職を網羅することかな! キャラスロット埋めたい! ![]() 意外と悩む質問が多かったけど楽しかった。 ここまで読んでくださった方がいらっしゃったら お疲れ様でした&ありがとうございました! そしてバトンを作成してくださったお二方も、ありがとうございました! 別に無理に回さなくてもいいバトンみたいなんですが、 何だかんだでここはやっぱりあの人にパスを回しておきたいなということで C.H.Eのちぇさん! ヒマができたら是非やってくださいまし!! ■バトンお持ち帰りはこちら テンプレートVer 文字のみVer ■作者 おーじ:そうだ、デスぺナもらおう。 めけ:めけと愉快な仲間たち ![]() サマスペきたら本気出す。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
来訪者。
2014 / 07 / 05 ( Sat ) ![]() 「結局何だったのこれ?」 そんなブレイザブリク鯖訪問の夜。 ちょうど私がブログを更新したあとの出来事。 たまたまSkypeに情報が入ってきた。 「になさんとめけさんがたまり場にきてるよ」 な……に……? とは言え調子も万全ではなく 横になろうと思っていた矢先だったので ![]() 気付いたらログインしてた。 昼間ブレイザブリク鯖を訪問した理由というのが ちぇさんがになさんに会いたがっていたためだったのだが、 それを聞き付けたになさんが逆訪問してくれた形。 なんていい人……! ってか行動力!! 私なんか、おーじさんがわざわざ訪ねに来てくれたことを知っていたものの 逆訪問する勇気が出なくて一歩踏み出せなかったよ!!(コミュ障) あ、そうそう。そのおーじさんですが、先日遂にコンタクトを取ることに成功しました! 私に謝りたいことがあったようだが、むしろ私が土下座しないといけないやつだった。 で、あるびとに戻る。 ![]() このたまり場、面白そうな話があると誰からともなく情報を流し、 聞き付けた人々が続々と集まるという恐ろしい場所である。 今回もそんな感じですごい人数になっていた。 この時、実は私もまともにたまり場に顔を出すのは久しぶりだったわけだが チャットの勢いがすごすぎて話についていけない 初めて突撃した時のこと思い出しちゃったよ私。 しかも、 ![]() ![]() ログが何だかう○ことか(自主規制)まみれ。なにここ臭うんだけど。 お前ら……お前ら自重しろよ!! お客さんが来てるだろうが!! と思ったら、 よく考えたらお客さんの1人がFriggで一番う○こ漏らしてる人だったんだ。 お前かー!! お前の仕業かぁーー!!! になさんが CHE=う○こ とかいうイメージ持っちゃったらどうするんだ。 しかもう○こから話が逸れてもオシ○○とかち○○とか何かもう色々とヒドイ。 になさんが CHE=下ネタ大好き とかいうイメージ持っちゃったらどうするんだ。 しかしよくよくログを見たらになさんもノリノリであった。 もうやだこのたまり場。 ![]() 尿漏れ軍団が集う様子。 少し繋がない間になかなかたまり場の黄ばみが激しくなってきたなぁ。 そんな感じでひたすらにシモい話が続きまして、 になさんも流れが早い&二重三重にも交わされる会話の洗礼を浴びられたようでした。 私はただの賑やかしでしたがちゃっかりリンク貼らせて頂きました。 COLORARIUM 管理人:二那さん どうもお疲れ様でございました。また遊びにいらして下さい! ◆その後 たまり場に残っためけ氏には、あるイラストを仕上げるという使命があった。 (ちなみにイラストの詳細はまりこさんとことかめけさんとこで見られるよ!) のだが、ここでちぇさんの鶴の一声が発動。 「めけこ光らせたいんだけど」 オーラの誘惑に勝てなかっためけさんを引き連れ、CHEの“おもてなし”が始まった。 そして祭りの匂いに引き寄せられた私も、布団とのしばしの別れを決意するのであった……。 ![]() たった1人のマジシャンのために ![]() たまり場にいたメンバーを総動員。 PT分割しないとおさまりきらないほどの人数だった様子。 ![]() 重いCHEの愛を受けながら ![]() すくすくと育っためけは ![]() マジシャンのまま光った。 育成開始レベルは把握してなかったけど、大体1時間~1時間半ぐらいで光った。 便乗育成しとけば良かったァァァ!!!(心の声) このあと更に雑談タイムに入って、結局寝たのは午前2時近かったんじゃないだろうか。 皆さん、たいへんお疲れ様でございました。 私も久々にたまり場のワイワイやってる感じに混ざって楽しかったです。 ◆おまけ ![]() 残像でめけ氏を取り囲む怪しい儀式。 ![]() ファントムマスクの存在感。 ![]() 雑にまとめた。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
魔の季節
2014 / 06 / 28 ( Sat ) 6月から9月あたりは、自分にとって「魔の季節」である。
何と言ってもこの時期になるとROの休止率が高まる。 今までも大体ROに飽きてしまうのがこれぐらいの時期。 去年は幸いにも、Alvitr鯖への突撃によりCHEに取り込まれたということもあって 狂ったように遊んでいたけど(9月に仕事で忙殺された結果、やはり休止したが) 今年も例に漏れず、気持ちが休止に傾いている状態にあります。 引退はまず無い、ということはとりあえず断言できるものの、 実際いつになればやる気を取り戻すことができるのかまでは分かりません。 私としては、サマスペが始まる頃には 再び熱意を呼び覚ましておきたいと考えているのですが……。 以下、ROとは全く関係のないリアルトーク。 さて、今月は友人の結婚式がありました。 何とこの結婚式、 ディズニーアンバサダーホテルで執り行われました。 いやーもう、正直最初に話を聞いたときはビックリしましたね。 でもって、1か月前ぐらいからは毎日、 遠足前日の子どものごとく興奮で眠れぬ日々を過ごしたほどでしたね。 当日、舞浜駅に降り立った時に一番に思ったのは 今日はな、キミらと同じく ランドやシーに遊びに来たんとちゃうんやで。 ホテルで結婚式を祝うために来たんやで。 羨ましいやろぉぉぉ!!(ドヤァッ でした。アホです。 或いは「他人とは違う自分」に酔いしれる中二的な何かの病気です。 ![]() 披露宴会場のウェディングケーキ。 タキシード&ウェディングドレス姿のミッキー&ミニーのフィギュアが可愛らしい。 ![]() 披露宴では沢山ご馳走をいただきました。写真は左がデザート、右は前菜。 どれもこれもデザインがオシャレなだけでなく、感動的な美味しさ。 そして物量がすごすぎて満腹感が半端なかった。 ![]() お祝いに駆けつけたディズニーキャラクター達。 ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジー、チップ&デールという顔ぶれでした。 もっと良い写真はいっぱいあるんだけど、 人が写ってないのを選んだ結果がこんな感じだよ!! 挙式は粛々と。しかしBGMや聖歌隊の歌などでディズニーソングを交えつつ。 披露宴はもう「ディズニー!!」って感じで、本当によかった。 お色直し後の新郎新婦がディズニープリンス&プリンセスの姿だったのも興奮した。 終始幸せそうだった2人を見て私も大満足。まさに夢のような一時を過ごしました。 いやーしかし、羨ましいなー結婚式。羨ましいけど願望はそこまで強くない。 自分のために集まってもらって祝ってもらうとかちょっと申し訳なくなるんだよね! 自分が主役ってのも何だか恥ずかしいしね! でも、どうせやるなら自分もディズニーがいいなぁ。 と思った1日でした。 ![]() その日の晩はミッキーマウスルームに宿泊。写真はベッド。 この部屋、隅から隅までミッキー尽くしでものすごくテンションが上がった。 壁も床もドアも全部ミッキー。すごいよ。 ![]() 翌日はランドでも遊んできました! 丁度イースターイベントがやってる最中で、 あちこちに卵型のキャラクターが置いてあってメッチャかわいかった!! ![]() 普段はアトラクションメインで回るんですが、 この日は前日にテンションが上がりすぎて全員疲れ気味だったので パレードの座席取りしてゆっくり観覧。写真は友達が撮ってくれたミニー。 ![]() お昼ごはんはイースターイベント限定のメニュー。意外と満腹になりました。 このサンドイッチの中にも「うずら卵」が隠されていて、 徹底されてるなぁとちょっと感心してしまったのでした。 そんな感じでディズニーでの楽しい時間が終わり、 地元に戻ってきた後のいま現在。 わたくし感染性胃腸炎にかかりました。 まぁ簡単に言えば食中毒ってやつですブヒー。 おかげで食事制限かけられてつらい。胃もズキズキしてつらい。 昨日は熱も出てて仕事にも行けず電話口でペコペコしながら休みをもらい、 今日も夕方ぐらいまではずっとぐったり。 んで、ようやく元気を取り戻してちょっと活動したのはいいものの やはりまだ万全ではないようでブログ書いたら疲れたので再びくたばります。 皆さまも体調には十分お気を付けくださいませー。 ↓ちなみに本日の活動↓ ![]() 久々にROにログインし、何故かブレイザブリク鯖でめけ氏を囲む会。 (ちぇさんには会いたい人がいたようだが、どうやら不在だった様子) 結局何もしないまま解散したんだけど 何だったのこれ?w ![]() ブレイザブリクが活気に溢れた鯖だということは分かったけどね! |
暗黒から解き放たれし!
2014 / 06 / 10 ( Tue ) なんかいいタイトルが思い浮かばなかった。
熱の冷めっぷりに比例して雑になる記事!! 今更ドロップ率アップのネタを引っ張り出してみる。 ![]() ![]() 2回ぐらい重量90%になるぐらいまで狩ったけど ハンターフライカードは出なかった。 じゃあ上のSSに載ってるカードは何かって言うと お察しの通りフェンダークカードです! 「どちゃ~」って出てくる収集品に紛れてたせいでフツーに拾ってしまった。 ![]() あと、重量50%になってSP切れるまでジュデABでリムーバも狩った。 ![]() カルボ41個! 結構出た気がする!! これは全て自分用毒瓶製造に消えていく運命なのであった。 そして今日のメンテ。 特別面白い更新内容はなかったんだけども。 ・状態異常「暗黒」で発生している不具合について ![]() やっとか!!! ガンホーさんやっと仕事した。ありがとう、ありがとう。 ![]() 内容うすっ! テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
限界を超えた。
2014 / 06 / 07 ( Sat ) ![]() フェモンに勝てない、「さいきょう」を目指すスパノビが ![]() このたび無事に発光しました。 ![]() これこれ!! これがやりたかったのよ!! 全部52!! 気持ちいい!! ただ、これはあくまでも通過点。 真の「さいきょう」への道はまだまだ険しいのである。 アルデバランのスパノビ転職所にいるNPCの指示でコモドへ行き、 伝説のノービスであるノードルに会う。 ここで決められたモンスターを1000匹狩る必要があるという。 私はここで、 ポリン、ルナティック、ピッキ、ファブルの中から 好きなヤツを選べるのだと思っていた。 ![]() 指定されるのね。 絶望を感じながらモロク↓で黙々とピッキを狩る。 ![]() よく見たら可愛いなコイツ。ペットに連れ歩きたい気がしてきた。 ![]() でもとにかくつらい。 何のレアドロップも期待できないMobを1000匹狩るとか拷問だよ。 ポリンだったらゼロピ集めのためにまだ頑張れた。 ![]() 感動のゴール。 ![]() その後、シュバルツバルド国内を運航する飛行船の室内にあるカジノスペースで ノードルの弟ヌードルに会い、貴重な500kをふんだくられる。 居場所が分かりづらい上に支払い金額高すぎやろこれ!! ![]() んでドカーンってなって、無事限界突破しました。 レベルもぼちぼち上げて、今は101です。 110ぐらいまでは魔法大会→サラの記憶ローテで楽勝そうだなー。 目指すステ完成形はもちろん完全フラット。 ベース160時点で、今度はオール84まで上げられる。 Job補正+無死亡ボーナス補正込みだと 全ステータス99っていう最高に気持ちのいい数値です。 完成させられるかは分からないけどぼちぼち頑張ります。 しかし、スキルが多彩すぎて何を取るかがちっとも決まりません。 どうしたもんかね! ついでに、色々あって急激にRO熱が冷めつつある。 リアルがちょっと立て込んでというのも一つ理由なんだけど。 これもどうしたもんかね!! ![]() でも多分サマスペきたらモチベ復活する。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |